R-bies通信

R-BIES

第30回記念 ランナーズ賞 侯補者募集締切間近!
~応募者締め切りは9月7日(木)まで~

2017年6月29日

ランナーズ賞は、ランニングのすばらしさを多くの人々に伝え、地道で有意義な活動をされている市民ランナー、団体等について、その功績を讃える賞です。一般公募制を基本とし、毎年、RUNNETと雑誌「月刊ランナーズ」の誌上にて募集し、受賞者には正賞の楯と、副賞として賞金50万円が贈呈されます。

第29回受賞者

中野陽子さん
中野陽子さん
71歳でマラソンデビュー 
マスターズ陸上世界記録を目指す
平田 久雄さん・陳 傳男さん
平田 久雄さん・陳 傳男さん
マラソン交流で築いた沖縄と台湾の友好
和田 伸也さん
和田 伸也さん
盲目の市民ランナーから
多種目で世界と戦うパラリンピアンに

ランナーズ賞は下記、ランナーズ選考指標を基準に選考しています。

1 . 継続性 長きにわたりランニングや、それに関する活動に携わり、今なお継続しているか
2 . 先進性(パイオニア) それまで未開拓だった分野において、確かな実績を残してきたか
3 . アカデミック性 科学的な分野における発展、ランナーへの普及活動に寄与してきたか
4 . 独自性 他のランナーが行っていない、ユニークな活動をしてきたか
5 . 社会貢献 他のランナーや、社会から高い評価を受ける活動をしてきたか
6 . チャレンジ 新しい分野、大きな目標に挑戦していく強い気概を持っているか
7 . 話題性 近年、注目されている分野や出来事に関わってきたか
8 . ネットワーク 多くのランナーとのネットワークづくりを行っているか
9 . 奉仕精神 自らの損得にかかわらず、他者や公共の利益のために進んで活動を行っているか
10 . 人間性 周囲のランナーからの人望が厚いか

あなたの周りの尊敬できるランナーを紹介してください。

お申込に関する詳細は、下記URL募集要項より。
https://runnet.jp/award/vote.html

※こちらから記事検索ができます。

「R-bies通信」 一覧に戻る