本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツのすべてにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

ニュース・記事

学RUN

学RUN-U25応援企画

【初フル完走!】学RUNアンバサダー3名が雨の金沢を激走

2025年10月30日

フィニッシュして笑顔を見せるゆうき(左)、まどか(中)、Kosuke(右)

フィニッシュして笑顔を見せるゆうき(左)、まどか(中)、Kosuke(右)


フルマラソン未経験の学RUNアンバサダー3人が10月26日、金沢マラソンで生まれて初めての42.195kmに挑戦! 見事に完走しました。

初フルに挑んだのは「Kosuke」(21)、「まどか」(20)、「ゆうき」(19)の3人。「まどか」と「ゆうき」は、世界陸上で女子マラソン7位入賞の小林香菜選手を生んだ、今や話題のランニングサークル・早稲田ホノルルマラソン完走会に所属、「kosuke」は学生ランニングクラブで動画クリエーターとしても活躍しています。

走歴も走力もバラバラの彼らは、初フル完走とともに観光にグルメに「金沢マラソンを楽しみ尽くす!」を合言葉に、若さとマイペースで初マラソンをエンジョイしました。

前日に金沢駅で集合するや、兼六園やひがし茶屋街、中央市場へと繰り出して、人気ラーメン、日本海の幸満載の海鮮に舌鼓を打ちました。釣りが趣味の「まどか」に至っては地元釣具店や海釣りスポットで次回来訪用のフィッシング情報収集に余念がない“全力観光”を満喫。

大会本番は朝から降り続いた雨に負けないハイテンションで、それぞれ金沢マラソン名物「食べまっしステーション」の提供グルメをペロリと完食。
さすがに後半は3人とも足の痛みにくじけそうになりながらも、沿道の温かい声援に笑顔を振りまいて、生まれて初めての42.195kmを走り抜きました。



予想を超える達成感を味わった3人。「前半抑えて」「楽しんだもの勝ち」という、RUNNETで事前に募集した応援アドバイスにも大感謝の様子でした。


ゆうき(19)

ゆうき(19)
3時間17分35秒(ネット)

「前日、楽しみ過ぎて寝坊しそうになりましたが、宣言通り給食を全て食べてサブ3.5を達成できました。次は富士山でサブスリーを狙います」

まどか(20)

まどか(20)
5時間13分51秒(ネット)

「歩くくらい足が痛かったのに、エイドの金沢カレーが見えた瞬間にペースが上がりました! 金沢は、声援も温かくて走りやすくて初マラソンにばっちり」



Kosuke(21)

Kosuke(21)
5時間12分19秒(ネット)

「30km以降は足が痛かったけれど、金沢マラソンは美味しい給食、風情ある町並み、ものすごく楽しかったです。初フル完走は最高でした」


3人の挑戦の模様は、ランナーズ1月号で詳しくお伝えするほか、学RUN公式Instagramでご覧になれます。




※こちらから記事検索ができます。

記事をもっと見る

ランニング初心者集まれ