ランナーズonline

10月1日~10日「HITORI TATTA WORLD MARATHON」に挑戦しませんか?

2021年9月30日

明日10日1日から19都道府県で緊急事態宣言が解除されます。新型コロナウイルス感染への注意を払いながら、ルールの中でイベントも楽しみたいものです。そこでおすすめするのが10月1日~10日開催「HITORI TATTA WORLD MARATHON」です。
本イベントは世界中からエントリーを集い(海外参加者は英語版TATTAを利用)、9日~10日には東京タワーと通天閣にリアルフィニッシュを設置! また一日で42.195kmを走ることになるので、オクトーバーラン&ウォークの "スタートダッシュ” にもピッタリです。


「私はこんな42.195kmを走ります!」

10月10日(日)に東京タワーのリアルフィニッシュ地点を目指すのはフルマラソン3時間13分の記録を持ち、TeamR2メンバーとして活動する職業フリーアナウンサーの長谷川朋加さん(30歳)です。長谷川さんは当日のコースについてこう語ります。

私が掲げるテーマはグルメも堪能、「寄り道マラソン」です。コースは芝公園をスタートしてから駒沢オリンピック公園や浅草寺を巡る「36km」に設定しました。あれ42.195kmじゃないのという疑問をお持ちだと思いますが、残り約6kmは美味しそうなお店を見つけた時の「寄り道」で走ります。どんなお店を発見できるか、今からとても楽しみ! 最後は東京タワーでフィニッシュできるなんて、ちょっと贅沢すぎる東京巡りマラソンじゃないですか?

緊急事態宣言もあけた今秋、同イベント出場を「フルマラソン挑戦」としてみてはいかがでしょうか?詳しくはイベント公式HPをご覧ください。




ランナーズ11月号ではオクトーバー・ラン&ウォークを32ページにわたって大特集! 読むと10月の日々のランニングの楽しさが倍増します。

※こちらから記事検索ができます。

ランナーズ8月号 6月20日発売!


ハーフマラソン1歳刻みランキング発表!
あなたは中間タイム(男性1時間57分、女性2時間13分)より速い?

2024年4月~2025年3月に開催されたハーフマラソンの完走記録データを集計した「2024年度ハーフマラソン1歳刻みランキング」を月刊ランナーズ8月号で発表しました。
年齢ごと上位100位の名前とタイム、各大会の完走人数や中間タイムなどを掲載しています。ぜひご覧ください。


レース攻略法&札幌ガイド
「北海道マラソンを楽しみ尽くす!」

月に開催されるフルマラソン「北海道マラソン」。夏のレースに挑戦するランナーに向けた「事前の準備」や「当日の攻略法」「打ち上げにピッタリのお店」など、レースの前後を含めて楽しみ尽くすための情報をまとめました。

今、ハーフマラソンが熱い!

ハーフマラソンランキングとあわせ、もっとハーフマラソンを楽しむための特集として対象125大会を特徴別に分類した「大会ガイド」や「ハーフを極めてフルが速くなるためのトレーニング法」「タイムの価値が分かる!? ハーフマラソン偏差値」も掲載。ハーフマラソンを満喫するための1冊となっています。



本誌購入は年会費7,800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!

「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&2011年1月号以降が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7,800円の超お得なプランです。



※こちらから記事検索ができます。

「ランナーズonline」 一覧に戻る