雑誌・書籍

ランナーズ2014年11月号

ランナーズ2014年11月号

サムネイル:ランナーズ2014年11月号

2014年09月22日発売
特別定価880円

特集
8つの中から2つを選んで実践! ワタシにもできる30km走
特集
カラダの中から劇的変化! ランナーの健康診断&人間ドック自慢!
別冊付録
10人のコーチが伝授する 私のお勧めトレーニング

8つの中から2つを選んで実践! ワタシにもできる30km走

特集ページ:8つの中から2つを選んで実践! ワタシにもできる30km走

8つの中から2つを選んで実践!
ワタシにもできる30km走

「フルマラソンの目標レースに向けて30km走を実施したいけど、経験がなく、走力にも自信がない」。そんなランナーをサポートすべく、30km走に近い効果が得られるトレーニングを、30km走の目的である「脂質代謝促進」と「脚筋力強化」の2つに分けて紹介。まずは、できるメニューからチャンレジしてみてください!

カラダの中から劇的変化! ランナーの健康診断&人間ドック自慢!

特集ページ:カラダの中から劇的変化! ランナーの健康診断&人間ドック自慢!

カラダの中から劇的変化!
ランナーの健康診断&人間ドック自慢!

体重マイナス10kg、ウエストマイナス10cmなんて当たり前! ランナーの健康診断や人間ドックの結果は、走り続けた成果が数値で分かる「ランニング通信簿」。本企画で登場する体質改善成功ランナーの実例でモチベーションを高め、走る内科医による「ランナー的診断結果の見方」で自分の診断表も早速チェック!

10人のコーチが伝授する 私のお勧めトレーニング

特集ページ:10人のコーチが伝授する 私のお勧めトレーニング

あなたはどれ選ぶ?
10人のコーチが伝授する私のお勧めトレーニング

市民ランナーを指導しているコーチたちは、経験を重ね、実験を繰り返し、持論を構築している。そこから導き出された「お勧めトレーニング」は、クロスカントリー、坂道ダッシュ、スピード変化走など様々。コーチのランニング観やトレーニング理論に共感したメニューにトライしてみよう!

特別企画

  • 川内優輝の「強さ」が分かった

    8月31日(日)のCity to surfマラソン(オーストラリア)を大会新記録で制した川内優輝選手は、レース前日をどのように過ごし、スタート前に何を食べたのか? そして本番ではどのような勝利への執念を見せたのか? 同行したランニングコーチの中田崇志さんがレポート!

  • さらば、ぽっこり腹! 「ちょこ筋トレ」で凹ます!

    普段の姿勢の悪さが、フォームの力みやぽっこり腹の原因だった!? 会社での朝礼時や家でテレビを観ながらでもできる簡単な「ちょこ筋トレ」を紹介。エクササイズはRUNNET動画でも観られます!
    RUNNET動画はこちら

  • 【短期連載(対談)】帝京大学駅伝競走部監督中野孝行の「答えなんて探さない」

    第3回の対談相手は、法政大学経営大学院の教授で、様々な一流企業のコンサルティングに携わる小川孔輔さん

  • スピードで遊ぼう! 5kmが速くなればフルマラソンも速くなる

    様々なスピードアップ法に取り組みながら、フルマラソンの記録向上に直結する5km走の記録を向上させる方法を伝授!

好評連載

ウチの朝ごはん
久保健二コーチ

ランナーズマイスター誌上講座
ランニング障害は走って治す!?

宮川浩太コーチのあなたもできるサブスリー
レースペース感覚が身につく実戦的インターバル走

日本列島 大会再発見の旅
第4回草津温泉熱湯マラソン

フランスを独創的に嗜む
コーヒー、ピスタチオ、チョコレートを食べれば記録が伸びる?!
文・イラスト/菅野麻美

マイトレーニング
「楽しく走れ」トレーニングで2時間20分の壁を突破?!
森貴樹さん(33歳・埼玉県)

Top Runner
古屋真弘さん(甲斐国一宮浅間神社宮司)
「神様への奉仕は走ることから」

日本を走ろう
碓氷峠の途中にある、めがね橋
群馬県安中市

高校陸上部訪問「希望の星」
県立和歌山北高等学校

生涯現役ランナー宣言
石原健一さん(65歳)
浅草最高齢車夫は元エンジニア

マラソンの行方
十八駅伝で走り出したはみ出しパワー
ニューイヤー駅伝にもクラブチームを
文/武田薫(スポーツライター)

Happy Running Story
家族で力を合わせて走りぬいた『九州一周駅伝』再現ラン
梅原靖宏さん(57歳)

ランニングクラブ訪問
クラブの代表は、横浜の情報発信者?
ザ・スペース・ランニングクラブ

月刊若ちゃん新聞
取材・文/若林順子(ラジオパーソナリティ)

沖縄を走ろう
第56回NAGOハーフマラソン

高尾憲司の限りなき挑戦
自分も宗兄弟のようになれる!
始まりは、小学校時代の勘違い

World Running Topics
「食と運動」世界的な関心事に思うランニングの可能性
文/笹井豊(元日本陸連国際委員会委員)

ランニング・デジタルシンキング
3次元足型測定で最適のシューズを見つける
文/藤田悟(法政大学教授)

私が出会った、あのランナー
強制労働の日々を乗り越えた市民ランナーのヒーロー
ビル・ロジャース
文/山西哲郎(立正大学教授)

Race Report
ゲレンデ逆走駅伝(沼尻スキー場)
宮ヶ瀬湖24時間リレーマラソン
三瓶高原クロスカントリー
富士吉田火祭りロードレース
五島列島夕やけマラソン
伊達ももの里マラソン
北海道マラソン

RACE info
注目大会の最新&観光ラン情報!
第31回諭吉の里「なかつ」ハーフマラソン・ウォーキング
第69回香川丸亀国際ハーフマラソン
第9回みのかも昭和村ハーフマラソン
第36回十日町新雪マラソン



バックナンバーを見る

「ランナーズ+(プラス)メンバーズ」
入会者募集中!

ランニング最新情報(本誌)が毎月届くことはもちろん、2011年1月号以降の記事がデジタル版で読み放題!(付録は除く)
さらに毎週末開催している「TATTAサタデーラン」走り放題、毎週「目標達成チャレンジ(練習や課題)」が届く「+inチーム(+1000円/6カ月で入会可能)」など全サービス込みで年間7800円!」
超お得な「ランナーズ+(プラス)メンバーズ」入会をお待ちしています!

お申込みはこちら