今こそ知りたい!検索急上昇中のQ&A

ランナーの悩みにランナーが回答するQ&Aコミュニティ「ランナーの知恵袋」。この中でアクセスの多かった人気項目をダイジェストでご紹介します!

【悩み解決!】子育て中のトレーニング、みんなどうしてる?

2020年3月31日

ランナーには子育て中のパパやママがいると思います。子育てとトレーニングを両立するための秘訣などありましたら教えて頂けたらと思います。私の子どもは1歳になったばかりで、まだまだ目の離せない時期です。
(ゆいさん・女性)

  • 【サマープリンセスさんの回答】
    時間制の託児サービスを活用

いちばんいいのは、頼れる親や兄弟、格安の託児所、子育て支援(ファミリーサポート)に子どもを預け、安心して練習できることではないでしょうか。補助のある自治体もあるので調べてみてください。

  • 【亀さんの回答】
    家にトレッドミルを導入

最近はとても静かなトレッドミルがあり、お子様が眠られたあとでもご自宅でトレーニングできるような機種があります。もちろんトレッドミルだけでは不足でしょうから、ご主人や親御様のご協力を頂いて休日には屋外を走られるのが理想です。

  • 【ロケットダッシュさんの回答】
    ランニング専用のベビーカーで一緒に走る

ベビーカーを押しながらランニングするのはいかがですか? 坂道トレーニング並みに負荷をかけたトレーニングになりますし、お子さまとのいい思い出にもなると思います。※ランニング専用のタイヤの大きなベビーカーもいろいろ出ています。

  • 【やまむさんの回答】
    夫婦で相談して早朝や深夜に時間を捻出

秘訣は、夫婦でよく相談して子育てを片方に任せっきりにせず、できる限り手伝うことではないでしょうか。うちにも2歳の子がいますが、一時期はほとんど練習できませんでした。最近は、夜は子どもの風呂入れや家族サービスで終わってしまうので、早朝4時過ぎに起きて走っています。週末のポイント練習も、早朝やみんなが寝静まった深夜に。なかなか思ったとおりに練習できていませんが、一日中子育てしてくれているかみさんのご機嫌を伺いつつ時間を捻出しています。

  • 【サトさんの回答】
    通勤ランで気兼ねなく

自分も1歳の子がいます。自分の場合は、家に帰ってから走りに行くと帰ってくるのが遅く、「早く帰らなくちゃ」と思って集中して走れないので、通勤ランと休日の朝早くから練習しています! 家族に迷惑が掛からない時間に走ったほうが気にせず走れますよ。

  • 【はちのすけさんの回答】
    細やかな交換条件の設定

うちの場合は、嫁さんと話し合った結果…。「朝の洗濯2回と風呂掃除とゴミ出し&週一回の特売日の買い出し、帰宅後は子どもを風呂に入れる、土日どちらか家の掃除」を交換条件として、年中通して毎週木曜日の練習会の参加(20:00頃まで)をさせてもらっています。日曜日に関しては、秋冬のシーズン中は午前中自由(大会のある日は一日)、シーズンオフの3月中旬から8月までは、月2回午前中自由時間にしてもらい、年間4000km前後走っています。たまに予定外のことがあり走れませんが、9割近くは確保できています。旦那様(もしくは奥様)と話し合って決めるのがいいと思いますよ。ランナーにとって、走れないのはストレスが溜まりますから。

  • 【えむけ~さんの回答】
    まだ家族が寝ている早朝にトレーニング

マラソンを始めて3年程度。皆(妻、子ども4人)の寝ている朝5時に起床、休日以外は毎日ジョギングを1時間するようにしています。子どもたちもそんな私の様子から「走り」への興味をもち始め、小学生の長男・次男は冬場の学校のマラソン大会前は早朝一緒に起きてジョギングをするようになりました。仕事柄、土日に子ども達と遊ぶことが皆無でしたので本当にうれしかったです。自身の記録更新の目標もありますが、毎日続ける努力が結果に繋がるということを子どもたちが理解してくれたことが、いちばんの収穫でした。奥さんや旦那さんに預けている間に、練習に没頭するときっと上手くいかなくなると思います。

  • 【みやみやさんの回答】
    痩せたらパートナーが協力的に!

私が走り始めたのは下の子が幼稚園入園してからです。LSDなど3時間ほどラン時間を確保したいときは、子どもが園にいる昼間に。普段の1時間程度のジョグでしたら、早朝でカバーできます。真夏は4時半頃から明るいし、夫がまだ子どもの傍らで寝ているので安心して走れますよ! ご主人のご帰宅が早い時は、寝かしつけして夕飯もばっちり作り、ランニングシャツに着替えてナイトランはいかがでしょう。また、夫婦でランにハマれば、走りたい気持ちが分かってもらえてスムーズですよ。ウチは、ランニングで私がかなり痩せたことで、喜んで留守番してくれるようになりました。

  • 【moroさんの回答】
    子どもも家事も筋トレに活用

小学生から保育園児、0歳6ヵ月まで5人の子どもがいます。普段、いちばん下の子を抱っこして負荷をかけています。さらに、上の子たちを交互に抱っこし負荷を変え、スクワットやツイスト等8種目程度で30分くらい行います。続けると、腹部や大腿部等が引き締まりますよ。少し走れない日が続いても、ちょっとした坂道はなんのそのです。ちょっとした家事や仕事等でも下肢の筋群を意識して動かし、あとは、子どもが寝静まってからと休みの日に週2~3回走っています。妻はバレーボールをしているのでお互いに協力し、また妻の実家が近いので甘えたりしています。お互い、時間の合間を縫って楽しみましょう!

  • 【うみんちゅさんの回答】
    毎朝のルーティン化で記録更新中

私も2歳になる子どもがいます。子育てに積極的に参加をすることが家族円満の秘訣ですよね。私は朝5時から走り始めて、7時にはストレッチを終え、子どもの世話をし、仕事に行っています。もちろん家族の理解と協力がないとできませんが、この練習方法でもうすぐ走歴一年。走り始めはキロ5分で5kmがキツかった私も、ハーフマラソンで記録を伸ばしています。

  • まとめ

ハード面、ソフト面それぞれの工夫によるトレーニング時間捻出のためのアドバイスが、パパママ双方から寄せられたこのテーマ。晴れて家族の理解や協力を得られたら、気兼ねなく駆け出したいですね!





このコーナーでは、ランナー同士が気軽に情報交換できるRUNNETの人気Q&Aコミュニティ「ランナーの知恵袋」より注目のQ&Aをピックアップ!
全国のランナーと日頃の悩みや疑問に回答し合えるこのコミュニティには、自身の経験にもとづいたアドバイスならではの貴重な情報が詰まっています。ぜひあなたのトレーニングやレースの参考にしてください!





「悩み解決」 一覧に戻る