ランナーズonline

かすみがうらマラソン開催 女子は「ゆっきーコーチ」でおなじみの松村幸栄さんが大会新記録で優勝

2023年4月18日
優勝したガンドゥ・ベンジャミンさんと松村幸栄さん
優勝したガンドゥ・ベンジャミンさんと松村幸栄さん

4月16日(日)、茨城県土浦市の川口運動公園を発着点とするコースで、かすみがうらマラソン兼国際ブラインドマラソンが開催されました。フルマラソン、10マイル、5kmの3種目に約14000人がエントリー。9時45分のフルマラソン(第1ウェーブ)スタート時の天候は曇りで気温14℃、その後徐々に日差しが出始め、最高気温は21℃を超えました。

フルマラソン男子はガンドゥ・ベンジャミンさん(31歳・栃木県陸協)が2時間14分56秒で、女子は松村幸栄さん(34歳・コモディイイダ)が2時間39分17秒の大会新記録で優勝。かすみがうらマラソンはシドニーマラソンと姉妹大会として優勝ランナーを派遣しあう相互交流を行っており、両選手は今年9月に開催されるシドニーマラソンへの出場権を獲得しました。

実業団のコモディイイダに所属する松村幸栄さんは「ゆっきーコーチ」として過去にランナーズやRUNNET channelに出演。現在、基本的に練習はひとりで行っているといいます。

「自宅近くのアップダウンのある1周5.6kmのコースでひとり30km走を行うのですが、1周終わるごとに『ここで終わっても誰も文句は言わない』と妥協しそうになる自分がいます。でも『あと1周いくことに意味があるんだ』と苦しいところを乗り越えて走り切ることで、気持ちがタフになったと感じています。今日は30km地点で1位の選手に並び、32kmで思い切ってスパートして以降は、とにかくペースを落とさないように我慢しました。最後のコーナーを曲がって、ゴールが見えた瞬間『これでシドニーが見えた』と思いました(笑)」


大会データ

男子優勝:ガンドゥ・ベンジャミン(2時間14分56秒)
女子優勝:松村幸栄(2時間39分17秒)



※こちらから記事検索ができます。

ランナーズ8月号 6月20日発売!


ハーフマラソン1歳刻みランキング発表!
あなたは中間タイム(男性1時間57分、女性2時間13分)より速い?

2024年4月~2025年3月に開催されたハーフマラソンの完走記録データを集計した「2024年度ハーフマラソン1歳刻みランキング」を月刊ランナーズ8月号で発表しました。
年齢ごと上位100位の名前とタイム、各大会の完走人数や中間タイムなどを掲載しています。ぜひご覧ください。


レース攻略法&札幌ガイド
「北海道マラソンを楽しみ尽くす!」

月に開催されるフルマラソン「北海道マラソン」。夏のレースに挑戦するランナーに向けた「事前の準備」や「当日の攻略法」「打ち上げにピッタリのお店」など、レースの前後を含めて楽しみ尽くすための情報をまとめました。

今、ハーフマラソンが熱い!

ハーフマラソンランキングとあわせ、もっとハーフマラソンを楽しむための特集として対象125大会を特徴別に分類した「大会ガイド」や「ハーフを極めてフルが速くなるためのトレーニング法」「タイムの価値が分かる!? ハーフマラソン偏差値」も掲載。ハーフマラソンを満喫するための1冊となっています。



本誌購入は年会費7,800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!

「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&2011年1月号以降が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7,800円の超お得なプランです。



※こちらから記事検索ができます。

「ランナーズonline」 一覧に戻る