ランナーズonline

RUNNERS ONLINE

【ランニングは最高のアンチエイジング 29】ミトコンドリアを増やして、走力アップ&若がえりを図ろう!

2022年8月02日

走り始めた頃には「ハアハア、ゼエゼエ」言いながら走っていた同じペースでも、ランニングを続けているうちにラクに走れるようになります。
ランナーなら誰しもそんな経験をしていると思いますが、なぜこのようなことが起こるのでしょうか?
もちろん、トレーニングによって筋肉や心肺機能そのものが強くなっているということもありますが、最大の要因は「体内のミトコンドリアが増えたから」です。

ミトコンドリアとは、細胞内にあってエネルギーを生成する工場のような働きをしています。
その原料となるのは、食事から摂取した栄養、そして呼吸から得た酸素です。
これらは血液によってミトコンドリアに運ばれ、そこでATP(アデノシン三リン酸)というエネルギーを放出する物質を作り出します。
きつかったペースがラクに感じるようになったのは、ミトコンドリアが増えたことで、取り込む酸素量が同じでも、それを効率的に使えるようになったためです。

このATPが生み出すエネルギーは、生きていく上で様々な活動に使われます。
ランニング時はもちろん、身体を若々しく保ち、肌を美しくするなど、体力、健康、美容に大きく影響を及ぼします。
ミトコンドリアを増やすことは、これらすべてに効果的であると言え、若々しさを保つことに貢献してくれます。


ミトコンドリアを増やす4つの方法

ではミトコンドリアはどうすれば増えるのでしょうか?
主に以下の4つの要因で、増えると言われています。

1.有酸素運動をする
2.背筋を伸ばす
3.寒いところで寒さを感じる
4.空腹になる

ランナーなら、まず「1.」は問題なく行っているはずです。なにしろランニングは有酸素運動の代表です。
ただし、運動を継続できないと、ミトコンドリアの量も減ってしまいます。
おすすめしたいのは、最大心拍数の60%程度の強度で行うランニング(フルマラソンのレースペースに近い)です。
ぎりぎり無理せず、長時間の運動ができる負荷になります。

また背筋を伸ばした腰高フォームを目指して走り、朝練などで寒さを感じる中でも走り、何もしないときには感じられないような空腹感も体験します。
言ってみれば、ランナーのライフスタイルそのものが、ミトコンドリアを増やすことに直結していると言ってもいいでしょう。

このミトコンドリアは、日常生活の中で少し気を付けることで増やすことができます。
次回からはその方法を紹介します。


※月刊ランナーズより抜粋




ランナーズ1月号 11月22日発売!


新提案! 年代とタイムで算出
あなたの「マラソン偏差値」はいくつ?

フルマラソンのタイムから年代・性別ごとに「マラソン偏差値」を算出! 男女別に各年代の偏差値70、65、60、55、50、45のタイムを一覧にして掲載しています。
「最近加齢で記録が低下してきた」という方のモチベーションアップに、年齢や性別が異なるランニング仲間との記録の比較として、ご活用ください。

「マラソン大会の応援」は人を元気にする!

ランナーズ編集部が実施したアンケートでは、大会でランナーを応援した1148人のうち88.1%の人が「元気度がとても上がった」もしくは「少し上がった」と答えました。
さらに「日常生活でよりアクティブになった」「精神的に前向きになった」と行動の変化を表す回答も。読めばマラソンの応援に行きたくなる本特集、ぜひご覧ください。

フルマラソンレース中の
「三大困った」(腹痛・脚つり・トイレ)を解決!

どんなに練習を積んでも、万全の準備をしても、なぜかトラブルが起こってしまうのがフルマラソンです。この特集では、多くのランナーが経験する「腹痛」「脚つり」「トイレ問題」に対し、コーチや専門家が事前の対策や当日の対処法を指南します。「トラブルなく快走したい」というランナー必見です!



本誌購入は年会費7800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!

「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&過去12年分の記事が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7800円の超お得なプランです。



「ランナーズonline」 一覧に戻る