第253号2025年6月16日
関西エリア
※2025年6月16日時点の情報を掲載しています。
最新情報は、大会HPもしくはRUNNETの「大会ガイド&エントリー」をご確認ください。
大会名 | グッドモーニングランinフラワーセンター | ||
---|---|---|---|
開催日 | 2025年8月31日 | 開催地 | 兵庫県 加西市 |
コース 特徴 | 花の公園フラワーセンター園内の1周2kmのフラットな特設コース。 | ||
事務局 コメント | 涼しい時間帯のマラソンレースです。ミニ駅伝(3区間)、ペアジョギングもあります! |
大会名 | 第13回OSAKAランナーズトライアル | ||
---|---|---|---|
開催日 | 2025年9月23日 | 開催地 | 大阪府 大阪市 |
コース 特徴 | 平坦でフラットなコースです。 | ||
事務局 コメント | 風に秋の気配を感じ始める頃、長居公園にて開催。種目は30kmレース・ハーフマラソン・10kmレース。30kmレースにはペーサーが付き、本格的なマラソンレースを前に、夏の練習の成果を試すにはぴったりです!また、ハーフマラソンにはリレーの部もあります。お仲間と走りきるのもオススメです♩ |
大会名 | 第二回 飛脚まらそん | ||
---|---|---|---|
開催日 | 2025年10月5日 | 開催地 | 大阪府 豊中市 |
コース 特徴 | 服部緑地公園内 特別な竹林&峠コース(1周一里・およそ4km) | ||
事務局 コメント | かつて多くの飛脚が訪れた足の神様 服部天神宮から生まれた、走るお祭り「飛脚まらそん」。 人を想い、人とつながり、みんなが笑う場所。さぁ、みんなで遊びましょう! |
大会名 | 2025芦屋浜潮風ウルトラマラソン | ||
---|---|---|---|
開催日 | 2025年10月5日 | 開催地 | 兵庫県 芦屋市 |
コース 特徴 | 芦屋浜シーサイドコース片道5kmを70kmは7往復、50kmは5往復、30kmは3往復する | ||
事務局 コメント | 爽やかな潮風を受けながら、六甲山をバックにヨットやカヌーが浮かぶ芦屋浜シーサイドコースを走る大会です。70km・50km・30kmと自分の走力にあった種目で楽しく完走し、喜びを味わってください! |
大会名 | 舞鶴赤れんがハーフマラソン2025 | ||
---|---|---|---|
開催日 | 2025年10月13日 | 開催地 | 京都府 舞鶴市 |
コース 特徴 | 前半一箇所40m程度の高低差があるが、その後はほぼ平坦なコース | ||
事務局 コメント | 舞鶴湾を臨む広大な海上自衛隊航空基地、護衛艦が停泊する桟橋などをめぐる舞鶴ならではの魅力が詰まったコースが楽しめます。 |
大会名 | みんなのリレマラ 第2回宝塚リレーマラソン | ||
---|---|---|---|
開催日 | 2025年10月19日 | 開催地 | 兵庫県 宝塚市 |
コース 特徴 | 河川敷特有のフラットで非常に走りやすいコースです。武庫川を望みながらのランも最高ですよ。 | ||
事務局 コメント | 宝塚リレーマラソンは、武庫川河川敷の特設コースにて開催いたします。フラットな河川敷コースを職場の仲間とラン友などと一緒にフルマラソン、ハーフマラソンを完走しよう!一つの目標に向かって完走した時の達成感はリレーマラソンでしか味わえません。みなさまのご参加を心よりお待ち申し上げております。 |
大会名 | 第8回!THE・さつまいもリレーマラソン2025~採って走って笑って秋空編~ | ||
---|---|---|---|
開催日 | 2025年10月26日 | 開催地 | 兵庫県 神戸市 |
コース 特徴 | 1周約1.3kmの道幅が広く走りやすいコース | ||
事務局 コメント | 食欲の秋!スポーツの秋!そして収穫の秋!秋の味覚THEさつまいもリレーマラソンが開催されます!お芋&RUNでみんなで楽しみましょう♪今年も出るか!?世界初!?さつまいももってけエイド~!!お芋!お芋!お芋~~の祭典です~!神戸ワイナリーは装いも新たに【こうべアグリパーク】として新規オープンしました♪ |
大会名 | にしのみや武庫川ハーフマラソン2025 | ||
---|---|---|---|
開催日 | 2025年10月26日 | 開催地 | 兵庫県 西宮市 |
