ランナーズonline

無料でTATTAイベントを開催できる! 俺たち&私たちの「オクトーバー・ラン&ウォーク」

2021年9月09日

今年の「オクトーバー・ラン&ウォーク」は誰でも主催者となって、TATTAオリジナルイベントを開催することができます。その内容が一定期間内(1日~2週間)の〝走行距離〟でランキングをつけるTATTAイベントであれば、大会事務局公認のオクトーバー・ラン&ウォークinイベントといたします。8月23日(月)~9月15日(水)までにイベント「主催申請」をした方は、「TATTA主催者機能」を無料で使うことができます。既にお申込みいただいたイベントを紹介します。


合宿中止の代わりにTATTAで2週間走り込み!

主催者は千葉県柏市で活動しているランニングチーム「ウイング・アスリートクラブ」。
「今年は新型コロナウイルスの影響で、毎年恒例の合宿が中止になってしまいました。そのため10月は、アプリTATTAを使ってチーム内の『2週間走り込みイベント』を開催します!」


さつきランで徳島県3位「10月は社内ランイベント開催」

主催者はボルトなどの金属部品を製造している西精工(株)社員の佐野亘さん(徳島・51歳)。
「弊社は全社員が地元『とくしまマラソン』に出場もしくはボランティアで参加するのが恒例です。『さつき・ラン&ウォーク~企業対抗戦~』で県内は3位。10月は1日から2週間の『社内走り込みイベント』を開きます。」


仲間と2週間で「2021kmチャレンジ」

主催者は宇都宮大学工学部教授の山本裕紹さん(埼玉・49歳)。
「光を専門にする研究者仲間と『光マラソン部』を結成しています。以前からクラブ内で長期休暇などに走行距離を競うイベントを行っていました。10月は17日からの2週間で仲間と合計2021km走破を目指します!」


「イベント主催に興味がある」という方は、開催手順などをこちらからご確認下さい。
皆さんからのご応募をお待ちしております。




※こちらから記事検索ができます。

ランナーズ8月号 6月20日発売!


ハーフマラソン1歳刻みランキング発表!
あなたは中間タイム(男性1時間57分、女性2時間13分)より速い?

2024年4月~2025年3月に開催されたハーフマラソンの完走記録データを集計した「2024年度ハーフマラソン1歳刻みランキング」を月刊ランナーズ8月号で発表しました。
年齢ごと上位100位の名前とタイム、各大会の完走人数や中間タイムなどを掲載しています。ぜひご覧ください。


レース攻略法&札幌ガイド
「北海道マラソンを楽しみ尽くす!」

月に開催されるフルマラソン「北海道マラソン」。夏のレースに挑戦するランナーに向けた「事前の準備」や「当日の攻略法」「打ち上げにピッタリのお店」など、レースの前後を含めて楽しみ尽くすための情報をまとめました。

今、ハーフマラソンが熱い!

ハーフマラソンランキングとあわせ、もっとハーフマラソンを楽しむための特集として対象125大会を特徴別に分類した「大会ガイド」や「ハーフを極めてフルが速くなるためのトレーニング法」「タイムの価値が分かる!? ハーフマラソン偏差値」も掲載。ハーフマラソンを満喫するための1冊となっています。



本誌購入は年会費7,800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!

「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&2011年1月号以降が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7,800円の超お得なプランです。



※こちらから記事検索ができます。

「ランナーズonline」 一覧に戻る