ランナーズonline

"伝説"のコーチ陣から毎週指導が受けられる! オンラインコミュニティ募集開始

2024年12月20日

この記事を読んでいる方の多くは、フルマラソンを完走したい、サブフォーやサブスリーをしたい、といった目標を持っているのではないでしょうか。ただ、独学でトレーニングを考えるのは案外大変なもの。「自分のレベルに合ったトレーニング方法を知りたい」と考えるランナーは多いと思います。

そんな目標達成を、月刊ランナーズが「ランナーズ+inチーム」でサポートします!

ランナーズ+inチームは、「ランナーズ+メンバーズ」(年間7800円)会員限定のオプションサービス。実績豊富なコーチ陣から2週間に1度、レベル(チーム)別に練習メニューや課題がメルマガ形式で配信されます。

さらに、1月から始まる第7期(2025年1月~12月)では、4人のコーチが月に1回ずつオンライン相談会を開催。inチーム会員であればどのコーチの相談会にも参加できるため、疑問点や困ったことがあればほぼ毎週、お悩み相談ができます。

コーチの担当期間は1年間で、会費は各チームとも6カ月でたったの1000円(7月で更新)。ランナーズ+inチームで目標達成への道のりを明確にして、ランニングへのモチベーションを高めていきましょう!



ランナーズ+inチーム7期が提供するサービス

  • 2週間に1度、月曜日に専属コーチから目標達成に向けた練習・アドバイスが書かれたメルマガが届く
  • コーチに質問できるオンライン相談会に参加できる(月4回開催、後日アーカイブも視聴可能)
  • 「掲示板」で同じ目標を持った仲間同士で交流できる
  • inチーム会員限定のリアル練習会を不定期で開催

豪華コーチ陣と担当チーム

■サブスリーの会
藤原 新コーチ(2012年ロンドンオリンピック代表、プロコーチ)

■330+αの会
弓削田眞理子コーチ(世界初女性60代サブスリー達成)

■サブフォーの会
岩本能史コーチ(club MY☆STAR ランニングチーム代表)

■サブ4.5~歩かず完走の会
森川 優コーチ(柔道整復師・スポーツトレーナー)





※こちらから記事検索ができます。

ランナーズ8月号 6月20日発売!


ハーフマラソン1歳刻みランキング発表!
あなたは中間タイム(男性1時間57分、女性2時間13分)より速い?

2024年4月~2025年3月に開催されたハーフマラソンの完走記録データを集計した「2024年度ハーフマラソン1歳刻みランキング」を月刊ランナーズ8月号で発表しました。
年齢ごと上位100位の名前とタイム、各大会の完走人数や中間タイムなどを掲載しています。ぜひご覧ください。


レース攻略法&札幌ガイド
「北海道マラソンを楽しみ尽くす!」

月に開催されるフルマラソン「北海道マラソン」。夏のレースに挑戦するランナーに向けた「事前の準備」や「当日の攻略法」「打ち上げにピッタリのお店」など、レースの前後を含めて楽しみ尽くすための情報をまとめました。

今、ハーフマラソンが熱い!

ハーフマラソンランキングとあわせ、もっとハーフマラソンを楽しむための特集として対象125大会を特徴別に分類した「大会ガイド」や「ハーフを極めてフルが速くなるためのトレーニング法」「タイムの価値が分かる!? ハーフマラソン偏差値」も掲載。ハーフマラソンを満喫するための1冊となっています。



本誌購入は年会費7,800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!

「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&2011年1月号以降が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7,800円の超お得なプランです。



※こちらから記事検索ができます。

「ランナーズonline」 一覧に戻る