本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツのすべてにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

日本最大のランニング情報サイトRUNNETのエントリー! RUNTES大会予定一覧~今月の新規受付開始大会~

第253号2025年6月16日

関東エリア

※2025年6月16日時点の情報を掲載しています。
  最新情報は、大会HPもしくはRUNNETの「大会ガイド&エントリー」をご確認ください。

大会名豊洲のうみべNight マラソン【7/25】
開催日2025年7月25日開催地東京都 江東区 
コース
特徴
豊洲ぐるり公園内特設コース (1周2.5kmの周回コース)。アップダウンもなく、走りやすいコース 
事務局
コメント
東京湾に突き出した豊洲ぐるり公園付近を走る特設コース! 夜は東京湾のオシャレな夜景が展開し、レインボーブリッジやビルの夜景など写真も映えるはず!グループなら近くの商業施設で打ち上げや、個人でも温泉施設があるので汗を流してみてもいいかも♪親子ペアやミニも夏休みの思い出にいかがですか! 
大会名赤城山100ウルトラマラソン 2025
開催日2025年9月28日開催地群馬県 前橋市 
コース
特徴
六市村、赤城山をぐるりと一周する約100km、累積標高は約2,700mと厳しい起伏が続くチャレンジングなコースです。尚、交通規制を行わない大会のため、交通ルールを遵守していただきます。 
事務局
コメント
大会の特徴日本百名山「裾野は広し赤城山」をぐるっと一周約100km、六市村を走り抜ける壮大なウルトラマラソン。累積標高は約2,700mと国内でも屈指のチャレンジングコースです。一番の難所は桐生市黒保根から約15km続く登り坂です。走りごたえ抜群です! 
大会名TOYOSUランフェスautumn 2025
開催日2025年9月28日開催地東京都 江東区 
コース
特徴
アップダウンが少ない周回コースで自己ベストが狙えます! 
事務局
コメント
秋に帰ってきたTOYOSUランフェス! さわやかな海沿いを走るコース! 個人種目や親子種目、リレーマラソンまでご用意しておりますのでご家族やご友人とのご参加も大歓迎です! 
大会名東京30K秋
開催日2025年10月4日開催地東京都 江東区 
コース
特徴
荒川河川敷右岸(平井大橋~葛西橋)※1周10km周回コース 
事務局
コメント
フルマラソン完走・ベスト更新のための練習に! レースさながらのシミュレーションができる東京30K。秋の走り込み期間の「脚づくり」にぜひご参加ください!! 
大会名宇都宮トレラン2025
開催日2025年10月5日開催地栃木県 宇都宮市 
コース
特徴
ロング、ミドルは急峻な山を舞台にした山岳トレイルコース。ショート、ビギナーは走りやすいトレイルコース。 
事務局
コメント
宇都宮の食と自然をたっぷり満喫できる!焼きたて宇都宮餃子が最高!宇都宮駅から大会直行バスも運行で首都圏等からの参加もスムーズ。小学生から参加できる「ビギナー」~上級者向け「ロング」まで。ご家族でのエントリーも毎年多数いただいております。皆さまの挑戦を応援!ロングとミドルは、エイドあり。 
大会名第42回真岡井頭マラソン大会
開催日2025年10月5日開催地栃木県 真岡市 
コース
特徴
緑につつまれた井頭公園とその周辺を周回する。多少高低差あり。 
事務局
コメント
本大会は42回目となる歴史あるマラソン大会となっています。また、井頭公園の工事に伴い、現在のコースでの開催は最後になります。皆様のご参加をお待ちしております。 
大会名東京都北区赤羽オクトーバーマラソン 2025
開催日2025年10月11日開催地東京都 北区 
コース
特徴
舗装されたフラットなコースとなります!また、安心の往復コースで近くに流れる荒川が気持ちの良いコースとなっております! 
事務局
コメント
前回大会で定員締切となった東京都北区赤羽オクトーバーマラソン!本格的なマラソンシーズン前に10月の良い気候の中腕試し!大人から子供まで気軽に参加でき、アフターランも商店街などが堪能出来ちゃう!記録証は、もちろん印字して即時発行!東京都北区赤羽の地元マラソン! 
大会名2025東京夢舞いマラソン(第25回)
開催日2025年10月12日開催地東京都 新宿区 
コース
特徴
 
