ニュース・記事
地域情報
REGION INFORMATION【地域】まだ間に合う!脚づくりに最適な「群馬30K」。人気大会の出走権が当たる「チャレンジ企画」も募集中!(群馬エリア)
アールビーズの全国の事業所から、各地域の情報を発信しています。
今回は「群馬事業所」から、県内の大会情報等をお届けします。
群馬初!人気の30Kシリーズ「群馬30K」を館林市で開催します!(2月12日)
古河はなももマラソン(3月12日)、板橋CITYマラソン(3月19日)、前橋・渋川シティマラソン(4月23日)と、関東近郊で開催するフルマラソン出場者応援イベント「群馬30K」を2月12日(日)に初開催!現在エントリー受付中です。(1月11日まで)
30Kシリーズは、フルマラソン前の脚づくりに最適!と全国でも人気の大会。「群馬30K」では、群馬県出身のランナーが、フルマラソンの目標タイムに応じたペースメーカーとして、3時間10分~5時間の5つに分かれて皆さんの走りをサポートします。また、1km毎の距離表示もあるので自分のペースを把握しながら走ることができます。「イーブンペースで走りきる」ことはとても重要であり、非常に難しいこと。「30K」は、目標ペースをしっかり身体に染み込ませる練習に最適です。ひとりで黙々と走るのも良いですが、同じ目標を持つランナーと一緒なら、より充実した練習が積めるはず!
会場は館林市・つつじが岡公園。1周約6kmのフラットなコースで、目標大会に向けてしっかり走り込みましょう。
3月・4月のフルマラソン出場者必走の「群馬30K」。スタートは11時30分と遅めなので、東京、埼玉、栃木、茨城など関東近県の方も日帰り参加可能です。定員は500名。お早目にエントリーを!
◆開催日:2017年2月12日(日)
◆会場:つつじが岡公園(群馬県館林市)
▼大会公式HP、エントリーはこちら ※2017年1月11日(水)締切です
⇒ http://30k-series.com/gunma/
先日、コースの距離計測を実施。1周は約6km |
会場のつつじが岡公園。コースとなる「朝陽の小径」は |
群馬30K出場者限定「チャレンジ企画」参加者募集!
「群馬30K」では、「古河はなももマラソン(3月12日)」「板橋CITYマラソン2017(3月19日)」「前橋・渋川シティマラソン(4月23日)」の出走権が当たるチャレンジ企画を実施! 群馬30Kで脚づくりを行い、3月、4月の大会で結果を残しませんか?
★チャレンジ企画の詳細と申込はこちらから(抽選となりますのでご注意ください。)
⇒ https://moshicom.com/4408/
古河はなももマラソン大会情報 http://www.kogahanamomo.jp/
板橋CITYマラソン2017大会情報 http://i-c-m.jp/
前橋・渋川シティマラソン大会情報 http://maeshibu.jp/
「走ろうにっぽん群馬編」座談会を実施しました
ランニングコースという観点から日本の魅力を再発見する企画、「走ろうにっぽん」。昨年、全国のランナーの皆さんに応募いただいた「お気に入りマイコース」約4,700件の中から、都道府県別のランニングコース10撰を投票で決定します。
先日、群馬県内各地のランナーをお招きし、県内のコースについて座談会を実施しました。長年走っている群馬県内のはずが、意外なコース発見!?「このコースは、先は伊勢崎までつながり30km以上とれますよ」など活発な意見交換もでき、非常に盛り上がりました。
現在、群馬県のランニングコース10撰を決める投票を受付中です!皆さまの清き一票、お待ちしております!
(群馬事業所長:松本泰彦)
▼走ろうにっぽんプロジェクト<群馬県コース>投票はこちらから
⇒ http://runnippon.jp/kanto/gunma/
![]() |
---|
座談会では、多数のランニングコースの中から25コース まで絞りました。10撰決定にぜひご協力ください! |