おすすめ

OSUSUME

ランにもビジネスにも! 毎日着けたいスマートウオッチの進化系(PR)

2018年12月27日

GPSで走った距離やペースを計測したり、センサーで心拍を測定したりと、トレーニングに活かせる機能が搭載されたスマートウオッチ。便利な反面、バッテリーの消耗が早く、毎日充電することにわずらわしさを感じる人も多いのでは?

そんな「毎日充電」からランナーを解放するスマートウオッチが、12月7日にファーウェイ・ジャパンから発売されました。

HUAWEI WATCH GTは、 「心拍自動測定」「GPS機能を利用したトレーニング(90分)」というランナー的な利用だと充電なしで2週間、心拍測定やGPSを利用しない通常の時計としての利用だと30日間もつという、バッテリー持久力が特徴です。

「GPSや心拍の計測機能が付く時計はビジネスの場ではゴツい印象でしたが、HUAWEI WATCH GTは本体が薄く、ビジネスにも使いやすいです。」と語るのは、新製品の体験会に参加した小倉健児さん(UTMFを目指すビジネスマンランナー)。

本体の厚さは10.6mm、品のよさを感じさせるデザインでビジネスシーンにも使いやすいHUAWEI WATCH GTの体験会で、参加者が感じた魅力とは?




※こちらから記事検索ができます。

「おすすめ」 一覧に戻る