ランナーズonline

RUNNERS ONLINE

【大会1カ月前!絶好調のつくり方 03】土日のセット練習で疲労をコントロール

2023年1月25日

レース前のワンランク上の工夫と調整で、納得のレースができたという例を紹介します。
T・Yさん(48歳)が、大田原マラソンで3時間16分18秒の記録を出したときに行った調整法を紹介してくれました。
このときは、土日をセットにして、2日に分けて距離を踏んだり、スピード練習とLSDを組み合わせることで極端に疲労を溜めないような工夫をしています。
レース当日は、万全の体調でレースに出場でき、納得のレースができました。


【5週間前】
土曜:キロ4分15秒で10km走
日曜:20kmレースに出て1時間25分55秒(キロ4分18秒)
※脚の重い状態で粘り切ったことでフルマラソン後半のよいイメージができた。
●ポイント
レース1ヵ月以上前に2日連続で追い込めたのは、とてもよい負荷のかけ方です。


【4週間前】
ハーフマラソンに出場
※「つぶれてもよい」という気持で出場。
イメージよりもスピードが出せなかったが、大崩れしないタイム、1時間30分50秒でフィニッシュ。
●ポイント
疲労がたまるタイミングだが、崩れず走り切れたのがよい点です。


【3週間前】
土曜:トラック練習で5km×3本(キロ4分10~30秒)
日曜:2時間のLSD
●ポイント
追い込むだけでは調子を使い切ってしまいます。
LSDでスタミナを補充しているのが良い点です。


【2週間前】
土曜:駅伝イベントに出場し10.4kmを42分半で走る
日曜:キロ5分ペースの30km走を実施
●ポイント
日曜日の30km走は「レースペース+30秒」という軽い負荷なのでアリです。
レースの直近1カ月以内にハーフ以上の距離を走っているか否かで、終盤の粘りが断然変わります。


【1週間前】
土曜:10kmタイムトライアルで身体をしゃきっとさせる
日曜:2時間のLSDを実施
●ポイント
日曜日のLSDは筋肉をほぐすとともにレ―ス前に調子が上がり過ぎるのを防いでくれています。


※月刊ランナーズより抜粋




ランナーズ1月号 11月22日発売!


新提案! 年代とタイムで算出
あなたの「マラソン偏差値」はいくつ?

フルマラソンのタイムから年代・性別ごとに「マラソン偏差値」を算出! 男女別に各年代の偏差値70、65、60、55、50、45のタイムを一覧にして掲載しています。
「最近加齢で記録が低下してきた」という方のモチベーションアップに、年齢や性別が異なるランニング仲間との記録の比較として、ご活用ください。

「マラソン大会の応援」は人を元気にする!

ランナーズ編集部が実施したアンケートでは、大会でランナーを応援した1148人のうち88.1%の人が「元気度がとても上がった」もしくは「少し上がった」と答えました。
さらに「日常生活でよりアクティブになった」「精神的に前向きになった」と行動の変化を表す回答も。読めばマラソンの応援に行きたくなる本特集、ぜひご覧ください。

フルマラソンレース中の
「三大困った」(腹痛・脚つり・トイレ)を解決!

どんなに練習を積んでも、万全の準備をしても、なぜかトラブルが起こってしまうのがフルマラソンです。この特集では、多くのランナーが経験する「腹痛」「脚つり」「トイレ問題」に対し、コーチや専門家が事前の対策や当日の対処法を指南します。「トラブルなく快走したい」というランナー必見です!



本誌購入は年会費7800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!

「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&過去12年分の記事が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7800円の超お得なプランです。



「ランナーズonline」 一覧に戻る