ランナーズonline
RUNNERS ONLINE
|
コロナ禍の運動不足解消として、2年半前に走り始めた東京都の岡崎浩子さん(51歳)。
当初から「フルマラソンでサブフォー」を目指しましたが、初マラソンで手痛い体験をしてしまいます。
2022年3月の名古屋ウィメンズマラソンで、4時間13分17秒という記録で初フル完走した岡崎浩子さん(51歳)。
立派な記録ですがその内容は、序盤にハイペースで突っ込んでしまい、後半あえなく撃沈し、なんとかゴールするというものでした。
レース後「もう走るのやめようかな」と思えるほど、モチベーションが落ちてしまったと言います。
そんな岡崎さんに、再び走る意欲とサブフォーへの道を照らしてくれたのは、あるランニングクラブでした。
資生堂などの監督をされていた川越学さんが指導するMABオンラインマラソン部に入会し、ここで「ビルドアップ」や「超回復」の重要性を知ったことで、岡崎さんのランニングは変わりました。
ゆっくりペースからスタートして、徐々にスピードを上げていくビルドアップ。
これを初めて体験したとき、最初のゆっくりペースに「これで本当に練習になるのか?」と思ったそう。
ところが後半、疲れが出てくる中でペースを上げていく練習は、大きな達成感が得られるものでした。
レース自体も、前半温存して後半上げるという展開を目指すべきで、そのためにもトレーニングの多くをビルドアップにすべきという指導でした。
岡崎さんはポイント練習として、インターバルなどのスピード練習と週末は距離走(最長30km走)を行いましたが、いずれも最初ゆっくり、中盤に上げて、後半からラストにかけて頑張るというビルドアップ的に実践。多い月で月間230km、平均して150km〜180km走りました。
こうして2022年11月の神戸マラソンでは、序盤焦らずゆっくり入って、後半上げていくという展開にでき、3時間55分15秒で見事サブフォーを達成。
初フルのとき「もうやめよう」と思った30km地点では、逆に「いける!」と手ごたえを感じたと言います。
自分ひとりで練習していた頃には、とにかく「走らないことは悪」というくらいの気持ちだったと振り返る岡崎さん。
川越メソッドに触れて「超回復」の考え方から、ポイント練習をきちんとするためには、その前後にリカバリーのジョグを入れたり、きちんと睡眠をとって回復を促すことの重要性が分かり実践するようになりました。
ランニングについて多くの気づきと、実戦的なトレーニングを学んだいま、岡崎さんの視野には、次なる目標「サブ3.5」が見えています。
「次シーズンの後半、3月頃には3時間半切りを目標にしたいと思っています」
|
********
|
ランニング歴2年半。
コロナ禍の運動不足解消のため20年秋から走り始める。
翌春10kmレースで46分、夏に初ハーフ1時間48分32秒で走り、フルマラソンでサブフォーを目指すようになる。
初フルは22年3月の名古屋ウィメンズマラソンで4時間13分17秒。
ただし終盤失速してしまう苦しい展開に、ランニングへのモチベーションも落ち込んでしまう。
その後入会したMABオンラインマラソン部の指導を受け、トレーニング法やレースの組み立て方などを変え、22年11月の神戸マラソンで3時間55分15秒でサブフォーを達成。
そして23年の名古屋ウィメンズマラソンでは3時間44分55秒(ネットタイム)と、記録を更新。来シーズン中のサブ3.5を目指して邁進中。
********
|
サブフォー挑戦をサポートするレース「Challenge 4」は、サブフォーに必要なギアやトレーニングをエントリーからレースまでの期間、完全サポート。
ただいまエントリー受付中です!
開催日&会場
大阪会場:5月14日(日)@淀川河川公園
東京会場:5月27日(土)@国立競技場
ランナーズ1月号 11月22日発売!
新提案! 年代とタイムで算出
あなたの「マラソン偏差値」はいくつ?
フルマラソンのタイムから年代・性別ごとに「マラソン偏差値」を算出! 男女別に各年代の偏差値70、65、60、55、50、45のタイムを一覧にして掲載しています。
「最近加齢で記録が低下してきた」という方のモチベーションアップに、年齢や性別が異なるランニング仲間との記録の比較として、ご活用ください。
「マラソン大会の応援」は人を元気にする!
ランナーズ編集部が実施したアンケートでは、大会でランナーを応援した1148人のうち88.1%の人が「元気度がとても上がった」もしくは「少し上がった」と答えました。
さらに「日常生活でよりアクティブになった」「精神的に前向きになった」と行動の変化を表す回答も。読めばマラソンの応援に行きたくなる本特集、ぜひご覧ください。
フルマラソンレース中の
「三大困った」(腹痛・脚つり・トイレ)を解決!
どんなに練習を積んでも、万全の準備をしても、なぜかトラブルが起こってしまうのがフルマラソンです。この特集では、多くのランナーが経験する「腹痛」「脚つり」「トイレ問題」に対し、コーチや専門家が事前の対策や当日の対処法を指南します。「トラブルなく快走したい」というランナー必見です!
本誌購入は年会費7800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!
「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&過去12年分の記事が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7800円の超お得なプランです。