ランナーズonline

【週刊ランナーズ】62歳世界新! 弓削田眞理子さんは男性より速い(⁉)

2021年2月17日
弓削田さんはあらゆる面から見て規格外!?
弓削田さんはあらゆる面から見て規格外!?

1月31日の大阪国際女子マラソンで2時間52分13秒の自己ベストをマークした弓削田眞理子さん(62歳)。このタイムは弓削田さん自身が2019年12月のさいたま国際マラソンで出した2時間56分54秒を4分41秒も更新するマスターズ女子マラソン(60~64歳)の世界記録でした。

この弓削田さんのタイムを同年齢の男性と比較すると、2019年度(2019年4月~20年3月)の全日本マラソンランキングでは62歳男性の1位は2時間51分5秒、2位は2時間55分43秒で弓削田さんの記録は2位相当となります。さらに、2018年度の全日本マラソンランキングでは1位が2時間52分28秒と、弓削田さんの記録が15秒上回っています。つまり、2018、2019年度の2年間でフルマラソンを完走した62歳男性計5227人中、弓削田さんより速かったランナーは1人のみだったのです。

2月22日発売の月刊ランナーズでは、他にもさまざまな角度から弓削田さんの記録の価値を解説。さらにトレーニングや生活についても分析する特集を掲載します。
また、年間費7800円で過去10年分の電子版記事が読み放題となる「ランナーズ+メンバーズ」では、過去に掲載した弓削田さんの記事を一挙に読むことが可能です。


大好評! ランナーズ+(プラス)メンバーズは超お得な年会費7800円




※こちらから記事検索ができます。

ランナーズ9月号 7月22日発売!


短期連載「100日間でサブフォー達成!」

8月1日から100日後は11月9日――全国各地で秋のフルマラソンが開催されます。いま、サブフォーを目指して準備を始めるには絶好のタイミング。本企画では、ランナーズでお馴染みの猪瀬祐輔コーチ監修のもと、「サブフォー達成を目指す100日トレーニングプログラム」を紹介します。100日後、笑顔でゴールを駆け抜けませんか?


偉業! 昨年度の達成者は80人
60代サブスリーを諦めない

2024年度全日本マラソンランキングでサブスリーランナーは過去最多の1万2339人、その中で60代は男女合わせてわずか80人。
偉業を成し遂げたランナーが語る「60代サブスリー達成の秘訣」「若者へのアドバイス」とは? 60代サブスリーを目指す人はもちろん、年齢を重ねても速くなりたい全てのランナー必読の内容です。

「苦しみの先にある栄光」

6月29日に第40回サロマ湖100kmウルトラマラソンが開催され、昨年に続き30℃を超える過酷な条件の中、1,952人が完走(完走率58.4%)。フィニッシュ時のランナーの表情やコメントは、ほぼ全員が充実感にあふれていました。
40年間で37回連続完走(コロナ禍で3回中止)の越智利国さんの手記、古くから大会運営に携わる2人の町長が振り返るサロマの40年を、ランナーの表情と共にお届けします。



本誌購入は年会費7,800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!

「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&2011年1月号以降が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7,800円の超お得なプランです。



※こちらから記事検索ができます。

「ランナーズonline」 一覧に戻る