ニュース・記事
地域情報
REGION INFORMATION【地域】北の大地で発掘中!秋のおすすめ大会を紹介します(北海道エリア情報)
今回は「北海道事業所」から、秋のレース情報をお届けします。
第1回大会でいきなり「100撰」入り、の秘密とは?
北海道を担当しています、北海道事業所(札幌市)の相馬善行です!
今回は道内での人気も高い、秋のおすすめ大会を紹介します。
中でも昨年第1回大会を開催し、見事に「全国ランニング大会100撰」の仲間入りを果たした「オホーツク網走マラソン(9月25日開催)」は、ぜひ本州からも足を運んでほしい大会のひとつです。
コースは、映画ファンにはお馴染みの故高倉健さん主演「網走番外地」で有名な「網走刑務所」前をスタート。秋のオホーツク沿岸、能取岬を目指すコースはアップダウンもあって走り応えがあります。
コース上を盛り上げてくれるのは地元の方や東京農大オホーツクキャンパスの学生たち。特に学生たちの大きな声援には「元気をもらいました!」、「熱意に感動しました!」といったランナーからの感想も。
網走のロケーションを堪能した後は、広大なヒマワリ畑のど真ん中にフィニッシュ。生ビール付きのお食事券がつくなど、アフターランも充実。大きな木製の完走メダルは今年も準備されています。
エントリー締切は6月30日ですので、お早めに。
これからも道内大会の情報発信とともに、北の大地で新しい大会発掘を目標にしていきます。
(北海道事業所長・相馬善行)
能取岬の灯台をぐるっとまわる絶景ポイント。 |
ヒマワリ畑の真ん中にフィニッシュ! |
<北海道の大会エントリー情報>
●第30回サフォークランド士別ハーフマラソン (7月24日開催)
今年は30回記念大会として、プロカメラマンが撮影したランニング写真プレゼントなど、さまざまなイベントを企画しています。6月20日締切。
http://runnet.jp/entry/runtes/user/pc/competitionDetailAction.do?raceId=122234&div=1
●第41回札幌マラソン(10月2日開催)
毎年1万人以上が参加する、ハーフマラソンをメインとする道内屈指の人気大会。ハーフの部は、大通り公園など札幌の中心部を走れます。7月13日締切。
http://runnet.jp/entry/runtes/user/pc/competitionDetailAction.do?raceId=127097&div=1
![]() |
---|
フルマラソンのベストタイムは2時間40分57 秒。月間走行距離300㎞をキープして、秋の ウルトラマラソン出場を目指す相馬事業所長 |
- ウルトラマラソンの魅力をより多くの方へ発信したい!!
現在、昼休みは事業所近くの円山公園周辺や円山のトレイルコースで、休日はホームコースの豊平川河川敷でランニング。
「豊平川河川敷で走っている姿を見かけたら、ぜひお声掛けください!」
アールビーズ北海道事業所:
北海道札幌市中央区南9条西21丁目4-28
(市営地下鉄東西線「円山公園駅」徒歩15分)