ニュース・記事
地域情報
REGION INFORMATION【地域】各分野の専門家から聞く!
トレーニング法、障害予防&ケア、シューズ開発の裏側…
「ランナーズマイスター・ブラッシュアップセミナー」開催!(4月1日・横浜市)
4月1日(土)横浜にて、ランナーズマイスター資格取得者(初級・中級)を対象としたブラッシュアップセミナーが開催されます。ランナーズマイスターとは、「ランナーズマイスター養成講座」の受講を経て取得できる資格。当日までに初級資格を取得すれば参加可能なので、この機会に、ご自身のランニング知識の棚卸しも兼ねて、資格取得を目指してみるのもおすすめです!
ランナーズマイスター養成講座とは?
![]() |
---|
ランナーズマイスター養成講座
とは、「仲間にランニングを正しく伝えたい」「ランニングの輪を広げたい」「自分のランキャリアを役に立てたい」というようなランナーの声にお応えして始まった市民ランナーのリーダー・指導者を養成する講座です。
2014年4月より開講し、ランニングの基礎・基本を学び、市民ランナーが楽しく長く走り続けるサポートをしています。
ランナーズマイスターには、初級・中級・上級の資格区分があり2017年3月現在、総受講者数は約2150人、初級資格取得者が約1150人、中級資格取得者が160人です。
ランナーズマイスター資格について詳細はこちら
ここでしか聞けない情報盛りだくさん!
ランナーが知りたい6つのテーマを学ぶ、ランナーズマイスター限定セミナー
ランナーズマイスター資格取得者(初級・中級)のスキルアップを目的としたセミナーを、4月1日(土)、横浜で初開催! プロランニングコーチ、ランナーへの施術経験豊富な鍼灸師、ランニングシューズの開発者など、6つの分野の専門講師から直接話を聞くことができる『濃い』1日となっています。
【セミナー内容】
①インターバル走(実技)
講師:ランニング・デポ 久保健二氏
②ランナー向け筋トレ(実技)
講師:ルネサンス ランニングマスター 高橋良氏
③ランニング障害の予防とケア(講義)
講師:呉竹医療専門学校 三浦洋氏、藤田 洋輔氏
④サプリメントセミナー(講義)
講師:味の素株式会社 健康ケア事業本部スポーツニュートリション部 片山美和氏
⑤GPSウォッチの活用法(講義)
講師:Garmin Japan 隅岡康弘氏
⑥ランニングシューズ企画の現場(講義)
講師:ミズノ株式会社グローバルフットウエアプロダクト本部 中村 和裕氏
セミナー内容の詳細はこちら
![]() |
---|
セミナーでは、座学だけではなく実技も。(写真は昨年の ランナーズマイスター中級ワークショップの様子) |
![]() |
---|
普段は聞けない専門知識を、専門家から直接伺えるチャンス! (写真は昨年のランナーズマイスター中級ワークショップの様子) |
「ランナーズマイスター・ブラッシュアップセミナー」概要
【参加資格】ランナーズマイスター 初級もしくは中級資格取得者
【開催場所】横浜市スポーツ医科学センター及び日産スタジアム周辺コース(走ろうにっぽん神奈川コース)
【開催日】2017年4月1日 ■受付開始 / 9:00 ■セミナー / 9:30~17:00 ■懇親会(参加自由)/ 17:30~20:00
【参加費】 6,000円(昼食代含む)※懇親会は別途4,000円
【定員】120人
詳細とお申し込みはこちら!
ランナーズマイスター公式Facebook
でも随時、情報を更新しています!
詳細に関するお問い合わせは、ランナーズマイスター事務局まで( meister@runners.co.jp )