ランナーの悩みにランナーが回答するQ&Aコミュニティ「ランナーの知恵袋」。この中でアクセスの多かった人気項目をダイジェストでご紹介します!
|
2年前に走り始めました。ふくらはぎの肉離れ、足底筋膜炎など故障も経験しましたが、昨年出た初めてのフルマラソンでは4時間45分で完走。次は4時間30分を切りたいのですが、今の練習内容で達成できそうでしょうか。現在の月間走行距離は150~170km程度。 |
---|
|
|
ゆっくり長く走る練習は十分されているようですので、さらに速く走る練習も組み込んでみてはいかがでしょう。 |
---|
|
LSDを増やすことをお勧めします。レース前月に1回、2時間でよいです。6時間までは必要ありません。または、6分半より少し早めのペースで30km走ることもおすすめします。 |
---|
|
目標設定から考えると、キロあたり6分20秒のペースで走れれば4時間30分を切ることができる計算になります。それをふまえると現在の(4)のロング走は、今のペースより20秒~30秒速いペースにもっていきたいところ。さらに20kmではなく30km走にするのが理想です。 |
---|
|
フルマラソンを中心に走りたいと思われているようですが、10kmやハーフのレース対策を中心に取り組んでみてはどうでしょう? すべての基本となる距離とタイムは10kmだと思います。まずは、日頃の練習で60分以内を目標に。達成した後は、それをどれだけ更新できるか。50分をベストタイムの目標とするとよいと思います。次は、並行してでもハーフマラソンです。ハーフで2時間を切ることを目標に。10kmを50分で走ることができればハーフ2時間は可能だと思います。あとは30kmを体験していれば、フルマラソンで4時間30分は切れると思います。フルマラソンへの挑戦の数を多くする前に10kmやハーフレースを目標にされるとよいと思いますよ。 |
---|
|
ふくらはぎの肉離れ、足底筋を痛めたなどの情報から「走ること=筋トレ」的なフォームになっていると思います。筋力も最低限必要ですが、私は55歳過ぎてから、骨格による効率的な走り方「エコなフォーム」をいつも考えてジョグしています(腰が落ちていないか、体幹はしっかりしているかetc.)。練習メニューに関しては、いろいろと取り込んでいるので問題ないと思いますよ。 |
---|
|
大会3週間前までに少なくとも1回は30km走をしておくことをお勧めします。フルマラソン対策に必要といわれるロング走の練習です。脚力もつきますし、できれば2~3回するとなお良いです。 |
---|
|
基本的に「練習でできないことは、本番でもできない」と私は思っています。 |
---|
|
年齢、身長、体重とも質問者さんと同じくらいです。フルは48歳から参加して、今のベストタイムは57歳の時でした。スピードがなかなか上がりませんが、距離の耐性はアップしたような気がします。今の練習をぜひ継続してください。4.5と言わず、目標はサブ4!にしましょう。 |
---|
|
フルマラソンで4時間30分切りを目指す質問者さん。練習メニューの改善案に加え、故障の多さやペースアップへの不安から、フォームの見直しを勧めるアドバイスも寄せられました。練習メニューだけでなく、自分の体力、身体全体と向き合って挑むのがフルマラソン。自信をもってレースのスタート地点に立ちたいですね! |
---|
このコーナーでは、ランナー同士が気軽に情報交換できるRUNNETの人気Q&Aコミュニティ「ランナーの知恵袋」より注目のQ&Aをピックアップ!
全国のランナーと日頃の悩みや疑問に回答し合えるこのコミュニティには、自身の経験にもとづいたアドバイスならではの貴重な情報が詰まっています。ぜひあなたのトレーニングやレースの参考にしてください!