第255号2025年8月15日
関西エリア
※2025年8月15日時点の情報を掲載しています。
最新情報は、大会HPもしくはRUNNETの「大会ガイド&エントリー」をご確認ください。
大会名 | 企業対抗リレーマラソン in おおさか 2025 | ||
---|---|---|---|
開催日 | 2025年9月21日 | 開催地 | 大阪府 大阪市 |
コース 特徴 | 公園内特設コース | ||
事務局 コメント | ●社内コミュニケーションの促進 ●企業間の交流 ●ランナーへの健康増進 ●業種別ランキングによる競争 など企業対抗リレーを通じて新たなにぎわいを創ります。 |
大会名 | 第3回 いかるがの里 聖徳太子マラソン【ファンランの部】 | ||
---|---|---|---|
開催日 | 2025年10月13日 | 開催地 | 奈良県 斑鳩町 |
コース 特徴 | 三井観光自動車駐車場をスタート・ゴールとする、法輪寺周辺やいかるが溜池周遊道路を走行する自然溢れるコース | ||
事務局 コメント | 世界文化遺産のある「いかるがの里」を走ろう。法隆寺周辺やいかるが溜池周辺の田園風景を走行、古都斑鳩の風景を味わえます。マイボトル、マイドリンク、荷物を預ける際のマイバックの持参を推奨しています。参加賞は歴史ある世界遺産にちなんだ大会オリジナルタオル・地元特産物等でのおもてなしを予定 |
大会名 | 大阪マラソン SEASON TRIAL 2025「10K & Fun RUN Presented by Osaka Metro」 | ||
---|---|---|---|
開催日 | 2025年10月26日 | 開催地 | 大阪府 大阪市 |
コース 特徴 | ヤンマースタジアム長居および長居公園周回コース(10km日本陸上競技連盟公認コース) | ||
事務局 コメント | 昨年に続き、今年も開催。10Kは日本陸連公認コース、Fun RUNは小学生から参加できる誰でも楽しめる大会です。ヤンマースタジアム長居からマラソンゲートをくぐるコースでマラソン気分を高めてみませんか! |
大会名 | 第44回長岡京ガラシャロードレース | ||
---|---|---|---|
開催日 | 2025年11月3日 | 開催地 | 京都府 長岡京市 |
コース 特徴 | 坂!坂!坂!アップダウンの激しいコース | ||
事務局 コメント | 健康・体力づくりの機会を提供し、幅広く参加者のニーズに応えることを目的に実施しております。開催日の長岡京市はガラシャウィーク(ガラシャ祭)期間中!紅葉の彩る長岡京市内を観光がてらぜひご参加ください! ガラシャロードレース名物の坂・坂・坂アップダウンの激しいコースをご堪能ください! |
大会名 | 丹波グルメRunフェスタ2025 | ||
---|---|---|---|
開催日 | 2025年11月9日 | 開催地 | 兵庫県 丹波市 |
コース 特徴 | 加古川の上流地域を走る、比較的フラットな7km周回コースです。ハーフマラソンではエイドが2ヵ所(計6ヵ所)あり、ゆっくり丹波産品をお楽しみいただけます。 | ||
事務局 コメント | 丹波青垣で40年以上開催されてきた「もみじマラソン」をリニューアルし、丹波のグルメを味わい楽しみ、丹波の魅力に多くの方がふれていただける機会として開催します!エイドでは、丹波大納言小豆や丹波栗、ご当地ラーメンに地元人気店の菓子などを取り揃えています。また、メイン会場のグルメブースも多数出店! |
大会名 | 2025水郷の里マラソン | ||
---|---|---|---|
開催日 | 2025年11月16日 | 開催地 | 滋賀県 近江八幡市 |
コース 特徴 | 各自の体力に合わせて距離を選び完走できるビギナーにもやさしいコース | ||
事務局 コメント | 秋深まる水郷の里でさわやかな風を感じよう!ビギナーからベテランまで走りやすいコース設定になっています。今年も参加いただいた方には、大会オリジナルグッズの配布もございますので、全国からランナーの皆さんをお待ちしています! |
大会名 | 第44回川西一庫ダム周遊里山ファンラン | ||
