ランナーズonline
RUNNERS ONLINE
母校の立教大学が箱根駅伝に復活するキッカケを作った陸上競技部コーチの林英明さん。
左は学校の創設者である「ウィリアムズ主教」の銅像 |
前回紹介した55年ぶりの箱根駅伝復活を決めた立教大学。
⇒ 55年ぶり箱根駅伝出場! "走る監督"立教大学上野裕一郎さん(37歳)
上野裕一郎監督と立教大学を結びつけたのは、同校職員でフルマラソン2時間29分10秒のタイムを持つ市民ランナーの林英明さんです。
現在発売中のランナーズ1月号では、立教大学の“箱根駅伝プロジェクト”完遂への道のりを林さんに語っていただきました。
今回はその一部を紹介します。
立教大学が最後に箱根駅伝に出場したのは1968年。
箱根駅伝復活を目指す事業「立教箱根駅伝2024」が動き出したのはその50年後、2018年春のことでした。
「陸上競技部の原田昭夫監督と一緒に郭洋春総長(いずれも当時)に呼ばれ、『創立150周年を迎える2024年に立教大学を箱根駅伝に復活させたい』と話を持ちかけられました。ただ、今の時代に箱根駅伝を目指すのは簡単ではありません。『専門の指導者、入試制度の改革、寮の整備、経済的な支援が必要です』と回答すると『最大限の支援をする』と言っていただきました」
立教大学OBの林さんは職員として母校に勤務しながら陸上競技部コーチを務めていました。
しかし、コーチと言っても無報酬で、陸上部の活動は学生が主体。箱根駅伝を目指すには新たな指導者を探す必要がありました。
「人づてで駅伝指導の経験がある方に声をかけ、候補者を検討していました。ただ、より幅の広い視点から指導者を探したいと考え、そこで、同じマンションに住んでいた上野裕一郎さんに『指導者を紹介していただけませんか』と相談しました。上野さんは当時DeNAの選手で人脈も広かったため、一緒にビールを飲みながら具体的な提案もしてくれました。すると、上野さんがだんだん黙り込んで、『どうしたんですか』と聞いたら、『それって僕じゃダメですか』と言ってくれて。しびれましたね」
|
今もランナーとして各地の大会に出場している林さん。
写真は10月の水戸黄門漫遊マラソン(2時間34分30秒)
現在発売中のランナーズ1月号では、上野監督指導後から「学生が変わり始めた」理由や林さんが抱く上野監督への特別な思いについても掲載しています。
ランナーズ1月号 11月22日発売!
新提案! 年代とタイムで算出
あなたの「マラソン偏差値」はいくつ?
フルマラソンのタイムから年代・性別ごとに「マラソン偏差値」を算出! 男女別に各年代の偏差値70、65、60、55、50、45のタイムを一覧にして掲載しています。
「最近加齢で記録が低下してきた」という方のモチベーションアップに、年齢や性別が異なるランニング仲間との記録の比較として、ご活用ください。
「マラソン大会の応援」は人を元気にする!
ランナーズ編集部が実施したアンケートでは、大会でランナーを応援した1148人のうち88.1%の人が「元気度がとても上がった」もしくは「少し上がった」と答えました。
さらに「日常生活でよりアクティブになった」「精神的に前向きになった」と行動の変化を表す回答も。読めばマラソンの応援に行きたくなる本特集、ぜひご覧ください。
フルマラソンレース中の
「三大困った」(腹痛・脚つり・トイレ)を解決!
どんなに練習を積んでも、万全の準備をしても、なぜかトラブルが起こってしまうのがフルマラソンです。この特集では、多くのランナーが経験する「腹痛」「脚つり」「トイレ問題」に対し、コーチや専門家が事前の対策や当日の対処法を指南します。「トラブルなく快走したい」というランナー必見です!
本誌購入は年会費7800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!
「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&過去12年分の記事が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7800円の超お得なプランです。