ランナーズonline

RUNNERS ONLINE

【ひざ痛はこわくない 04】記録狙いのスピードランナーは、ひざ痛予防に上半身ケアも!

2023年6月19日

記録を狙うことが楽しくて、練習やレースでのスピードが段々あがってきている、というレベルのランナーのひざ痛予防策には、上半身の筋肉をほぐしておくことが重要です。

スピードを上げようとすれば必然的に上半身と下半身を連動させて推進力を生むようになります。
このとき上半身の筋肉が固まっていると、上半身のスムーズなローリングができず、脚だけに頼った走りになり、ひざへの負担が一気に大きくなります。

そこで行いたいのが、ここに紹介する上半身の筋肉をほぐす3つのケアです。
前面と背面をほぐすことで、上半身全体に柔軟性を持たせます。
ポイント練習を行う前日と、終了後に行うといいでしょう。

●お手軽肩甲骨ケア「背中で合掌」
写真のように背中で手を合わせて20秒間静止。
うまくできない人は、できる限り左右の手のひらを近づけ、「これ以上無理」というところで20秒間静止するようにしてください。

※手と手をつけられない人は、下のケアを行えば次第に近づけられるようになるはずです。
上半身の柔軟性チェックにもなります。



●ツボ刺激で胸部ケア
胸筋の外側上部分で、鎖骨の下でコリコリしている「中府」というツボをを刺激しながら、写真1~3の一連の動きを15回行います。

1.ひじを90度に曲げ腕を真っすぐに前に向ける



2.ひじの角度を90度に維持したまま、今度は横に開く



3.指先を真上に向けるように、ひじを真っすぐ伸ばす




※月刊ランナーズより抜粋




ランナーズ1月号 11月22日発売!


新提案! 年代とタイムで算出
あなたの「マラソン偏差値」はいくつ?

フルマラソンのタイムから年代・性別ごとに「マラソン偏差値」を算出! 男女別に各年代の偏差値70、65、60、55、50、45のタイムを一覧にして掲載しています。
「最近加齢で記録が低下してきた」という方のモチベーションアップに、年齢や性別が異なるランニング仲間との記録の比較として、ご活用ください。

「マラソン大会の応援」は人を元気にする!

ランナーズ編集部が実施したアンケートでは、大会でランナーを応援した1148人のうち88.1%の人が「元気度がとても上がった」もしくは「少し上がった」と答えました。
さらに「日常生活でよりアクティブになった」「精神的に前向きになった」と行動の変化を表す回答も。読めばマラソンの応援に行きたくなる本特集、ぜひご覧ください。

フルマラソンレース中の
「三大困った」(腹痛・脚つり・トイレ)を解決!

どんなに練習を積んでも、万全の準備をしても、なぜかトラブルが起こってしまうのがフルマラソンです。この特集では、多くのランナーが経験する「腹痛」「脚つり」「トイレ問題」に対し、コーチや専門家が事前の対策や当日の対処法を指南します。「トラブルなく快走したい」というランナー必見です!



本誌購入は年会費7800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!

「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&過去12年分の記事が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7800円の超お得なプランです。



「ランナーズonline」 一覧に戻る