本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツのすべてにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

大会エントリー情報

下町の温かさで総合評価91点。「かつしかふれあいRUNフェスタ」エントリー受付中!


東京スカイツリーを眺めながら、自然豊かな荒川河川敷を走るハーフマラソン「かつしかふれあいRUNフェスタ」。
2年連続で「全国ランニング大会100撰」に選出された、都内開催の人気大会です。

記録が狙えるフラットコースであることに加え、その沿道には太鼓やバンド演奏などの応援のパフォーマンスが次々登場。
ランナーを飽きさせず走りのパワーを与えてくれること、お祭りムードの会場を家族ぐるみで楽しめること……その魅力は多岐に及びます。

なんといっても地元・葛飾区の商店や飲食店と連携したおもてなしは、下町の温かさがいっぱいで参加者に大好評!

ハーフに初めて挑戦するビギナーや家族ぐるみで楽しみたいランナーから、記録を狙いたいシリアスランナーまで、みんなが走る楽しさを感じられる大会です。


大会の特長

・走りやすく記録を狙えるコース

堀切水辺公園をスタートし、東京スカイツリーを眺めながら荒川河川敷を走るコースは、記録を狙いやすいフラットコース。
ウェーブスタートによって走りやすく、より記録を狙いやすくなりました。

・「RUNフェスタ応援隊」が熱烈応援

単調になりがちな河川敷コースを盛り上げてくれるのが「RUNフェスタ応援隊」!
コースの行く先々で、楽器演奏やダンス、バンド演奏など様々なパフォーマンスがランナーに完走パワーを充填してくれます。

「ぼっち参加でもたくさんの応援に励まされ、くじけずに走り切れた」という感想も。
給水などでサポートしてくれるボランティアの皆さんの温かさも「大会レポ」で好評です。

・レース前後もずっと楽しく快適

メイン会場(堀切水辺公園)では、ステージショーやブース出店等、1日楽しめる催しが開催されており、未就学児から参加できる種目や抽選会も。家族ぐるみで楽しめる大会です!

手荷物預かりや誘導などの運営もスムーズで「料金以上のサービスがある」との感動の声も寄せられています。

・レース後は銭湯やごはんにGO!

葛飾区の下町人情あふれる「おもてなし」が自慢のこの大会。商店や銭湯等の協力店舗による、おもてなしサービスがいっぱいです。

事前送付の「おもてなしパンフレット」でお得なサービスを受けられるほか、食事や買い物、銭湯利用の際に使用できる「RUNフェスタクーポン券」も充実しています。

・豪華ゲストがいっぱい!

今回も豪華ゲストが集まります。
柏原竜二さん、M高史さん、まかランさん、たむじょーさん、能城秀雄さん、伊澤星花さんが、会場やコース上を盛り上げてくれます。


第12回かつしかふれあいRUNフェスタ2026 大会概要

開催日

2026年3月8日(日)

開催地

東京都(葛飾区)

種目

ハーフマラソン(公認コース)、10km(公認コース)他

制限時間

ハーフマラソン:3時間、10km:2時間

定員

ハーフマラソン:3,000人、10km:2,000人 他

エントリー締切

2026年1月4日(日)23:59 ※先着順