ランナーズonline

アシックスからサブフォーを目指すランナー向けシューズ「S4」誕生!!

2023年2月06日
イベントでS4が発表。左からフットウエア開発部の谷垣雄飛さん、アシックス代表取締役社長の廣田康人さん、プロランナーの川内優輝さん、アシックスランニングクラブコーチの池田美穂さん(写真/小野口健太)
イベントでS4が発表。左からフットウエア開発部の谷垣雄飛さん、アシックス代表取締役社長の廣田康人さん、プロランナーの川内優輝さん、アシックスランニングクラブコーチの池田美穂さん(写真/小野口健太)

2月6日(月)にアシックスの新シューズ発表イベントが都内で開催されました。この日に発表されたのは、サブフォーを目指すランナーのためのシューズ「S4」(エスフォー)です。
つま先からかかとまでフルレングスでカーボンプレートが搭載され、サブフォーを目指すランナー用に高反発と安定性を求めたフォーム材が使用されています。

自身もサブフォーランナーでもあるアシックス株式会社の廣田康人社長は「私は50歳で走り始め、54歳でサブフォーを達成。その時の喜びは忘れられません。そんなサブフォーを目指すランナー専用のシューズが欲しいと思って、開発チームに依頼をしました。昨日5日に開催された香川丸亀国際ハーフマラソンでもはいたところ、1時間53分7秒で走れました」

また、イベントでは、サブフォーを目指すフルマラソンイベント「Challenge 4」の開催も発表。アシックスとアールビーズの共催で行われ、大阪は5月14日(日)に淀川河川敷で、東京は5月27日(土)に国立競技場で開催されます。




サブフォーを目指すランナーのために作られたS4
サブフォーを目指すランナーのために作られたS4

※こちらから記事検索ができます。

ランナーズ8月号 6月20日発売!


ハーフマラソン1歳刻みランキング発表!
あなたは中間タイム(男性1時間57分、女性2時間13分)より速い?

2024年4月~2025年3月に開催されたハーフマラソンの完走記録データを集計した「2024年度ハーフマラソン1歳刻みランキング」を月刊ランナーズ8月号で発表しました。
年齢ごと上位100位の名前とタイム、各大会の完走人数や中間タイムなどを掲載しています。ぜひご覧ください。


レース攻略法&札幌ガイド
「北海道マラソンを楽しみ尽くす!」

月に開催されるフルマラソン「北海道マラソン」。夏のレースに挑戦するランナーに向けた「事前の準備」や「当日の攻略法」「打ち上げにピッタリのお店」など、レースの前後を含めて楽しみ尽くすための情報をまとめました。

今、ハーフマラソンが熱い!

ハーフマラソンランキングとあわせ、もっとハーフマラソンを楽しむための特集として対象125大会を特徴別に分類した「大会ガイド」や「ハーフを極めてフルが速くなるためのトレーニング法」「タイムの価値が分かる!? ハーフマラソン偏差値」も掲載。ハーフマラソンを満喫するための1冊となっています。



本誌購入は年会費7,800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!

「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&2011年1月号以降が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7,800円の超お得なプランです。



※こちらから記事検索ができます。

「ランナーズonline」 一覧に戻る