ランナーズonline

週末のレースで暑さが心配なら「サウナ」がお勧め

2025年4月16日

今週末の4月20日(日)には長野マラソン、かすみがうらマラソン、あおもり桜マラソンと春のフルマラソンが開催されます。
この時期のフルマラソンで気になるのが、なんといっても暑さ。20℃を超える年もあり、天気予報を気にしている方も多いのではないでしょうか。
中でも暑さが苦手なランナーに向けて、サブスリー医師の北原拓也先生がお勧めするのが、「サウナで駆け込み暑熱順化」です。

「サウナでは高温の中汗をかくことができるので、それによって暑熱順化が促進されます。レース当日が暑くなりそうな場合、直前の水曜日と金曜日の2回入ったり、水~金曜日のどこか一日だけ利用するのでもOKだと思います。一日だけでは効果がないと思う方もいるかもしれませんが、暑熱環境下での熱中症は1日目が一番多く、2日目、3日目と下がっていきますから、一度だけでも体験した方がやらないよりはいいでしょう。文献では30分入っていますが、さすがにそれだとレース前に疲労してしまうので、普段サウナに入っていない人は10分、普段から入っている人は2~3分長めに入るのがいいと思います」

週末のレースに向けて不安を抱えている方は、試してみてはいかがでしょうか?



※こちらから記事検索ができます。

ランナーズ8月号 6月20日発売!


ハーフマラソン1歳刻みランキング発表!
あなたは中間タイム(男性1時間57分、女性2時間13分)より速い?

2024年4月~2025年3月に開催されたハーフマラソンの完走記録データを集計した「2024年度ハーフマラソン1歳刻みランキング」を月刊ランナーズ8月号で発表しました。
年齢ごと上位100位の名前とタイム、各大会の完走人数や中間タイムなどを掲載しています。ぜひご覧ください。


レース攻略法&札幌ガイド
「北海道マラソンを楽しみ尽くす!」

月に開催されるフルマラソン「北海道マラソン」。夏のレースに挑戦するランナーに向けた「事前の準備」や「当日の攻略法」「打ち上げにピッタリのお店」など、レースの前後を含めて楽しみ尽くすための情報をまとめました。

今、ハーフマラソンが熱い!

ハーフマラソンランキングとあわせ、もっとハーフマラソンを楽しむための特集として対象125大会を特徴別に分類した「大会ガイド」や「ハーフを極めてフルが速くなるためのトレーニング法」「タイムの価値が分かる!? ハーフマラソン偏差値」も掲載。ハーフマラソンを満喫するための1冊となっています。



本誌購入は年会費7,800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!

「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&2011年1月号以降が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7,800円の超お得なプランです。



※こちらから記事検索ができます。

「ランナーズonline」 一覧に戻る