ランナーズonline

【深掘り!全日本マラソンランキング 04】サブスリー1.5倍!50代以上1.7倍!10年でこんなに変わったマラソン界

2023年12月14日
富山県は富山マラソンの影響でマラソン人口比率全国1位に!
富山県は富山マラソンの影響でマラソン人口比率全国1位に!

「全日本マラソンランキング」のデータから、あまり知られていない記録を紹介するこの企画。今回は最新の2022年度のランキングと、その10年前にあたる2012年度のランキングを比較し、そこから見られる大きな変化を3つ紹介します。なお、マラソン完走者数は2012年度が27万3,754人、まだコロナ禍の影響が残った2022年度が26万2,131人です。


①サブスリーが約1.5倍に

各年度のサブスリー達成者数とサブスリー率は下記の通り。
■2012年
・6,789人(男性6,553人/女性236人)
・2.5%(男性3.0%/女性0.4%)
■2022年
・9,891人(男性9,556人/女性335人)
・3.8%(男性4.5%/女性0.7%)

サブスリー達成者数もサブスリー率も10年で約1.5倍に増えています。要因の一つとして考えられるのが、厚底シューズの影響です。一般ランナーに普及し始めた時期のサブスリー率を見ると、2018年度の2.5%に対して、2019年度が2.9%。2020~2021年度はコロナ禍により大会数が激減したため単純比較は難しいのですが、この間も様々なメーカーから厚底シューズが登場。今では大会で上位に入るランナーの多くが厚底シューズをはいています。


②50代以上が約1.7倍に

次は50代以上の完走者数と、その構成比(50代以上完走者数÷全完走者数)の比較です。
■2012年度
・6万3,241人(男性5万3,022人/女性1万219人)
・23.1%
■2022年度
・10万7,121人(男性8万6,509人/女性2万612人)
・40.9%

10年前と比較すると、人数にして約1.7倍、構成比にして17.8%増となっています。特に勢いがあるのは女性60代以上。2022年度は5,132人と、コロナ禍前の2018年度の4,558人を上回る過去最多人数です。2019年には弓削田眞理子さん、2022年には吉光和恵さんがサブスリーを達成するなど、素晴らしい記録も誕生しています。


③富山県が1位に!マラソン人口比率ランキング

完走者数を20歳以上の人口で割った都道府県別の人口比ランキングでも大きな変化がありました。
■2012年度
1位 沖縄県  1.17%
2位 徳島県  0.91%
3位 鹿児島県 0.63%
■2022年度
1位 富山県  0.84%
2位 石川県  0.71%
3位 高知県  0.69%

富山県のマラソン人口比率は、2012年度の0.12%(完走853人)から、2022年度の0.84%(完走7,318人)と大幅増。その要因としては、2015年に誕生した富山マラソンの影響があげられます。2位の石川県も0.21%から0.71%と大幅増となり、やはり2015年には金沢マラソンという地元開催の大会が誕生しています。地方都市で多くのフルマラソンが誕生したことは、この10年間の大きな特徴といえるでしょう。






※こちらから記事検索ができます。

ランナーズ8月号 6月20日発売!


ハーフマラソン1歳刻みランキング発表!
あなたは中間タイム(男性1時間57分、女性2時間13分)より速い?

2024年4月~2025年3月に開催されたハーフマラソンの完走記録データを集計した「2024年度ハーフマラソン1歳刻みランキング」を月刊ランナーズ8月号で発表しました。
年齢ごと上位100位の名前とタイム、各大会の完走人数や中間タイムなどを掲載しています。ぜひご覧ください。


レース攻略法&札幌ガイド
「北海道マラソンを楽しみ尽くす!」

月に開催されるフルマラソン「北海道マラソン」。夏のレースに挑戦するランナーに向けた「事前の準備」や「当日の攻略法」「打ち上げにピッタリのお店」など、レースの前後を含めて楽しみ尽くすための情報をまとめました。

今、ハーフマラソンが熱い!

ハーフマラソンランキングとあわせ、もっとハーフマラソンを楽しむための特集として対象125大会を特徴別に分類した「大会ガイド」や「ハーフを極めてフルが速くなるためのトレーニング法」「タイムの価値が分かる!? ハーフマラソン偏差値」も掲載。ハーフマラソンを満喫するための1冊となっています。



本誌購入は年会費7,800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!

「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&2011年1月号以降が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7,800円の超お得なプランです。



※こちらから記事検索ができます。

「ランナーズonline」 一覧に戻る