香港マラソン - コース情報 15km地点~30km地点 -
コース
15km地点~30km地点
3つの橋と2回の折り返し
最も変化に富んだ区間
青馬(チンマー)大橋を往復して、再び青衣(チンイー)に戻ってくると、今度は進路を北にとって、汀九ティンカウ大橋に向かう。これは、青衣と対岸の汀九(ティンカウ)を結ぶ大きな橋で、ここが全コース中最高点の海抜約80mとなる。ちなみにスタート地点はほぼ0m、全コース中最も低いのが36km 地点にある海底トンネル、ウエスタンハーバートンネルで、海抜マイナス30mになるため、この大会の最大標高差は110m程度になる。。
汀九には2回目の折り返しがあり、それがちょうど中間地点(21.1km)となる。ティンカウ大橋を往復して、三たび青衣に戻ってくると、ここから下り基調になり、チュンチントンネルを通って、もと来たハーフの折り返し点に戻ってくる。
![]() |
![]() |
![]() |
*掲載内容は2008年12月現在の情報で、予告なく変更する可能性 があります。
最新情報はオフィシャルサイト(日本事務局)でご確認ください。
http://www.sports-info.co.jp/hongkong/index.html