おすすめ

OSUSUME

【知っ得】レース1週間前からの簡単調整法「アミノ酸ローディング」

2016年11月16日

フルマラソンを走ると、筋肉が分解される!?

ランニング中のエネルギー源は「糖」と「脂肪」のふたつ。しかし、フルマラソンのように長時間の運動を行うと、体内のエネルギーが枯渇し、身体は少しでもエネルギーを作り出そうと、筋肉を分解してアミノ酸を作り、エネルギー源として使用します。フルマラソンを走った後、いつもより脚へのダメージを感じる方は、エネルギー不足によって筋肉が多く分解されているのかもしれません。

「アミノ酸ローディング」で脚の筋損傷を防ぐ

レース当日、筋肉の分解による脚へのダメージを防ぐには、レース前とレース中の十分な糖(炭水化物)の補給に加え、エネルギーが枯渇しても筋肉を使う必要がないよう、身体にアミノ酸をしっかり蓄えてレースに臨むと良いでしょう。
アミノ酸は、日常的に補給することで血中に蓄えておくことができます。レース1週間前からアミノ酸飲料などを摂取しておくと血中のアミノ酸濃度を高められ(アミノ酸ローディング) 、レースをしっかり走ることができるはず。

レース前には必ずアミノ酸と水分を補給しておきたい
レース前には必ずアミノ酸と水分を補給しておきたい

RUNNETショップで、おトクな「アミノ酸ローディングセット」販売中!

水分とアミノ酸を速攻吸収できる「アミノバイタル®」GOLD2000ドリンクのお得なセットです。

■セット内容 「アミノバイタル®」GOLD2000ドリンク×6本
「アミノバイタル®」パーフェクトエネルギー×2 個
■価格 900円(税込)※送料別

⇒ご購入はこちら


関連記事

※こちらから記事検索ができます。