![]() 市民ランナーの指導をする木下裕美子コーチ
|
ランナー向けサブスク「ランナーズ+メンバーズ(年会費7800円)」(※)のメンバーが、プラス1000円で加入できる新サービス「ランナーズ+inチーム」が9月27日(月)からスタートします!
このサービスはご自身の目標に合わせて「サブスリーの会」「330の会」「サブフォーの会」「歩かず完走の会」「厚底シューズをはきこなす会」「ランニングダイエットの会」に入会すると、各チームの専属コーチから毎週月曜に目標達成のためのトレーニングチャレンジの課題が送られてきます。さらに掲示板機能を利用して同じ目標を持つ仲間同士でのチーム間「交流」をすることが可能です!
「330の会」を担当する木下裕美子コーチ(34歳)は自身も2019年の大阪国際女子マラソンで2時間34分19秒のベストを出した現役ランナー。「市民ランナーの方が3時間30分を切るにはジョギングだけでは物足りないと考えているので、時にはハードなスピード走や筋トレも提案しますよ!」と語る。
木下コーチがランニングを始めたのは小学4年生の時、父親の影響を受けたことがキッカケだという。
「父は自己ベスト2時間43分のランナーで、新婚旅行でランナーズ(現アールビーズ)の本社に行ったほどのランニング好きです。自宅近くの土手にクロスカントリーコースを作っていて、私も一緒に走っていました。『脚を上げて走ることが大事だから』と私のためにミニハードルも自作してくれたんです」
県立和歌山商業高校時代はインターハイに出場し、卒業後は実業団シスメックスで駅伝を目指した。21歳の時、「(駅伝よりも)マラソンを走りたい」という思いから「チーム全員がマラソンを目指す」を掲げていたランニングクラブ「セカンドウインドAC」に移籍。知人のいない東京に引っ越した。
「セカンドウインドACの体制が変わった2014年からは市民ランナーの方々の指導を行うようになりました。最初は競技との両立が大変でしたが、『教える』を経験したことは、自分自身のトレーニングを考える上で役立ちました」
2017年には10月の松本マラソンで優勝を果たし、「市民ランナーの指導と自身の競技」を並行して行う形は今も変わっていない。
「月2回程度、水曜朝7時から代々木公園で行っている『木下裕美子のクロカン部』には毎回20~30人のランナーが集まります。クロカンを重視しているのは、父の影響ですね」
今回担当する「330の会」については
「3時間30分というのは簡単なタイムではないので、私自身が効果を感じた『お尻筋トレ』や『1kmスピード走』など、きついけど確実に走力がアップするメニューを伝えていきます!」
※年会費7800円で「雑誌定期購読」「過去10年分の記事がデジタル版で読み放題」「毎週開催のTATTAサタデーランが走り放題」「会員限定コラム、動画が閲覧可能」のサービスが受けられます
ランナーズ+inチームについての詳しい情報は以下をご覧ください。
※こちらから記事検索ができます。
ランナーズ9月号 7月22日発売!
短期連載「100日間でサブフォー達成!」
8月1日から100日後は11月9日――全国各地で秋のフルマラソンが開催されます。いま、サブフォーを目指して準備を始めるには絶好のタイミング。本企画では、ランナーズでお馴染みの猪瀬祐輔コーチ監修のもと、「サブフォー達成を目指す100日トレーニングプログラム」を紹介します。100日後、笑顔でゴールを駆け抜けませんか?
偉業! 昨年度の達成者は80人
60代サブスリーを諦めない
2024年度全日本マラソンランキングでサブスリーランナーは過去最多の1万2339人、その中で60代は男女合わせてわずか80人。
偉業を成し遂げたランナーが語る「60代サブスリー達成の秘訣」「若者へのアドバイス」とは? 60代サブスリーを目指す人はもちろん、年齢を重ねても速くなりたい全てのランナー必読の内容です。
「苦しみの先にある栄光」
6月29日に第40回サロマ湖100kmウルトラマラソンが開催され、昨年に続き30℃を超える過酷な条件の中、1,952人が完走(完走率58.4%)。フィニッシュ時のランナーの表情やコメントは、ほぼ全員が充実感にあふれていました。
40年間で37回連続完走(コロナ禍で3回中止)の越智利国さんの手記、古くから大会運営に携わる2人の町長が振り返るサロマの40年を、ランナーの表情と共にお届けします。
本誌購入は年会費7,800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!
「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&2011年1月号以降が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7,800円の超お得なプランです。
※こちらから記事検索ができます。