ランナーズonline
RUNNERS ONLINE
下り坂ではスピードアップ!
|
走った距離は嘘をつかない、というのがランナーの不問律ですが、速いランナーたちほど、走ることにひと工夫プラスしてしっかり筋力アップを図っているもの。今日からでもすぐ取り入れたい、気になるその「+α」をチェックしてみましょう!
信号待ちなど、ジョギング中に定期的にジャンプの動きを取り入れると…
ランニングだけでは鍛えにくいハムストリングスに刺激を入れることができ、太腿のバランス良い強化に。ジョグ中に一定距離(例:2kmなど)スキップの動きを組み込むのも同様の効果があります。
コースの途中に下り坂があれば、そこではスピードアップして駆け下り!
下り坂では着地衝撃が自然と大きくなるため、地面からの反発力を得る際に使う大腿四頭筋が効率的に鍛えられます。レース後半など、疲れてストライドが縮みがちなときに効果を発揮。レースペースがラクに感じられるようになるはず。
スクワットは、大腿部(とくに大腿四頭筋)が強化されることで、ひざや足部に頼らず、脚全体で着地衝撃を吸収できるように。フルマラソン30km以降も失速しにくくなり、ひざなどの故障の要因を軽減します。また、脚の幅を肩幅より開くスクワットは、ジョギングの動きでは鍛えにくいハムストリングスも強化することができます。
食事中やキッチンに立つとき、またはデスクワークなどの際に、習慣的に腿の内側にボールを挟むようにします。骨盤に付着している大腿部の内転筋が鍛えられ、お尻が痛みやすいランニング時の「骨盤後傾」を防ぐことができます。
重めのリュックを背負っての毎朝の通勤ラン。1回の着地ごとに脚(とくに大腿部)にかかる負荷が大きくなり、筋力が向上します。体力に応じて徐々に重さを増やせば、習慣的に負荷トレーニングができます。
「さて、今日は筋トレするぞ!」と気負わなくても、できそうですね。ぜひトライしてみてください!
※月刊『ランナーズ』より抜粋
ランナーズ1月号 11月22日発売!
新提案! 年代とタイムで算出
あなたの「マラソン偏差値」はいくつ?
フルマラソンのタイムから年代・性別ごとに「マラソン偏差値」を算出! 男女別に各年代の偏差値70、65、60、55、50、45のタイムを一覧にして掲載しています。
「最近加齢で記録が低下してきた」という方のモチベーションアップに、年齢や性別が異なるランニング仲間との記録の比較として、ご活用ください。
「マラソン大会の応援」は人を元気にする!
ランナーズ編集部が実施したアンケートでは、大会でランナーを応援した1148人のうち88.1%の人が「元気度がとても上がった」もしくは「少し上がった」と答えました。
さらに「日常生活でよりアクティブになった」「精神的に前向きになった」と行動の変化を表す回答も。読めばマラソンの応援に行きたくなる本特集、ぜひご覧ください。
フルマラソンレース中の
「三大困った」(腹痛・脚つり・トイレ)を解決!
どんなに練習を積んでも、万全の準備をしても、なぜかトラブルが起こってしまうのがフルマラソンです。この特集では、多くのランナーが経験する「腹痛」「脚つり」「トイレ問題」に対し、コーチや専門家が事前の対策や当日の対処法を指南します。「トラブルなく快走したい」というランナー必見です!
本誌購入は年会費7800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!
「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&過去12年分の記事が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7800円の超お得なプランです。