ランナーズonline

本日発売! 表紙モデルは不破聖衣来選手!「月刊ランナーズ4月号」

2022年2月22日
写真/小野口健太
写真/小野口健太

陸上好きの読者であればご存じでしょう、拓殖大学1年生の不破聖衣来選手は、「不破ちゃん」の愛称で親しまれ、昨年秋から駅伝やトラックで大活躍。
昨年12月11日の関西実業団ディスタンストライアルでは初1万mながら、30分45秒21の日本歴代2位(U20日本新記録、日本学生新記録)をマークしています。
その不破選手がランナーズ4月号(2月22日発売)の表紙モデルを務めてくれました!!
「監督から常々言われているのが〝競技人生のことを考えるならしっかり食べなさい〟ということです」「親元を離れたことは競技面でプラスになったと思っています」と語る不破選手の強さの秘密について、五十嵐利治監督(拓殖大学女子陸上部)や金哲彦さんへの取材もしながら掘り下げました。ご本人の独占インタビューも必読です。

また、4月号では「40、50、60代ランナーは加齢に克つ!」も特集しています。
元日経新聞記者の吉田誠一さんは今年1月に定年退職を迎え、「60歳、プロランナー宣言」。読売新聞記者の近藤雄二さんは50代になってからフル2時間44分16秒の自己ベストを出し、50代でも活躍する各スポーツのアスリートを取材。北海道に住む女性ランナー藤澤舞さん(47歳)は、昨年10月の金沢マラソンを2時間35分42秒の自己ベストで優勝。
様々なランナーの「加齢との向き合い方」そして「加齢に克つ筋トレ」を紹介します!


※こちらから記事検索ができます。

ランナーズ8月号 6月20日発売!


ハーフマラソン1歳刻みランキング発表!
あなたは中間タイム(男性1時間57分、女性2時間13分)より速い?

2024年4月~2025年3月に開催されたハーフマラソンの完走記録データを集計した「2024年度ハーフマラソン1歳刻みランキング」を月刊ランナーズ8月号で発表しました。
年齢ごと上位100位の名前とタイム、各大会の完走人数や中間タイムなどを掲載しています。ぜひご覧ください。


レース攻略法&札幌ガイド
「北海道マラソンを楽しみ尽くす!」

月に開催されるフルマラソン「北海道マラソン」。夏のレースに挑戦するランナーに向けた「事前の準備」や「当日の攻略法」「打ち上げにピッタリのお店」など、レースの前後を含めて楽しみ尽くすための情報をまとめました。

今、ハーフマラソンが熱い!

ハーフマラソンランキングとあわせ、もっとハーフマラソンを楽しむための特集として対象125大会を特徴別に分類した「大会ガイド」や「ハーフを極めてフルが速くなるためのトレーニング法」「タイムの価値が分かる!? ハーフマラソン偏差値」も掲載。ハーフマラソンを満喫するための1冊となっています。



本誌購入は年会費7,800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!

「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&2011年1月号以降が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7,800円の超お得なプランです。



※こちらから記事検索ができます。

「ランナーズonline」 一覧に戻る