おすすめ

OSUSUME

【知っ得】八木勇樹さんが「使い倒す」ランニングの相棒とは?(PR)

2018年2月09日

早稲田大学競走部から旭化成陸上部とキャリアを重ね、フルマラソンで2時間18分41秒(2017年防府マラソン)の記録を持つ八木勇樹さん。現在ケニアで強化合宿を行い、2020年の東京オリンピック出場を目指しています。

日常から、高いレベルでフルマラソンのトレーニングに励む八木さんにとって「音楽」は欠かせない存在であり、スポーツイヤホンは、ランニングの相棒だと言います。トップレベルならではの装着感・防水性・安全面をスポーツイヤホンに求める八木さんが「使い倒す」ランニングの相棒とは?

⇒ 記事の続きはこちら


  • 八木 勇樹(やぎ・ゆうき)さんプロフィール

プロランナー、SPORTS SCIENCE LAB プロデューサー
早稲田大学競走部時代、駅伝3冠(出雲・全日本・箱根)、関東インカレ・日本インカレ総合優勝の5冠という史上初の快挙を達成(3~4年競走部主将を務める)。大学卒業後、旭化成陸上部に所属。2014年ニューイヤー駅伝2区で23分20秒の日本人歴代最高記録をマークする。2016年6月に旭化成を退社。株式会社OFFICE YAGIを設立。「YAGI RUNNING TEAM」を発足し、自身の競技力向上と共に市民ランナーのサポートを行っている。

※こちらから記事検索ができます。

「おすすめ」 一覧に戻る