事務局
コメント
雄大な富士山、河口湖、西湖が一度に楽しめる世界有数の絶景コース。今年はエントリー時にオリジナルグッズを先行購入も可能です。エントリーは先着順で受け付けます! 
大会名フコク生命 2025 グリーンリボン ランニング フェスティバル
開催日2025年10月13日開催地東京都 世田谷区 
コース
特徴
駒沢オリンピック公園陸上競技場及びジョギングコース(1周約2.5km) 
事務局
コメント
移植医療のシンボル「グリーンリボン」を冠したランニングフェスティバル。 移植医療を受けた方をはじめ、障がいのある方もない方もみんなで走る喜びを分かち合いましょう。 緑豊かな公園内を走る1周約2.5kmのコース。種目は5km、10km、ハーフ、リレー、ファミリーラン。 
大会名より速く!大和輸送カップ豊洲ランニングまつり
開催日2025年10月18日開催地東京都 江東区 
コース
特徴
平坦で初心者でも安心。交通アクセスも良好 
事務局
コメント
ランニングスポットとして注目を浴びる東京・豊洲ぐるり公園で開催!従来の「ナイトラン」の枠を超え、昼間での開催とし、「ハーフマラソン」「キッズラン」を新設します!大会当日はゲストも駆けつけ、大会を盛り上げます。最新情報はイベントサイト「スポニチプラスα」でご確認ください。 
大会名LINK UP MARATHON 2025 in TOKYO -チャリティーラン-(10月25日開催)
開催日2025年10月25日開催地東京都 葛飾区 
コース
特徴
スカイツリーを臨む特設会場がスタート・ゴール! 舗装されたフラットなコースとなります!近くに流れる荒川とスカイツリーとの景観が良く気持ち良いコースとなっております! 
事務局
コメント
東京都葛飾区で開催! スカイツリーを臨む特設会場からスタート! LINK UP MARATHONは、「こども食堂の支援」をテーマに考えるきっかけとランニングを楽しめる大会を目指します!(参加費の一部は、子ども食堂を支援するNPO法人団体へ寄付となります。) 
大会名第31回大会手賀沼エコマラソン
開催日2025年10月26日開催地千葉県 柏市・我孫子市 
コース
特徴
手賀沼の沼岸沿いを八の字に周る、風光明媚で走りやすい平坦なコース。 
事務局
コメント
手賀沼湖畔を8の字に走る風光明媚なコース。起伏が少なく走りやすい大会です。ブラスバンドや太鼓の演奏で皆さんを応援します。練習を積んで計画的に走りましょう!前回大会から5マイル(およそ8km)レースを新設しました。 
大会名2025上州太田スバルマラソン
開催日2025年10月26日開催地群馬県 太田市 
コース
特徴
比較的フラットなコースを走る 
事務局
コメント
今年も大抽選会にて、豪華賞品を予定しております。ぜひご参加ください。 
大会名第4回 浅草リバーサイドリレーマラソン
開催日2025年11月1日開催地東京都 台東区 
コース
特徴
陸上競技場および隅田公園の一部を使用した1周1140mの周回コースの予定 
事務局
コメント
浅草側の隅田川沿い(隅田公園)を走るリレーマラソンです!東京スカイツリーもよく見えます!親子ペアでコースを1周する親子マラソンもあります。 
大会名第25回葛飾ふ~てんマラソン
開催日2025年11月1日開催地東京都 葛飾区 
コース
特徴
荒川河川敷特設コース(1周5km周回コース)。アップダウンなく、気持ちよく走れるコース 
事務局
コメント
スカイツリーを見ながら、水と緑の荒川コースを走ってみませんか? 今回から30kmを追加設定しました。仮装大賞・佳作もあり、楽しい仮装で大会を盛り上げていただいた方を対象に選ばせていただきます。仮装大賞の方を次回大会にご招待いたします。 
大会名ゼビオグループ ヴィクトリアプレゼンツ 第14回越谷レイクタウンランニング
開催日2025年11月3日開催地埼玉県 越谷市 
コース
特徴
大規模調節池の湖畔や整備された遊歩道、周辺のロードを活用しており、アップダウンが少なく初心者にも安心してご参加いただけます。今年は一部工事の影響によりコースが昨年とは一部変更となりますが、走りやすさと安全性を確保したルート設計となっています。水辺の爽やかな風を感じながら、気持ちよく走ることができます 
事務局
コメント
大規模調節池の湖畔や整備された遊歩道、周辺のロードを活用しており、アップダウンが少なく初心者にも安心してご参加いただけます。今年は一部工事の影響によりコースが昨年とは一部変更となりますが、走りやすさと安全性を確保したルート設計となっています。水辺の爽やかな風を感じながら、気持ちよく走ることができます 
大会名第10回 日光国立公園マウンテンランニング
開催日2025年11月8日開催地栃木県 日光市 
コース
特徴
世界遺産からスタートし国立公園や旧牧場跡地などを走れて、日光の絶景を堪能することができます。 
事務局
コメント
本大会は第10回を迎え、日光の大自然と世界遺産・国立公園を駆け抜ける貴重な体験が魅力です。参加賞はオリジナル手ぬぐい!皆様のご参加をお待ちしております。 
大会名ドナルド・マクドナルド・ハウス 支援 チャリティラン&ウォーク
開催日2025年11月9日開催地神奈川県 横浜市 
コース
特徴
 