---|---|---|---|
開催日 | 2025年11月16日 | 開催地 | 兵庫県 川西市 |
コース 特徴 | アップダウンの少ない走りやすいコース | ||
事務局 コメント | 冬に向けて装いに変化をみせる一庫ダム知明湖の山々を背景に誰もが年齢や体力に応じて楽しく行えるランイベントです。 |
大会名 | 第9回 わかやまリレーマラソン~パンダRUN~ | ||
---|---|---|---|
開催日 | 2025年11月23日 | 開催地 | 和歌山県 和歌山市 |
コース 特徴 | 紀三井寺公園特設コース(1周1.4kmを周回) | ||
事務局 コメント | 「パンダ」をキーワードに大会を盛り上げます!仮装をする場合のドレスコードは「パンダ」!当日は、フル・ハーフリレーマラソン参加者にパンダ参加記念Tシャツも配布!さらに、キッズエリア・スポーツ体験エリアも充実!走って、遊んで一日を満喫できるイベントです! |
大会名 | 芦屋ユナイテッドリレーマラソン2025 | ||
---|---|---|---|
開催日 | 2025年11月30日 | 開催地 | 兵庫県 芦屋市 |
コース 特徴 | ミラタップパーク芦屋(芦屋市総合公園)内1周1.1kmの特設コースを周回する | ||
事務局 コメント | 芦屋浜の自然豊かな1周1.1kmのコースをタスキをリレーして4.5時間以内で42.195km走り切ります。身近ないつもの仲間で気軽に参加してください。小学生が参加できるクォーターリレーマラソンもあります。ハーフリレーマラソンの部を新設しました! |
大会名 | 第3回 びわこ地球市民の森リレーマラソン | ||
---|---|---|---|
開催日 | 2025年12月14日 | 開催地 | 滋賀県 守山市 |
コース 特徴 | びわこ地球市民の森公園内の1周約1.6kmのフラットなコース | ||
事務局 コメント | 自然に恵まれた地球市民の森でタスキをつなぎ、仲間と走る感動や達成感を味わいましょう!! |
大会名 | 第3回大阪LOVERラン!知らんけど~!たまねぎリレーマラソン in 安満遺跡公園 | ||
---|---|---|---|
開催日 | 2025年12月20日 | 開催地 | 大阪府 高槻市 |
コース 特徴 | 1周1kmのとても走りやすいコースです。大都会のオアシス安満遺跡公園は鳥のさえずりが聞こえたり心身共に癒やされるコースとなります! | ||
事務局 コメント | 全国で開催中の玉ねぎリレーマラソン!昨年大好評!今年もやりますよ♪ランニング+エンターテインメント=笑い+健康そのもの!!玉ねぎリレーマラソン名物「玉ねぎとってやエイド」も途中に出現しますよ!安満遺跡公園は高槻駅からの徒歩圏内で便利な場所です!また、都会のオアシスとして大自然の中をゆったり走れます♪ |
大会名 | 第21回宝塚ハーフマラソン大会 | ||
---|---|---|---|
開催日 | 2025年12月21日 | 開催地 | 兵庫県 宝塚市 |
コース 特徴 | 市街地から河川敷を走る平坦なコース | ||
事務局 コメント | 宝塚ハーフマラソン大会は第21回目を迎えました。1年の走り納めに、宝塚の街を駆け抜けませんか? |
大会名 | 2026東近江市新春マラソン大会 | ||
---|---|---|---|
開催日 | 2026年1月4日 | 開催地 | 滋賀県 東近江市 |
コース 特徴 | 広々とした外環状道路を駆け抜ける爽快な往復コース | ||
事務局 コメント | 新春1月4日、走り初めは東近江市で。澄みわたる新春の空気の中、広々とした外環状道路を駆け抜ける爽快な往復コース。すれ違うランナー同士の笑顔や声がけが生まれるのもこの大会ならではの楽しみ。沿道からの温かな応援やまちの風景に背中を押されながら、新年のスタートを切りましょう。 |
大会名 | 第52回 武庫川新春ロードレース大会 | ||
---|---|---|---|
開催日 | 2026年1月11日 | 開催地 | 兵庫県 西宮市 |
コース 特徴 | 武庫川の河川敷(足にやさしい土のコース)を走る | ||
