![]() 左から東京中央建物の平岡香織さん、同社の三田正明社長、宇野けんたろうさん、同社の小林潔ゼネラルマネージャー
|
フルマラソン2時間33分30秒の自己ベストを持つランニング芸人の宇野けんたろうさんが不動産会社「東京中央建物」とスポンサー契約を結び、1月27日に吉本興業東京本部で契約発表会が開かれました。宇野さんは吉本興業に所属しながらランナーとしての活動は「コトブキヤ」とも契約していましたが、今後は東京中央建物がスポンサーとして加わります。
発表会には東京中央建物の三田正明社長、小林潔ゼネラルマネージャー、同社営業部の平岡香織さんと宇野さんが出席し、ランナーズ編集部員が独占取材に成功しました。その様子をお伝えします。
********
――契約に至るまでの経緯を教えてください。
宇野 高校時代の陸上部つながりで交流のあった平岡香織さんが東京中央建物に勤めていると知り、話を聞きました。東京マラソンのコース近くに本社があり、社長もランナー。しかも情報発信を強化していく会社だったので、これは面白そうだと思って「何か一緒にやろうよ」と提案したのがキッカケです。
平岡 私が会社に宇野さんを紹介しました。でも、最初から話が進んだわけではありませんでした。
三田社長 最初はスベりましたね。ただ、宇野さんは人脈があるんですよ。それと、あまり言いたくないけど人柄もいい(笑)。これからゴールデン番組にもバンバン出られると思いますので、私が一緒に走れば会社の認知度が上がるんじゃないかと……。
宇野 そんなにゴールデン簡単じゃないよ!
三田社長 発信というものはすぐに結果に出るものではないと考えています。ウチのような中小企業は認知度を上げていくことが大事なので、単発ではなく中長期的な経営戦略として契約しました。
宇野 単年更新で、言ってみればプロ契約のようなものなので、SNSで発信したり、マラソン大会をゲストランナーとして走ったり、僕がテレビに出たりすることで会社の認知度が上がっていけばいいなと思っています。コトブキヤさんも(複数契約について)どんどんやっていただいて結構ですとのことですし、僕の頑張りで会社が大きくなれば契約金もどんどん上がっていくはず……!
――芸人としての宇野さんをどのように評価していますか?
三田社長 テレビで拝見したことはありませんが(笑)、宇野さんは喋りがうまいんです。江東シーサイドマラソンでもゲストの中で一番盛り上げていました。
平岡 見えないところで面白いんですけどね……。
小林GM 弊社はこれまで芸能界とのつながりはなかったので、芸人との契約という社内のコンセンサスはなかなか取れませんでした。しかし、関係を継続することで新しいこともできますし、ここからネットワークを広げていきたいと考えています。……面白さと何も関係なかったですね(笑)。
宇野 吉本の芸人としてやっている以上、人を喜ばせて笑わせることが大事だと思うので、大会に招待されたら面白いことをしたいですね。……ってなんで顔見合わせるんだよ!
※こちらから記事検索ができます。
ランナーズ5月号 3月22日発売!
万国共通「走る力は生きる力」
3月2日に開催された東京マラソンは約3万7000人が出走し、海外からの参加者は約1万7000人。2月24日の大阪マラソンには約3万2000人が参加し、海外からのエントリーは約6000人。世界各国のランナーにあなたにとっての「走る力は生きる力」をインタビューしてわかったことは、言葉や文化が異なっても、ランニングを通じて前向きな人生を切り開いていることは万国共通、ということでした。
40年連続サブスリー達成者に川内優輝がインタビュー
今年2月の別府大分マラソンを2時間59分27秒でフィニッシュし、40年連続サブスリーを達成した日吉一郎さん(当時59歳)に、マラソン2時間20分以内で100回以上走破し、ギネス記録保持者である川内優輝選手がインタビュー。「なぜこれほど長い間継続できたのか」を聞きました。
世界のレジェンドたちに聞いた!
加齢に打ち克つ究極の「My Training」
年齢を重ねても走り続けるレジェンドランナーたちはどのようにして衰えを克服し、マラソンで高いパフォーマンスを維持しているのでしょうか。今号に登場するレジェンドたちの「マイトレーニング」を紹介します。
本誌購入は年会費7,800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!
「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&2011年1月号以降が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7,800円の超お得なプランです。
※こちらから記事検索ができます。