事務局
コメント
日産スタジアムでファンランリレーやファミリーラン&ウォークを満喫しながら、病気と闘う子どもとご家族を支えることができるチャリティイベント。 スピードを競うより、みちくさしながらランを楽しみ、みんなが笑顔になる!がコンセプトのイベントです。 
大会名MINATOシティハーフマラソン2025【ハーフ/一般枠】
開催日2025年11月16日開催地東京都 港区 
コース
特徴
港区立芝公園周辺をスタートとし、日比谷通り、第一京浜、桜田通り、外堀通りなどの幹線道路を通り、フィニッシュは東京タワーです。 
事務局
コメント
箱根駅伝1区と10区で走る日比谷通りをスタートし、港区の古刹や林立するビル群を駆け抜けます。ランナー同士ですれ違う楽しみや、トップランナーの走りを間近で体感できるのも魅力です。フィニッシュの東京タワーへ向かう最後の激坂もこの大会ならではの特徴です。 
大会名第14回NIPPON IT チャリティ駅伝
開催日2025年11月16日開催地東京都 江東区 
コース
特徴
海、緑にレインボーブリッジなどとても良い景観、アップダウンはありますが、信号がなく走りやすいコース 
事務局
コメント
昨年に引き続き、社会的立場の弱い未就労者及び支援を必要としている方のためにチャリティ駅伝を開催!あなたの走りが1人の若者を救います!(大会実行委員長:チャック・ウィルソン) 
大会名大田原マラソン2025
開催日2025年11月23日開催地栃木県 大田原市 
コース
特徴
すり鉢状の起伏に富んだコース(前半下り、後半登り) 
事務局
コメント
制限時間4時間!シリアスランナーが集う大田原マラソンでは、引き続き「ランナーの皆さんがいかにストレスなく、走ることに全力集中できるか」を合言葉に、ランナーファーストでランナーの自己への挑戦を応援します! 
大会名第13回 KASHIWAリレーマラソン2025
開催日2025年11月23日開催地千葉県 柏市 
コース
特徴
公園内特設周回コース 1周2.1km フル20周 ハーフ10周(端数の距離は1周目に調整) 
事務局
コメント
1人~15人でチームを作り、42.195km・21.0975km(10名まで)を走るリレーマラソンをはじめ、ジュニアマラソン、親子マラソンと家族、知り合い、仲間、みんなで参加できる内容となっております! 
大会名BLUE RIVER MARATHON 2025 in TOKYO - チャリティーラン -
開催日2025年11月29日開催地東京都 葛飾区 
コース
特徴
スカイツリーを臨む特設会場がスタート・ゴール!舗装されたフラットなコースとなります!近くに流れる荒川とスカイツリーとの景観が良く気持ち良いコースとなっております! 
事務局
コメント
今年も東京都葛飾区で開催!スカイツリーを臨む特設会場からスタート!BLUE RIVER MARATHONでは、河川の環境問題にフォーカスし、環境問題を考えるきっかけとランニングを楽しめる大会を目指します!(参加費の一部は、国土交通省指定の河川の環境問題に取り組む団体へ寄付となります。) 
大会名第11回 日産スタジアム5時間耐久リレーマラソン
開催日2025年12月6日開催地神奈川県 横浜市 
コース
特徴
日産スタジアム内トラックとスタジアム外周を走る(1周1.5km予定) 
事務局
コメント
国内最大級のスタジアム「日産スタジアム」を走りましょう!5時間リレーの部、42.195kmリレーの部、コースを親子ペアで1周する親子マラソン、また1名でエントリーして当日チーム結成を行う5時間リレー当日チーム結成の部もあります! 
大会名第15回 伊豆大島マラソン
開催日2025年12月6日開催地東京都 大島町 
コース
特徴
【フルマラソン】は絶景の海沿い、椿のトンネルや三原山を仰ぐ醍醐味のあるアップダウンなど、大島を一周する変化に富んだ挑戦コース! 【ハーフマラソン】【10km】は、伊豆半島・富士山を望む海岸沿いのサンセットパームラインを1往復(10km)または2往復(ハーフ)する絶景コース! 
事務局
コメント
絶景の海沿い、緑深い椿のトンネルや三原山裏砂漠沿いなど「ハード」で「美しい」壮大な自然景観を走る「伊豆大島マラソン」。豊かな大自然のなか、初心者からベテランランナーまで島民の声援を受けて島ランしませんか!?海風!山風!高低差365m!の難コースを走る、「伊豆大島」からの挑戦状! 
