地域情報
REGION INFO
![]()
国宝松本城。「松本マラソン」ではこの近くを走る予定です。
|
長野県で1万人規模の新たなフルマラソンの大会、「松本マラソン」が開催されます。開催日は2017年10月1日(日)です。
コースは松本市総合体育館前を出発し、長野県松本平広域公園陸上競技場にフィニッシュするワンウェイコース。国宝松本城近くや、Jリーグ松本山雅FCの本拠地である総合球技場「アルウィン」横を走る予定です。現在細かいコース設定や、距離計測など着々と準備を進めております。制限時間は5時間30分の予定。詳細は随時発表される予定ですが、またひとつ楽しみな大会が誕生します。
4月は「長野マラソン」、夏は高地や山の多い地の利を生かしてトレイルランやクロカンで脚を鍛える。そして10月は「松本マラソン」と、県内でランニングがさらに盛り上がるきっかけになるでしょう。もちろん県外のランナーにとっても、本州で10月頭にフルマラソンを走れる機会は貴重。マラソンシーズン最初の目標大会にぴったりです。ぜひご注目ください!
(北信越事業所長・新井栄)
来秋、「松本マラソン」を走りたい!と思ったランナーの皆さんへ。信州・北陸地方では、今年の秋も魅力的な大会がたくさん開催されています。現在エントリー受付中の大会をご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。いずれもエントリー受付中!
■おやべ4時間リレーラン(富山県小矢部市)
仲間と楽しくたすきを繋ごう! ゲストは長谷川理恵さん!
・開催日:9月4日(日)
・種目:4時間リレーの部、2時間リレーの部
・大会HP:http://relay-run.com/
■大町アルプスマラソン(長野県大町市)
日本の屋根を走ろう! 北アルプスを望む眺望が印象的なコース。
・開催日:10月16日(日)
・種目:フル、ハーフ、10km、3km、3kmペア
・大会HP:http://www.omachi-sports.com/alps-marathon/
■ながのとびっくランinわかほ(長野市)
「とびっくら」は長野の方言で「かけっこ」。今年からハーフマラソンも開催!
・開催日:11月13日(日)
・種目:ハーフ、10km、3km、1.5kmファミリーラン
・大会HP:http://tobicrun.jp/
■となみ庄川散居村縦断マラソン(富山県砺波市)
白銀に輝く立山連峰の景観がランナーを後押ししてくれます。
・開催日:11月20日(日)
・種目:ハーフ、10km、3km、2km、ファミリージョギング(2km)
・大会HP:http://www.tonami-marathon.com/
![]()
これまで大会運営はもちろん編集、制作など
さまざまな経験を積んでいる新井事業所長。 「この経験を生かし新天地でも仕事にランニ ングに励みたいです」 |