コース 特徴 | 武庫川河川敷特設会場(国道2号線武庫大橋下付近)をスタートし、武庫川清流沿いを走る。高低差の少ない走りやすいコース | ||
事務局 コメント | 甲子園球場前スタートのコースから武庫川河川敷を往復するコースに変更し、トライアルレースとして走るランナーが増えてきました。良好な自然景観で、なおかつフラットで記録も狙いやすい。フルマラソンサブ5、4、3のペーサーも配置。本格的マラソンシーズン前の〝脚試し〟にうってつけ! ご参加をお待ちしています。 |
大会名 | 第9回 加古川まつかぜハーフマラソン | ||
---|---|---|---|
開催日 | 2025年10月26日 | 開催地 | 兵庫県 加古川市 |
コース 特徴 | 常設の日本陸上競技連盟公認のマラソンコース(42.195km)の一部を使用。当日は占有使用を予定。一般車両が通行しない、河川敷公園と一体になった自然を感じる平坦なコースで、初心者から上級者まで楽しめます。 | ||
事務局 コメント | キャッチフレーズは「走ることは人を元氣にする」(佐藤敦之さん命名)。大会コーディネーターは地元加古川の名ランナー、神屋伸行。ハーフのゲストペーサーは、マラソンで1999年セビリア世界陸上銅メダル、2000年シドニー五輪出場の 佐藤信之さん。 |
大会名 | 2025あいの土山マラソン | ||
---|---|---|---|
開催日 | 2025年11月2日 | 開催地 | 滋賀県 甲賀市 |
コース 特徴 | 湖畔と茶畑の中を走る。高低差120m | ||
事務局 コメント | 2025あいの土山マラソン。全員完走を“あい”言葉に、今年も多くの“あい”を贈ります。 |
大会名 | 第23回和歌山ジャズマラソン | ||
---|---|---|---|
開催日 | 2025年11月9日 | 開催地 | 和歌山県 和歌山市 |
コース 特徴 | 和歌の浦を折り返すベイサイドコース(ハーフのみワンウェイ) | ||
事務局 コメント | ジャズの調べと万葉集にも詠まれた和歌浦の絶景を楽しみながら走れます。今年はゲストランナーとして、日本陸上界のトップアスリートである川内 優輝さんがハーフマラソンに参加決定!ぜひご参加ください。定員10,000人。 |
大会名 | 第4回 健幸都市くさつランフェスティバル | ||
---|---|---|---|
開催日 | 2025年11月29日 | 開催地 | 滋賀県 草津市 |
コース 特徴 | ai彩ひろばを囲む歩道を走ります。高低差がほとんどない、約2kmのなだらかな周回コースです。 | ||
事務局 コメント | 「健幸都市くさつ」の名にふさわしいランニングイベント。好評につき第4回大会開催が決定!10kmラン他、リレーマラソンにグルメ屋台も登場するので、初心者から上級者まで老若男女が楽しめること間違いなし!また今回は他のチームと組んでゴールを目指すシャッフルリレーが登場。広げよう友達の輪! |
大会名 | Ring of Red 第12回 小野ハーフマラソン 2025 | ||
---|---|---|---|
開催日 | 2025年12月7日 | 開催地 | 兵庫県 小野市 |
コース 特徴 | 小野ハーフはアップダウンが魅力! ハーフを超える感動!!フルマラソン並みの達成感が小野にある!!! | ||
事務局 コメント | ★今年も「2024年 全国ランニング大会100撰」に選ばれました!!★昨年大会ではハーフ参加者数が過去最多更新!★全国で唯一、阪神、オリックスの選手たちと走れるチャリティーマラソン★ハーフ参加賞はTHE NORTH FACE ソックス★表彰賞品は上位だけではない!25人または50人に1人飛び賞あり! |
大会名 | みんなのリレマラ 第3回宝塚リレーマラソン | ||
---|---|---|---|
開催日 | 2026年3月15日 | 開催地 | 兵庫県 宝塚市 |
コース 特徴 | 河川敷特有のフラットで非常に走りやすいコースです。武庫川を望みながらのランも最高ですよ。 | ||
事務局 コメント | 宝塚リレーマラソンは、武庫川河川敷の特設コースにて開催いたします。フラットな河川敷コースを職場の仲間とラン友などと一緒にフルマラソン、ハーフマラソンを完走しよう!一つの目標に向かって完走した時の達成感はリレーマラソンでしか味わえません。みなさまのご参加を心よりお待ち申し上げております。 |