おすすめ
OSUSUME
スマートフォンで知られる「HUAWEI」(ファーウェイ)から、新型スマートウォッチが発売されます。
すでに発売している「HUAWEI WATCH」の進化版で、スポーツ機能が大幅に充実しており、
まさに「ランナーのためのスマートウォッチ」といえるモデルになっています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
多種のデザインから選べるフェイスデザイン。シーンに合わせて変更できる
今回登場したモデルは、一見するとスポーツモデルに見えない高級感があり、フェイスデザインは変更ができるので、ビジネスと相性の良いクラシックデザインからスポーツウォッチらしいデジタルデザインまで、さまざまなデザインを選択可能。これなら仕事中でも違和感なく、仕事後のトレーニングでそのまま使うことができます。
忙しいビジネスマンランナーにとって、ウォッチでメールチェックができ、Googleマップが利用できるのは嬉しい機能。通常のGPS機能(正確な位置情報把握、走ったルートの確認)に加えてGoogleマップを利用すれば、知らない街でも快適なトレーニングが可能となります。
出張先での朝ランなどはもちろん、仕事面でも活用できる機能です。
センサー内蔵で、装着しただけで自動で心拍数を計測するため、日常生活からトレーニングまで、活用方法が多岐にわたります。
日常の活動を数値化し、通勤や仕事中の動きも可視化できるようになるため、コンディション管理に役立ちます。
トレーニングでは、心拍数のチェックだけでなくVO2MAX(最大酸素摂取量)も測定可能。
走力の向上が可視化できるほか、回復時間などトレーニングの分析やリアルタイムコーチングなど、ランナーの成長をサポートする機能が豊富に搭載されています。
発売は6月9日(金)。
6月11日(土)に開催するMt.富士ヒルクライム
(山梨県富士吉田市)など
各種スポーツイベントでのブース出展が予定されています。
HUAWEI WATCH 2 の詳細はこちら
※こちらから記事検索ができます。