ランナーズonline
RUNNERS ONLINE
|
ふだんのランニングではなるべく荷物を持たないようにしているという人も多いでしょう。しかし、たとえば通勤ランなどでは、ある程度の荷物をバッグパックなどで背負って走るのが定番スタイルになっている場合もあるかもしれません。
たとえば、キロ5分15秒でのランニングを「重りなし」で走った場合と、「重り7kgを背負って」走った場合とで走った後の酸素摂取量を測定してみると、重りを背負った場合の酸素摂取量は何も背負わないで走るキロ4分45秒走よりも高くなり、スピードを上げなくても心肺機能に負荷をかけられることが分かっています。
とくに、筋力が自然と低下してくる50代からのランナーにとって、「重りラン」は心肺機能を高めてくれるおすすめの練習法なのです。
実践する場合、いきなり7kgの荷物を背負う必要はありません。無理なく1~2kgから始めましょう。自分が走っていて気持ちよく感じられる範囲で、段階的に重さを増やしていくと良いでしょう。
実施するのは週に1回でもOK。気分が乗らないときは無理をしないことが大切です。
慣れてくると足首に250gの重りを装着するなどして、さらに筋力を鍛えることもできるでしょう。レースに出場する際「重りなし」で走れば、その開放感がやみつきになるかもしれません。
※月刊ランナーズより抜粋
月刊ランナーズ1年分の定期購読に加え、過去10年分のデジタル版読み放題、
会員限定「ハウツー動画」閲覧など、お得なサービス盛りだくさん
ランナーズ1月号 11月22日発売!
新提案! 年代とタイムで算出
あなたの「マラソン偏差値」はいくつ?
フルマラソンのタイムから年代・性別ごとに「マラソン偏差値」を算出! 男女別に各年代の偏差値70、65、60、55、50、45のタイムを一覧にして掲載しています。
「最近加齢で記録が低下してきた」という方のモチベーションアップに、年齢や性別が異なるランニング仲間との記録の比較として、ご活用ください。
「マラソン大会の応援」は人を元気にする!
ランナーズ編集部が実施したアンケートでは、大会でランナーを応援した1148人のうち88.1%の人が「元気度がとても上がった」もしくは「少し上がった」と答えました。
さらに「日常生活でよりアクティブになった」「精神的に前向きになった」と行動の変化を表す回答も。読めばマラソンの応援に行きたくなる本特集、ぜひご覧ください。
フルマラソンレース中の
「三大困った」(腹痛・脚つり・トイレ)を解決!
どんなに練習を積んでも、万全の準備をしても、なぜかトラブルが起こってしまうのがフルマラソンです。この特集では、多くのランナーが経験する「腹痛」「脚つり」「トイレ問題」に対し、コーチや専門家が事前の対策や当日の対処法を指南します。「トラブルなく快走したい」というランナー必見です!
本誌購入は年会費7800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!
「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&過去12年分の記事が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7800円の超お得なプランです。