ニュース・記事
ランナーズonline
RUNNERS ONLINE何を意識して走ればいい? ストライドが伸びるフォームのポイントを大角コーチが伝授!
|
ランニングフォームを改善すればストライドが伸び、タイムが縮まります。しかし、走る時に身体のどこを意識すればいいか分からないランナーも多いのではないでしょうか。
そこで、「これを意識して走るだけでOK」というポイントを大角重人コーチに教えてもらいました。疲れた時に膝に手をつく姿勢を取ると股関節を意識しやすくなり、自然にストライドが伸びる走りが身につきます。
フォーム改善のためのエクササイズが苦手、時間がない、やりたくないという「すぼらランナー」も、動画を参考に自分のフォームを見直してみませんか?
詳細な解説はランナーズ2023年9月号も合わせてご覧ください。
※こちらから記事検索ができます。
ランナーズ2月号 12月20日発売!
記録向上を追い続けるランナー必読
「走歴10年の壁」はなかった!
これまで、弊誌も含めて多くの本などで「走歴10年の壁」説が語られてきました。しかし、今回ランナーズが実施したアンケートでは、走歴10年以上でも初サブスリー、サブ3.5、サブフォーを達成している人がかなりの割合でいることが判明。その理由とともに、10年以上走り続けているランナーが記録を伸ばすために必要なことを取材しました。
フル快走に効く「年末年始ドカ走り」
年末年始は普段よりも時間を作りやすい時期。特に今年の夏は猛暑が続き、ロング走が不足して秋のフルは思ったように走れなかった……というランナーに、年末年始「3日間で60km」の “新・ドカ走り” を新提案。この冬の練習計画にぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。
箱根駅伝ここに注目!!
【インタビュー】國學院大・前田康弘監督/東大大学院・古川大晃さん
1月2~3日に開催される第101回箱根駅伝の注目は、初優勝と “大学駅伝3冠” がかかる國學院大。さらに「関東学生連合チーム」には、本誌でもおなじみ29歳の東大大学院生・古川大晃さんがメンバー入り。
國學院大の前田康弘監督と古川さんにインタビューしました。
本誌購入は年会費7800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!
「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&過去12年分の記事が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7800円の超お得なプランです。