大会エントリー情報
第40回館山若潮マラソン (エントリー締め切り:2019年10月31日 23:59)
開催日 | 2020年1月26日(日) |
---|---|
開催地 | 千葉県 館山市 |
大会オフィシャルページ | https://www.tateyama-wakasio.jp/ |
種目 | フォトウォーキング(総距離7km想定)、ビーチアクティブ(総距離3km想定)、42.195km、2km、10km |
参加人数 | 前回大会:9799人(42.195km5899人 10km2548人 2km1352人) |
参加賞、ほか | オリジナルグッズ(ファミリー1組に1個、ウォーキング除く) |
制限時間:6時間
年代別区分:男女別に15~19歳(中学生不可)、20歳代、30歳代、40歳代、50歳代、60歳代、70歳以上
表彰:各種目8位(ファミリー・ウォーキングを除く)
海と花を見ながら1月の南房総を走る
千葉県の房総半島南部に位置する館山市の海沿いを走る館山若潮マラソン。関東の中では比較的温暖な気候で、開催する1月でも最高気温が10℃を超える日も多く、菜の花も咲き春の訪れを感じさせてくれます。
温暖な南房総の海岸線は1月にして春が楽しめる |
天候がよければ、富士山を見ながら走れる |
館山市市民運動場を発着会場として、前半は、菜の花が美しいフラワーラインや、海岸線を見下ろす景観を楽しみながら細かなアップダウンを走ります。
全体のおよそ半分にあたる第2関門過ぎると、30km過ぎのコース最高到達点(標高47m)まで厳しい上りが続き、上り切ると今度は一気に下り…。アップダウンの多いコースです。
菜の花の黄色が眩しい! うっすらと富士山も見える |
南房総の海岸線はアップダウンが続く |
都心からのアクセス良好
フルマラソンのスタート時刻は10時で、東京駅から館山駅までは電車で3時間弱なので、首都圏からの当日入りも可能な大会です。前日には金哲彦さんによるマラソンクリニックや前夜祭あり。
2018全国ランニング100撰選出大会。全日本マラソンランキング参加大会。MCC参加大会。
⇒ 昨年出場した方たちの声をこちらで見ることができます! 前回の大会レポはこちら
掲載日:10月4日