ランナーズonline

RUNNERS ONLINE

同学年の本誌編集長が綴る「37歳の活躍」 大阪マラソン・びわ湖マラソン

2022年3月01日
今井正人(トヨタ自動車九州)
今井正人(トヨタ自動車九州)

2月27日(日)に第10回大阪マラソン・第77回びわ湖毎日マラソン統合大会が開催されました。新型コロナウイルスの影響でエリートランナーのみ参加できる形となり、完走者数は男子が187人、女子が20人でした。
帝京大学出身の若手「23歳」の星岳(コニカミノルタ)が初マラソン日本歴代1位となる2時間7分31秒で優勝した一方、ベテラン勢も活躍。「37歳」の岡本直己(中国電力)が2時間8分4秒の自己ベストで5位、やはり「37歳」の今井正人(トヨタ自動車九州)が2時間8分12秒のセカンドベストで6位に入り、24年パリ五輪マラソン代表選考会(MGC、23年開催)の出場権を獲得しました。

「37歳」といえばマラソン世界記録保持者(2時間01分39秒)のエリウド・キプチョゲが同年齢で、今年1月16日(日)の米ヒューストンマラソンでアメリカ女子記録(2時間19分12秒)を樹立した〝二児の母〟ケイラ・ダマートも「37歳」。過去にはカルロス・ロペスが「38歳」で2時間7分12秒の世界記録(1985年ロッテルダムマラソン)をマークするなど、持久力が主なパフォーマンス決定要因となるマラソンにおいては、40代手前まで世界の第一線で活躍する選手が少なくありません。

かくいう私(ランナーズ編集長・黒崎悠)も今月24日に「37歳」となり、今井&岡本の両選手とは同学年。2006年、2007年には彼らと同じ箱根駅伝を走りましたが、競技者生活を15年、20年と続けることは決して楽ではなく、ベテランになっても活躍できる背景には「走ることが好き」という気持ちが大前提としてあると実感しています。

※なお、発売中の『ランナーズ4月号』では「40代、50代、60代、加齢に克つ!」を特集。「60歳プロランナー宣言」をした元日経新聞記者の吉田誠一さんや、50代で2時間44分16秒の自己ベストを出し、様々なアスリートを取材している読売新聞記者の近藤雄二さんのほか、47歳で2時間35分52秒の自己ベストを出した藤澤舞さんが語る「筋トレ重要論」を取り上げています。


岡本直己(中国電力)
岡本直己(中国電力)
今月「35歳」になる川内優輝(右から4番目)は2時間8分49秒で9位になり、24年パリ五輪マラソン代表選考会(MGC、23年開催)の出場権を獲得
今月「35歳」になる川内優輝(右から4番目)は2時間8分49秒で9位になり、24年パリ五輪マラソン代表選考会(MGC、23年開催)の出場権を獲得

(写真/軍記ひろし)

ランナーズ1月号 11月22日発売!


新提案! 年代とタイムで算出
あなたの「マラソン偏差値」はいくつ?

フルマラソンのタイムから年代・性別ごとに「マラソン偏差値」を算出! 男女別に各年代の偏差値70、65、60、55、50、45のタイムを一覧にして掲載しています。
「最近加齢で記録が低下してきた」という方のモチベーションアップに、年齢や性別が異なるランニング仲間との記録の比較として、ご活用ください。

「マラソン大会の応援」は人を元気にする!

ランナーズ編集部が実施したアンケートでは、大会でランナーを応援した1148人のうち88.1%の人が「元気度がとても上がった」もしくは「少し上がった」と答えました。
さらに「日常生活でよりアクティブになった」「精神的に前向きになった」と行動の変化を表す回答も。読めばマラソンの応援に行きたくなる本特集、ぜひご覧ください。

フルマラソンレース中の
「三大困った」(腹痛・脚つり・トイレ)を解決!

どんなに練習を積んでも、万全の準備をしても、なぜかトラブルが起こってしまうのがフルマラソンです。この特集では、多くのランナーが経験する「腹痛」「脚つり」「トイレ問題」に対し、コーチや専門家が事前の対策や当日の対処法を指南します。「トラブルなく快走したい」というランナー必見です!



本誌購入は年会費7800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!

「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&過去12年分の記事が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7800円の超お得なプランです。



「ランナーズonline」 一覧に戻る