地域情報
REGION INFO
4月にオープンした名古屋事業所では、毎週月曜日に「マンデーグループラン」を開催しています。鶴舞公園(昭和区)に20時集合、予約なし、参加費なしで7~8㎞ゆっくり走ったあと打ち上げをする、だれでも参加できる緩めの練習会ですが、地元のランナーのみなさんと交流できる貴重な場となっています。
コースは「大須観音~栄~久屋大通~鶴舞」という繁華街のど真ん中。全員でお揃いのカラフルTシャツを着て走るので、いつも歩行者の方々の熱い視線を浴びています。5月の第1回目に集まったのは、名古屋に赴任したばかりの方から、3月の「名古屋ウィメンズマラソン」で自己記録を更新した女性、月間走行距離はなんと700㎞という男性まで。参加者からは「街中を走る機会があまりなかったので、いつもとは違う新鮮な体験ができて楽しめました。」という声も。
第3回目の6月6日(月)は、集合20時がちょうど「いびがわマラソン」のエントリー開始時間に。毎年30分ほどで定員になってしまう人気大会のため、この日はスマホでのクリック合戦(エントリー)終了後にグループランをスタートしました。
第6回目からは、中華料理店「紫禁城」に、荷物置き場&打ち上げ会場として協力いただけることに。聞けば高店長は、名古屋商科大学陸上部で800m、1500mを専門にしていた元アスリート。強い味方の登場です。
今後もさまざまな機会を通じて、地元ランナーとの交流を深めていきたいと思います。詳細はモシコムやこのページで告知していきますので、お楽しみに!
(名古屋事業所長・高橋真吾)
![]()
この日もいつものコース「大須観音~栄~久屋大通~
鶴舞」をRUN。おそろいのウエアが目印です |
![]()
回を追うごとに参加者が増え、この日は18名(男性10名、
女性8名)が参加してくださいました! |
![]()
懇親会の会場となる「中華ダイニング・紫禁城」。
今後は高店長も一緒にRUNの予定も |
![]()
出身は神奈川県横浜市の高橋事業所長。仕事
だけでなく、ダイエット(最大は93kg、目標 は70kg!)と走力アップも公約ですので、み なさんぜひ応援してください |