ランナーズonline

RUNNERS ONLINE

【目指せ!サブフォー 05】STEP2-01 効率的に走りをレベルアップするジムトレ活用術

2023年3月14日

STEP1は「カッコいいフォームを意識しながら月間120km走る」でした。
これがクリアできたら、次は月間150kmを目指すSTEP2に入ります。

とはいえ天候の影響などで、計画通りにいかないこともままあります。
そんなときは、スポーツジムでのトレーニングを取り入れる方法もひとつです。

ジムでのトレーニングは、単に雨対策というだけでなく「走りの質を高められる」マシンならではのメリットがあります。
月間走行距離だけにこだわると、ペースやトレーニング目的にかかわらず「今日は〇km走った」という単純な足し算になりがちですが、ジムのマシンを使うことで、効率的に走りをレベルアップすることもできるのです。


スポーツジムのマシンを使ったランナー向けトレーニング

●ステッパーで手軽に心肺強化

20分取り組むだけで、全力疾走レベルまで心拍数をを上げられるのがステッパー。
脚部に負担をかけず心肺機能を鍛えることができます。
ポイントはふくらはぎを使わないようにかかとをつけ、背中を真っすぐ伸ばすこと。
軽い負荷で5分ウォームアップ後、15分間で徐々に負荷を上げながら限界まで追い込むのが効率的なやり方です。


●トレッドミルで「ふくらはぎを使わない」フォームに矯正

ベルトの回転力で、地面を蹴らない走りを習得できるのがトレッドミル。
ただし傾斜をつけると、ふくらはぎを使ってしまいフォーム矯正にならないので注意しましょう。
サブフォー達成に必要な時速は約10.5kmですが、トレッドミルは屋外を走るよりも楽にスピードが出せてしまうので、やや速い時速11kmで走るようにするといいでしょう。
目安は30分です。

※トレッドミルでの走行距離は、そのまま月間走行距離に入れて構いません。


●レッグカールでお尻を使う意識づけ

レッグカールは前々回紹介した「ランジ」と同様、「お尻を使う意識」を高められるのと同時に、お尻の筋力強化にも有効なトレーニングです。
25回でオールアウト(限界)になる負荷で20回×2セット行うといいでしょう。
お尻の動きに意識を集中させるのがポイントです。
屋外を走るとき、見違えたように動きが変わるはずです!



※月刊ランナーズより抜粋


********


サブフォー挑戦をサポートするレース「Challenge 4」は、サブフォーに必要なギアやトレーニングをエントリーからレースまでの期間、完全サポート。
ただいまエントリー受付中です!

開催日&会場
大阪会場:5月14日(日)@淀川河川公園
東京会場:5月27日(土)@国立競技場






ランナーズ1月号 11月22日発売!


新提案! 年代とタイムで算出
あなたの「マラソン偏差値」はいくつ?

フルマラソンのタイムから年代・性別ごとに「マラソン偏差値」を算出! 男女別に各年代の偏差値70、65、60、55、50、45のタイムを一覧にして掲載しています。
「最近加齢で記録が低下してきた」という方のモチベーションアップに、年齢や性別が異なるランニング仲間との記録の比較として、ご活用ください。

「マラソン大会の応援」は人を元気にする!

ランナーズ編集部が実施したアンケートでは、大会でランナーを応援した1148人のうち88.1%の人が「元気度がとても上がった」もしくは「少し上がった」と答えました。
さらに「日常生活でよりアクティブになった」「精神的に前向きになった」と行動の変化を表す回答も。読めばマラソンの応援に行きたくなる本特集、ぜひご覧ください。

フルマラソンレース中の
「三大困った」(腹痛・脚つり・トイレ)を解決!

どんなに練習を積んでも、万全の準備をしても、なぜかトラブルが起こってしまうのがフルマラソンです。この特集では、多くのランナーが経験する「腹痛」「脚つり」「トイレ問題」に対し、コーチや専門家が事前の対策や当日の対処法を指南します。「トラブルなく快走したい」というランナー必見です!



本誌購入は年会費7800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!

「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&過去12年分の記事が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7800円の超お得なプランです。



「ランナーズonline」 一覧に戻る