ランナーズonline
RUNNERS ONLINE
(写真/小野口健太)
|
忙しいビジネスパーソンは、平日のトレーニングを変えることはなかなか難しいもの。
10月の走り込みは週末に集中的に走ろうと計画している人も多いと思います。
今回はそんな週末頑張る作戦で自己ベストを更新したランナーに体験談を語ってもらいました。
T・Sさん(39歳男性・フルマラソンベスト2時間35分)の場合、11月下旬から12月にかけて勝負レースを設定しているため、例年10月はまさに走り込み月間という位置づけです。
一方で、その前の9月は、スピード練習をメインにして、1回に走る距離は5km~10kmと短めにすると言います。
「9月はまだまだ暑いですから、練習時間も分けて確保し、まとめて長い距離を踏まないようにしています」
というのもT・Sさん、以前9月に頑張り過ぎて大失敗したことがあるからです。
大量発汗が原因で、ビタミン不足による貧血を起こし、神経痛まで発症してしまったと言います。
その経験を踏まえ、週末は涼しいトレイルを走るなどして気分転換しながら、10月に近づくにしたがって徐々にモチベーションを上げていきます。
そして10月に入ると、しっかりと走り込む時期に突入。
毎週末、埼玉県の鎌北湖から刈場坂峠までの奥武蔵グリーンラインを使った43km峠走をメインに、平地での40km走も盛り込み、9月に300kmだった月間走行距離も400kmまで延ばしました。
「10月後半と11月前半にハーフマラソンを走り、仕上がり具合を確認します。徹底的に脚を使うことで、フルマラソンを全力で走り切る脚力を養い、距離に対する自信をつけます」
夏場に仲間と参加した合宿のトレーニングが、走り込みのヒントになったというのが、K・Oさん(38歳女性・フルマラソンベスト3時間55分)。
その年の夏、山中湖で行われた合宿で体験したのは、土曜日に25kmトレイル、翌日の日曜日に14kmペース走という、週末2日間で行うセット練習。
「セット練習は初体験で、日曜の朝は脚が重く、朝起きるのもつらかったのですが・・・」
ペース走の間、ずっと脚の重さは変わらなかったが、筋肉痛を感じながらも意外と走れ自信につながったそう。
この合宿の経験を活かして、秋以降「土曜日30km走+日曜日ジョグ」といったセット練習を自分なりに組んで実施。
「週末は頑張るぞ!」とモチベーションを維持することができ、その後のレースで自己ベストが出せたと言います。
※月刊ランナーズより抜粋
ランナーズ1月号 11月22日発売!
新提案! 年代とタイムで算出
あなたの「マラソン偏差値」はいくつ?
フルマラソンのタイムから年代・性別ごとに「マラソン偏差値」を算出! 男女別に各年代の偏差値70、65、60、55、50、45のタイムを一覧にして掲載しています。
「最近加齢で記録が低下してきた」という方のモチベーションアップに、年齢や性別が異なるランニング仲間との記録の比較として、ご活用ください。
「マラソン大会の応援」は人を元気にする!
ランナーズ編集部が実施したアンケートでは、大会でランナーを応援した1148人のうち88.1%の人が「元気度がとても上がった」もしくは「少し上がった」と答えました。
さらに「日常生活でよりアクティブになった」「精神的に前向きになった」と行動の変化を表す回答も。読めばマラソンの応援に行きたくなる本特集、ぜひご覧ください。
フルマラソンレース中の
「三大困った」(腹痛・脚つり・トイレ)を解決!
どんなに練習を積んでも、万全の準備をしても、なぜかトラブルが起こってしまうのがフルマラソンです。この特集では、多くのランナーが経験する「腹痛」「脚つり」「トイレ問題」に対し、コーチや専門家が事前の対策や当日の対処法を指南します。「トラブルなく快走したい」というランナー必見です!
本誌購入は年会費7800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!
「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&過去12年分の記事が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7800円の超お得なプランです。