事務局 コメント | 2026年の走り初めは足にやさしい土のコースの武庫川で! |
大会名 | 第73回信太山クロスカントリー大会in大阪和泉 | ||
---|---|---|---|
開催日 | 2026年1月11日 | 開催地 | 大阪府 和泉市 |
コース 特徴 | 信太山クロスカントリー大会in大阪和泉は、通常立ち入りできない信太山演習場を特別に大会会場として、未舗装のフィールドを走破できるのが醍醐味です。20km・10km・5km・3kmの各コースとも自然の地形を最大限に利用し、コースの半分以上に大小さまざまな起伏があり、ランナーの心をくすぐります。 | ||
事務局 コメント | 信太山クロスカントリー大会in大阪和泉は、通常立ち入りできない信太山演習場を特別に大会会場として、未舗装のフィールドを走破できるのが醍醐味です。20km・10km・5km・3kmの各コースとも自然の地形を最大限に利用し、コースの半分以上に大小さまざまな起伏があり、ランナーの心をくすぐります。 |
大会名 | 第49回「新春走ろうかい」- ひらかたハーフマラソン - | ||
---|---|---|---|
開催日 | 2026年1月12日 | 開催地 | 大阪府 枚方市 |
コース 特徴 | 淀川沿いの平坦なコース | ||
事務局 コメント | 「気軽に走ろうかい」を合言葉に、だれもが楽しく走れるような大会を目指しています。また、マラソン大会デビューを安心してできるように様々なサポートを行っています。お気軽に挑戦してください。 |
大会名 | 大阪RUNRUNRUN 2026 in 万博記念公園 | ||
---|---|---|---|
開催日 | 2026年1月24日 | 開催地 | 大阪府 吹田市 |
コース 特徴 | 万博記念公園内ランニングコース(周回) | ||
事務局 コメント | がんばる仲間、家族が一つになって走る『仲間の絆』を育むエンジョイランイベント!会場は『万博記念公園』。圧倒的な存在感の「太陽の塔」を横目に自然豊かなコースを走れます♪ |
大会名 | 2026神戸バレンタイン・ラブラン | ||
---|---|---|---|
開催日 | 2026年2月8日 | 開催地 | 兵庫県 神戸市 |
コース 特徴 | 海上都市神戸ポートアイランドを走る平坦なコース | ||
事務局 コメント | 日本で唯一のバレンタインデーにちなんで走るオシャレなランニング大会。コースは半分以上が公道で、フラットで直線も多い初心者でも走りやすい設定となっています。ミナト神戸のパノラマが目の前に広がる美しい海沿いのコースを家族や仲間と駆け抜けよう。ゴール後はお楽しみのチョコレートのプレゼントも‼ |
大会名 | 大阪マラソン2026【一般ランナー・国内】 | ||
---|---|---|---|
開催日 | 2026年2月22日 | 開催地 | 大阪府 大阪市 |
コース 特徴 | 2年続けて初マラソンの日本最高記録を叩き出した上、2年連続完走率95%を突破した、折返しやアップダウンが少ない走りやすいコース設計。大阪市内の数々の名所や御堂筋を駆け抜け大阪城公園でフィニッシュするという楽しさも兼ね備えています。 | ||
事務局 コメント | 好記録が期待できると好評のコースはそのままに、名物ともいえる応援をさらに増やし、給水・給食も豊富に用意! フィニッシュ後のオペレーションを全面的に見直し、スムーズな対応を追求しています。 |
大会名 | びわ湖マラソン2026 | ||
---|---|---|---|
開催日 | 2026年3月8日 | 開催地 | 滋賀県 大津市、草津市、守山市 |
コース 特徴 | 日本一の琵琶湖が望めるフラットなコース | ||
事務局 コメント | びわ湖毎日マラソンの伝統を受け継ぎ、2023年3月に幕を開けた「びわ湖マラソン」。琵琶湖岸を走るフラットなコースで記録も狙え、初心者も安心な高い完走率!(94.4%)近江牛のローストビーフなど滋賀らしいエイドやボランティアの熱い応援。全国ランニング大会100撰に2年連続で選出!【ビブス等は事前送付】 |