第253号2025年6月16日
九州・沖縄エリア
※2025年6月16日時点の情報を掲載しています。
最新情報は、大会HPもしくはRUNNETの「大会ガイド&エントリー」をご確認ください。
大会名 | 第36回別府湯けむり健康マラソン大会 | ||
---|---|---|---|
開催日 | 2025年10月19日 | 開催地 | 大分県 別府市 |
コース 特徴 | 奥別府を駆ける。アップダウンあり。 | ||
事務局 コメント | 奥別府の志高湖・神楽女湖の自然が楽しめる周回コースです。心地よい汗をかいた後は、別府の温泉やグルメなどをお楽しみください! |
大会名 | 照葉樹林 綾マラソン2025 | ||
---|---|---|---|
開催日 | 2025年10月26日 | 開催地 | 宮崎県 綾町 |
コース 特徴 | 日本一の照葉樹林、地元の皆さんの声援を受けながら大自然の中を走る | ||
事務局 コメント | 日本最大級の照葉樹林と田園風景を満喫。綾町は「ユネスコエコパーク」に登録されています。世界に認められた自然豊かな町へ足を運んでみませんか? |
大会名 | 筑後川マラソン2025 7月1日 12:00 エントリー開始 | ||
---|---|---|---|
開催日 | 2025年11月2日 | 開催地 | 福岡県 久留米市 |
コース 特徴 | 河川敷サイクリングロードを走るフラットなコース。 | ||
事務局 コメント | コースは全コース筑後川河川敷サイクリングロードで高低差がなく、初心者でも参加しやすい大会です。ゼッケンなどは事前に発送しますので、当日でもご参加可能です。 |
大会名 | 第4回Kumagawa Revival Trail | ||
---|---|---|---|
開催日 | 2025年11月15日 | 開催地 | 熊本県 八代市・五木村・山江村・球磨村・水上村 |
コース 特徴 | |||
事務局 コメント | 2020年7月豪雨からの復興を趣旨とし、源流から河口まで球磨川の始まりと終わりを見届けるトレイルランニング大会です。ぜひ全国からの参加と被災地の後押しをお願いします。 |
大会名 | 第1回山鹿灯籠ウィメンズマラソン | ||
---|---|---|---|
開催日 | 2025年11月30日 | 開催地 | 熊本県 山鹿市 |
コース 特徴 | |||
事務局 コメント | 千人の女性が舞う灯籠踊りで知られる熊本山鹿。社会に貢献されている多くの女性に対して地域としての感謝と敬意を表し、走者を地域でおもてなしする大会として開催します。 |
大会名 | 第39回 青島太平洋マラソン2025 | ||
---|---|---|---|
開催日 | 2025年12月14日 | 開催地 | 宮崎県 宮崎市 |
コース 特徴 | フラットで走りやすい。前半は宮崎市内中心メインストリート、終盤は青島・太平洋を望むトロピカルロード。 ※10kmは宮崎県総合運動公園~トロピカルロード、3kmはひなた宮崎県総合運動公園内を走るコースです。 | ||
事務局 コメント | 穏やかな気候、フラットなコース。約2,500人の高校生ボランティアの応援を受け市内中心部から太平洋・青島を望むトロピカルロードを駆け抜けます。 |