ニュース・記事
ランナーズonline
【週刊ランナーズ】表紙モデル宮坂灯里さん、4時間6分35秒で初マラソン完走!
10月1日(日)「第1回 東北・みやぎ復興マラソン」(宮城県)が開催されました。
岩沼海浜緑地・北ブロックを発着点とし、復興工事で新たに作られたコースを約1万2000人が出走しました。
2017年奇数号の「月刊ランナーズ」の表紙モデルを務めた宮坂灯里さん(23歳)が初マラソンとして出場し、4時間6分35秒でゴールしました。
宮坂さんは、高校時代バレーボール部に所属し、「春高バレー(全日本バレーボール高等学校選手権大会)」にも出場したスポーツマン。「月刊ランナーズ」の表紙モデルを務めたことをキッカケに本格的なトレーニングを始めました。
「普段は月間100kmほどでしたが、9月は160kmを走り込み、3時間走も実施しました。本番はラスト4km地点で今まで感じたことのない脚の重さと、左脚のアキレス腱に痛みがありましたが、38kmまでキロ6分をキープして走れたのは、3時間走を始めとするロング走を取り入れたからだと思います。4時間を切れず悔しさもありますが、それ以上に自信がつきました」
「東北・みやぎ復興マラソン」の様子、「宮坂灯里さん」の大会の感想、詳しいトレーニング内容は「ランナーズ12月号(10月21日発売)」に掲載します。ぜひご覧ください!
スタート5分前、余裕の表情をみせる宮坂さん |
20km付近の宮坂さん |
(ランナーズ編集部 内海)
※こちらから記事検索ができます。

ランナーズ8月号 6月20日発売!
ハーフマラソン1歳刻みランキング発表!
あなたは中間タイム(男性1時間57分、女性2時間13分)より速い?
2024年4月~2025年3月に開催されたハーフマラソンの完走記録データを集計した「2024年度ハーフマラソン1歳刻みランキング」を月刊ランナーズ8月号で発表しました。
年齢ごと上位100位の名前とタイム、各大会の完走人数や中間タイムなどを掲載しています。ぜひご覧ください。
レース攻略法&札幌ガイド
「北海道マラソンを楽しみ尽くす!」
月に開催されるフルマラソン「北海道マラソン」。夏のレースに挑戦するランナーに向けた「事前の準備」や「当日の攻略法」「打ち上げにピッタリのお店」など、レースの前後を含めて楽しみ尽くすための情報をまとめました。
今、ハーフマラソンが熱い!
ハーフマラソンランキングとあわせ、もっとハーフマラソンを楽しむための特集として対象125大会を特徴別に分類した「大会ガイド」や「ハーフを極めてフルが速くなるためのトレーニング法」「タイムの価値が分かる!? ハーフマラソン偏差値」も掲載。ハーフマラソンを満喫するための1冊となっています。
本誌購入は年会費7,800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!
「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&2011年1月号以降が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7,800円の超お得なプランです。