雑誌・書籍

ランナーズ2015年6月号

ランナーズ2015年6月号

サムネイル:ランナーズ2015年6月号

2015年04月22日発売
特別定価880円

特集
ランニングの「悩み」はシューズを3足はくことで解決!?
特集
「月間100km」でフルマラソン歩かず完走
特集
ニッポンの国技が走りに効く!? ランナーこそ腰を割れ

ランニングの「悩み」はシューズを3足はくことで解決!?

特集ページ:ランニングの「悩み」はシューズを3足はくことで解決!?

膝の痛み、30kmの壁、記録の伸び悩み……
ランナーの悩み解決のヒントは「シューズの力」をもっと活用することでした。トレーナー、研究者、シューフィッターなどが専門家の視点と自身の経験から提言!

提言1 ゆっくりランナーも上級者モデルを。
    接地が変わってスピードが出る。
提言2 シューズをはき分けると毛細血管が広がってスタミナUP
提言3 ハイアーチか偏平足かで選ぶべきシューズは変わる

「月間100km」でフルマラソン歩かず完走

特集ページ:「月間100km」でフルマラソン歩かず完走

春は飲み会が多いし、仕事が忙しくて走る時間が取れない……
そんなあなたは必見!
帰宅ランやながら筋トレなど秋のフルマラソンへ向けて多忙な人でも今の時期に実践できるポイントを紹介。

ニッポンの国技が走りに効く!? ランナーこそ腰を割れ

特集ページ:ニッポンの国技が走りに効く!? ランナーこそ腰を割れ

30kmでいつも失速、ひざ、腰、足首などが痛む、脚がよく攣る、ふくらはぎが立派、坂(上り下り)が苦手…etc
心当たりがある人は「股関節」が上手く使えていないから。
ランナーの悩みを解決するヒントは伝統の動きにあり。
五輪日本代表トレーナーが解説します。

【別冊付録】ご近所から、週末+1日、1週間の海外まで走る楽しさ広がる トレイルランニングのすすめ

特集ページ:【別冊付録】ご近所から、週末+1日、1週間の海外まで走る楽しさ広がる トレイルランニングのすすめ

・遠くの国内より、近場の海外 いま『香港』のトレイルが面白い
・近場でも気軽に非日常を味わえる ほぼ初めてのトレイルラン
・「Tarzan」の名物編集者が、手軽に楽しめるコースを紹介
 舗装路から不整地へ 他

特別企画

  • 健康寿命を延ばす 第2回
    ロコモティブもサルコペニアも怖くない 走れば「介護」が遠ざかる!

    国内の要介護・要支援認定者はこの10年間で約2倍に増加していますがその三大要因のひとつが骨や関節、筋力・バランス能力の低下による「ロコモティブ・シンドローム」。その対策にランニングは「最高の予防」と医師や研究者は口を揃えます。

  • 運動生理学の視点から走ってもやせないを解決!

    ・練習はジョギングだけ
    ・フラットなところを走るようにしている
    ・レースに積極的に出るタイプではない
    ・姿勢が悪いと言われる
    ・仕事はデスクワーク
    上記の項目に当てはまるあなたには今より脂肪を燃やせるチャンス大!

  • 【新連載】福田六花先生に双子が誕生! シンガー&ランニングドクターの子育て奮闘記

    第1回「50歳、父になる」

  • Race Report 横浜マラソン2015 3月15日(日)神奈川県

    横浜市民ランナー待望の第1回大会の模様を実走レポート

  • 高雄国際マラソン 3月8日(日)台湾高雄市

  • 全日本マラソンランキング速報発表!

    完走者は2万8494人増え30万人突破! 対象大会は73大会

  • さらば、ぽっこり腹! 「ちょこ筋トレ」で凹ます!

    インナーマッスルを鍛えて下腹すっきり 指導は江本 卓さん
    ★エクササイズはRUNNET動画でも観られます!
    RUNNET動画はこちら

好評連載

岩本能史コーチの「13」の魔法でカラダと走りが変わる!
5つの効果! 超プレミアムマラニック

能城秀雄さんの100km完走5カ月講座
第3回テーマ「5時間走の知識をフル活用して50km走りきる」

マイトレーニング 矢島 久樹さん(33歳・新潟県)
雪国でも月間600kmを年中継続
トンネル走やトレッドミルで速くなる

Race Report
名古屋ウィメンズ
渋谷・表参道Women’s Run
ソウル国際
鳥取
古河はなもも
板橋City
かつしかふれあいRUNフェスタ
金沢ロードレース
練馬こぶしハーフ

ゴール写真館
板橋Cityマラソン(3月22日)

日本を走ろう
姫路城(兵庫県姫路市)
写真/塩川真吾

大会再発見の旅
富山マラソン2015年プレ大会 兼
第25回神通川マラソン大会(富山県富山市)

マラソンの行方
日本記録樹立で1億円
五輪代表選考の議論は煮詰められるか
取材・文/武田薫(スポーツライター)

TOP RUNNER 植松二郎さん(67歳)文筆業
「ランニングも文筆作業も歯を食いしばり、
持ちこたえた先に何かが生まれる(のではないか?!)」

高校陸上部訪問「希望の星」
静岡県立浜松商業高等学校(静岡県)

生涯現役ランナー宣言 滝 克洋さん(67歳)
企業戦士は一転して走るネイルサロンオーナー
取材・文/植松二郎(ライター)

日本全国・走る仲間のひろば

ウチの朝ごはん
衣笠 明宏さん(51歳)

特別コラム
48歳1カ月10日でゴールを決めた「カズ」に学ぶ
「加齢」との戦いは「常識」との戦い

文/吉田誠一(日経新聞編集委員)

上武大学花田監督の「箱根とその先へ」
世界を目指す選手の育成は大会を作るところから

山西哲郎の「言わせてもらおう」
42.195kmでヒトの本当の強さを発見できる
文/山西哲郎(日本オリエンテーリング協会会長)

フランスを独創的に嗜む
「キレイでちょぼちょぼ系」がちょうどいい?!
文・イラスト/菅野麻美(在仏美術ジャーナリスト)

World Running Topics
ロサンゼルスマラソンの危機管理
文/笹井豊(日本陸連国際委員会委員)

RACE info
若ちゃんが取材した注目大会の最新&観光ラン情報!

第30回わかさぎマラソン
第29回五島列島夕やけマラソン
第28回北栄町すいか・ながいも健康マラソン
第3回北信州ハーフマラソン



バックナンバーを見る

「ランナーズ+(プラス)メンバーズ」
入会者募集中!

ランニング最新情報(本誌)が毎月届くことはもちろん、2011年1月号以降の記事がデジタル版で読み放題!(付録は除く)
さらに毎週末開催している「TATTAサタデーラン」走り放題、毎週「目標達成チャレンジ(練習や課題)」が届く「+inチーム(別途+1000円)」など全サービス込みで年間7800円!
超お得な「ランナーズ+(プラス)メンバーズ」入会をお待ちしています!

お申込みはこちら