本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツのすべてにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

ランナーズ賞

1997 RUNNERS AWARD 第10回ランナーズ賞

1997年 第10回ランナーズ賞受賞者

受賞者

努力と協力で勝ち取ったパラリンピック金メダル

柳川春巳さんおよび伴走者

柳川春巳さんおよび伴走者

1956年生まれ。小児縁内障のため7歳で視力を失う。92年、バルセロナ・パラリンピックに出場し、市民ランナーの飯盛清彦さんの伴走でマラソン全盲の部で6位。96年、アトランタ・パラリンピックでは安田享平さん(新日鉄君津陸上部所属)の伴走により2時間50分56秒で日本最高を更新し、金メダルを獲得、障害者にも感動を与えた。日頃の練習では小学校教諭の船津静哉さんと佐賀大学助教授の佐藤三郎さんの協力が、柳川さんのランニング人生の支えにもなった。鍼灸院を営む傍ら、講演活動も行う。佐賀市在住。


市民マラソン王国・沖縄のジョギング草創期を支えた功労者

比嘉貞男さん

比嘉貞男さん

1917年生まれ。53年、越来村体育協会(現・沖縄市体育協会)創設以来、陸上の選手と監督を兼ね、さまざまな大会に出場して県内の体育振興に貢献する。75年、近所の商店街の人たちにも呼びかけ「コザ走ろう会」(現・沖縄走ろう会)創設。ジョギングおよび健康指導者として、県内の各市町村からジョギング指導を依頼されるようになる。93年、沖縄県内の走友会同士の交流を図るために沖縄県ランナーズクラブ連合会会長に就任。沖縄の体育振興への尽力により、81年、文部大臣賞を受賞した。沖縄市在住。


大会運営だけでなく、ボランティア活動にも力を入れる

牛久走友会

牛久走友会

1979年、会員20名余りで発足、強化部、ジョギング部、ウォーキング部を設ける。ボランティア活動にも積極的で「牛久シティマラソン」では会長である山越喜好さんを中心に、毎年会を挙げてコース案検討・運営協力として参加している。88年からは障害者と健常者が臨時列車をチャーターし、運営から旅行のすべてを企画するボランティア団体「ひまわり号」に実行委員として協力している。87年茨城県知事より地域のスポーツ活動・社会福祉に貢献したとして「ばら賞」を受賞している。


ランナーズ賞 過去受賞者はこちら

  • ご家族・お仲間情報を事前に登録 メンバーリストはこちら