大会名第139回関東10マイル・10キロロードレース
開催日2025年12月21日開催地千葉県 成田市 
コース
特徴
田園地帯の中を走る。0.4km地点より300m下り、残り1km地点より上る 
事務局
コメント
世界で5番目に古い歴史ある大会です(スペイン・バルセロナのトニー・サンティスバン氏調べ)。特に年齢別10kmの人気が高く、マラソンに出場するための10マイルの距離・タイムにも注目が注がれ、学生エリートランナーも多く参加しています。閉会式後に酒々井温泉「湯楽の里」無料入浴券抽選会を実施します! 
大会名マラソンフェスティバルin国営昭和記念公園WINTER
開催日2025年12月28日開催地東京都 立川市 
コース
特徴
うんどう広場発着による管理用道路を時計回りに周回(一周5km)する公認コース。木々の繁る緑豊かな国営公園の一周5kmの周回コースとなり、フラットで走り易い公園北側と高低差約7mのアップダウンが続く南側の変化に富んだコース。大会に出場するなら、距離の正確な公認コースで正確な記録を残しましょう!! 
事務局
コメント
アクセス抜群の美しく広大な国営公園で、陸連公認コースを走る『公認大会』を開催!緑あふれる木々のなか、一周5kmの公認コースを自分の体力とタイムに挑戦する絶好の大会です。「陸連登録」の方も「一般」の方も、大会に出場するなら正確な距離を走る公認大会(公認コース)で正確な記録を残しましょう。 
大会名イヤーエンドマラソン in 国営昭和記念公園 2025
開催日2025年12月29日開催地東京都 立川市 
コース
特徴
日本陸連公認コース:公認審判員が配置された正確な距離の5km周回コース。スタート/ゴールは「いちょう並木」横。北側はフラットで走りやすく、南側はアップダウンがある変化に富んだ公認コースです。 「陸連登録者」も「一般参加者」も、公認大会で正確な記録を残しましょう。 
事務局
コメント
2025年の走り納めは、国営昭和記念公園(東京都立川市)で開催する「イヤーエンドマラソン」!!アクセスも抜群に良く、環境も素晴らしい国立公園での公認大会です。今年最後の走りを、公認審判員のいる正確な距離を走る公認大会(公認コース)で正確な記録を残して有終の美を飾りましょう!! 
大会名ニューイヤーマラソン in 国営昭和記念公園2026
開催日2026年1月10日開催地東京都 立川市 
コース
特徴
日本陸連公認コース:うんどう広場横の「いちょう並木」を発着する公園管理用道路を時計回りに周回(一周5km)する公認コース。木々の繁る緑豊かな国営公園を、フラットで走り易い公園北側と高低差約7mのアップダウンが続く南側の変化に富んだコース。正確な距離の「公認コース」を走る大会です。 
事務局
コメント
新たな年の最初のマラソン大会は、都心から近くアクセス抜群で広大な敷地の「国営昭和記念公園」の公認大会(正確な距離の公認コース)で初走り!「陸連登録」の方も「一般」の方も、大会に出場するなら公認審判員のいる正確な距離を走る公認大会(公認コース)で、正確な記録を残しましょう。 
大会名第16回湘南藤沢市民マラソン2026
開催日2026年1月25日開催地神奈川県 江の島・湘南海岸 
コース
特徴
江の島・富士山を眺めながら走ることができ、制限時間も長く平坦なコースは、ベテランランナーの方から初心者の方まで走りやすいコース。 
事務局
コメント
日本陸上競技連盟公認ハーフマラソンの開催!ゲストランナーは、本大会ではお馴染みの、つるの剛士さんとエリック・ワイナイナさん! 2026年の走り初めはぜひ湘南江の島で!(大会は午前完結) 
大会名New Year 上野の森 20kmマラソン・10kmマラソン
開催日2026年1月25日開催地東京都 台東区 
コース
特徴
駅伝発祥の地、早朝の上野の森を走り抜けるマラソンです。世界遺産の西洋美術館や不忍池を楽しめ、終了後には美術館や博物館も楽しめます。 
事務局
コメント
参加賞あり! 駅伝発祥の地、早朝の上野の森を走り抜けるマラソンです。世界遺産の西洋美術館や不忍池を楽しめ、終了後には美術館や博物館も楽しめます。タイムを競うだけでなく、全員完走して上野の森で走ったあとは、ノウフクフェスタで新鮮な農作物を買って帰ろう! 

その他関東エリアのエントリー可能な大会はこちら