ランナーズonline

【週刊ランナーズ】実業団のケニア人選手に直撃インタビュー! 速さの秘訣は「たっぷり睡眠をとること」

2020年10月27日
5000mを力走するルンガル選手(10月24日・平成国際大学記録会)
5000mを力走するルンガル選手(10月24日・平成国際大学記録会)

10日23日、実業団の中央発條陸上競技部(愛知県)に所属するルンガル選手とサイモン選手(ともにケニア出身)にランナーズ編集部がインタビューしてきました! 24日に陸上記録会に出場するため埼玉に来ていた2人。一目見た印象は、2人とも顔が小さい! 身体がとても細い!
27歳のルンガル選手は、今年2月の全日本実業団ハーフマラソンで優勝。12月6日の福岡国際マラソンではペースメーカーを務めるそうです。近々初マラソンを予定しており「将来は東京やシカゴなどメジャーマラソンで優勝したい」と語ってくれました。
どうしたら速く走れるか聞いたところ、2人とも、6時から朝練習をした後、16時からの午後練習までは寮の自室で「sleeping, relax」とたっぷり睡眠をとるのがポイントとのこと。来日2年目、20歳のサイモン選手は「リラックスした後は毎日、自己ベストを更新するためにはどうすればいいか、有名な選手になるにはどうすればいいかをずっと考えている」「I like my country, fight for my country」と話してくれました。
今年初め母国に一時帰国中に新型コロナウイルスが蔓延し日本に戻る時期が遅れ、9月下旬にチームに合流したという2人。インタビュー翌日の記録会は5000mに出場し、サイモン選手は13分26秒92のセカンドベスト、ルンガル選手は13分33秒79のサードベストでした。(記録は速報値)


スタートラインに立つサイモン選手(ゼッケン5番、10月24日・平成国際大学記録会)
スタートラインに立つサイモン選手(ゼッケン5番、10月24日・平成国際大学記録会)


ランナーズ12月号の購入はこちら


年間9800円が8600円に! ランナーズは定期購読が断然お得です!




※こちらから記事検索ができます。

ランナーズ8月号 6月20日発売!


ハーフマラソン1歳刻みランキング発表!
あなたは中間タイム(男性1時間57分、女性2時間13分)より速い?

2024年4月~2025年3月に開催されたハーフマラソンの完走記録データを集計した「2024年度ハーフマラソン1歳刻みランキング」を月刊ランナーズ8月号で発表しました。
年齢ごと上位100位の名前とタイム、各大会の完走人数や中間タイムなどを掲載しています。ぜひご覧ください。


レース攻略法&札幌ガイド
「北海道マラソンを楽しみ尽くす!」

月に開催されるフルマラソン「北海道マラソン」。夏のレースに挑戦するランナーに向けた「事前の準備」や「当日の攻略法」「打ち上げにピッタリのお店」など、レースの前後を含めて楽しみ尽くすための情報をまとめました。

今、ハーフマラソンが熱い!

ハーフマラソンランキングとあわせ、もっとハーフマラソンを楽しむための特集として対象125大会を特徴別に分類した「大会ガイド」や「ハーフを極めてフルが速くなるためのトレーニング法」「タイムの価値が分かる!? ハーフマラソン偏差値」も掲載。ハーフマラソンを満喫するための1冊となっています。



本誌購入は年会費7,800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!

「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&2011年1月号以降が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7,800円の超お得なプランです。



※こちらから記事検索ができます。

「ランナーズonline」 一覧に戻る