ランナーズonline

【週刊ランナーズ】ランナーは「大雨強風」にも負けない! 静岡・大井川 Trial Marathon

2021年3月24日

写真は3月21日(日)に大雨強風の中で開催された「静岡・大井川 Trial Marathon」(静岡県島田市)。当日は早朝から強い雨が降り、コースは当初予定の「往復10km」から「往復5km」に変更されました。また、「大雨警報」が発令され、傘をさしていられないほどの風が吹く場面も多々ありました。
リザルトは「エントリー804人、出走582人、完走507人」。タイムの割合が「サブスリー14.7%」「サブフォー74.3%」だったのは、普段からトレーニングを積んでいる人が多いことの裏返しです。
ランナーズ編集部がゴールした参加者に取材を行うと「向かい風は厳しいけど、その分追い風もあるので問題なかった」「暑いよりは全然良い!」「久々のレースだったので、どんな環境でも楽しかった」「開催してくれたことに感謝の気持ちでいっぱい」等のポジティブな感想が続々と聞かれました。
ランナーズ6月号(4月22日発売)の特集「私たち、コロナで速くなりました!」では「静岡・大井川 Trial Marathon」の様子を紹介。
コロナにも大雨強風にも負けないランナーの前向きさを余すことなくお伝えします!


「気分爽快♪ 今春は坂を駆け下る!」 ランナーズ5月号キャンペーン開催中!

発売中のランナーズ5月号をRUNNETでお買い求めいただいた方には、本誌を「送料無料」「TATTAサタデーラン出走無料券付き」で自宅にお届けします。
特集企画「気分爽快♪ 今春は坂を駆け下る!」では、レースがなくてスピード走ができていない…という方に「下り坂で楽々スピードアップ」することをご提案。下り坂走は、苦しくないのに平地のスピード走と同等もしくはそれ以上(!?)の効果が得られる「美味しいトレーニング」なのです。
「コロナ禍の今、現在絶好調!」と語る猫ひろしさんのロングインタビューも注目です。




本誌購入は年会費7800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!

「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&過去10年分の記事が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7800円の超お得なプランです。




※こちらから記事検索ができます。

ランナーズ5月号 3月22日発売!


万国共通「走る力は生きる力」

3月2日に開催された東京マラソンは約3万7000人が出走し、海外からの参加者は約1万7000人。2月24日の大阪マラソンには約3万2000人が参加し、海外からのエントリーは約6000人。世界各国のランナーにあなたにとっての「走る力は生きる力」をインタビューしてわかったことは、言葉や文化が異なっても、ランニングを通じて前向きな人生を切り開いていることは万国共通、ということでした。

40年連続サブスリー達成者に川内優輝がインタビュー

今年2月の別府大分マラソンを2時間59分27秒でフィニッシュし、40年連続サブスリーを達成した日吉一郎さん(当時59歳)に、マラソン2時間20分以内で100回以上走破し、ギネス記録保持者である川内優輝選手がインタビュー。「なぜこれほど長い間継続できたのか」を聞きました。

世界のレジェンドたちに聞いた! 
加齢に打ち克つ究極の「My Training」

年齢を重ねても走り続けるレジェンドランナーたちはどのようにして衰えを克服し、マラソンで高いパフォーマンスを維持しているのでしょうか。今号に登場するレジェンドたちの「マイトレーニング」を紹介します。



本誌購入は年会費7,800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!

「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&2011年1月号以降が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7,800円の超お得なプランです。



※こちらから記事検索ができます。

「ランナーズonline」 一覧に戻る