大会エントリースケジュール
2025年8月17日(日)~ 8月23日(土)の期間にエントリー開始となる大会の中からセレクトして掲載しています。
その他の大会はこちらから検索ください。

- エントリー期間
- 2025年8月20日(水)0時 ~ 10月31日(金)
- 開催日
- 2026年1月18日(日)
- 種目/定員
- フルマラソン、ハーフマラソン、10km 他
- 制限時間
- フルマラソン:7時間、ハーフマラソン:4時間、10km:2時間 他
- 募集形態
- 先着順
- 冬でも濃い緑の中、マングローブやサンゴ礁の海を眺めながら石垣島南部を一周する、ワンウェイコースのレース。島の子どもたち、おばぁたちの温かな声援を受けながらフィニッシュを目指します。エイドでは黒糖や塩などの島の恵みを使った給食も。走った後は、会場にて八重山の伝統芸能や無料のお風呂などが楽しめます。最大高低差はフルが75m、ハーフが50m。ゲストランナーは三津家貴也さん(大会前日にはランニングクリニックを開催)。「フルマラソン1歳刻みランキング」対象大会。
第44回瀬戸内海タートル・フルマラソン全国大会(香川県土庄町)

- エントリー期間
- 2025年8月23日(土)0時 ~ 11月26日(水)
- 開催日
- 2026年1月18日(日)
- 種目/定員
- フルマラソン、ハーフマラソン、10km 計2,000人
- 制限時間
- フルマラソン:5時間30分、ハーフマラソン:3時間、10km:1時間30分
- 募集形態
- 先着順
- 自然豊かな小豆島の海岸沿いを、潮風と声援を受けながら駆け抜けるレース。タートル(海亀)のように、記録よりものんびりとゴールを目指すことを目的としています。スタート・フィニッシュ会場は旧土庄町役場前。海岸沿いを北上して折り返す、瀬戸内海を一望できる絶景も待つコースは、緩急のあるアップダウンの多さが特徴。お弁当やそうめんなどのふるまいあり。2024年「全国ランニング大会100撰」選出大会。「お城マラソン」参加大会。

- エントリー期間
- 2025年8月20日(水)10時 ~ 11月5日(水)
- 開催日
- 2026年1月25日(日)
- 種目/定員
- ハーフマラソン(公認コース):6,000人
- 制限時間
- ハーフマラソン:2時間5分
- 募集形態
- 先着順
- 新春の大阪の街中の大通りを駆け抜けるハーフマラソン大会。「大阪国際女子マラソン」との同時開催につき、トップ選手たちとすれ違いながら走り、国際大会の空気を感じることができます。大阪城公園東側・玉造筋をスタートしヤンマースタジアム長居にフィニッシュする、フラットで直線の多い記録を狙える高速コース(陸連公認コース)。
富士マラソンフェスタ in FUJI SPEEDWAY(静岡県小山町)

- エントリー期間
- 2025年8月22日(金)0時 ~ 11月28日(金)
- 開催日
- 2026年2月1日(日)
- 種目/定員
- ハーフマラソン、レーシングコース2周(約9.0km) 他/計5,000人
- 制限時間
- ハーフマラソン:2時間30分、レーシングコース2周(約9.0km):1時間30分 他
- 募集形態
- 先着順
- モータースポーツの聖地であり、東京2020オリンピック・パラリンピック自転車競技(ロード)会場でもあった「富士スピードウェイのレーシングコース」を駆け抜けるレース。1周約4.5kmのレーシングコース(最大高低差36m)を周回します。会場ではレーシングコースの体験走行、地元高校生によるダンスパフォーマンス、自転車体験ブース、和太鼓演奏などの応援者も楽しめるイベントも予定。ゲストランナーは三津家貴也さん。「ハーフマラソン1歳刻みランキング」対象大会。
きさらぎマラソン in 国営昭和記念公園2026(東京都立川市)

- エントリー期間
- 2025年8月23日(土)0時 ~ 2026年1月22日(木)
- 開催日
- 2026年2月7日(土)
- 種目/定員
- 30km(公認コース):300人、ハーフマラソン(公認コース):800人、10km(公認コース):600人 他
- 制限時間
- 30km(公認コース):3時間40分、ハーフマラソン(公認コース):2時間40分、10km(公認コース):1時間30分 他
- 募集形態
- 先着順
- 都心からもアクセス抜群の国営昭和記念公園にて開催される公認コース(30km、ハーフマラソン、10km)のレース。一部箱根駅伝予選会にも使われる一周5kmのコースを、時計回りに走ります。フラットで走りやすい公園北側と、高低差約7mのアップダウンが続く南側の変化に富んだコース。発着会場は公園内「いちょう並木」(うんどう広場横)。30kmとハーフにはペースランナー設置予定。「ハーフマラソン1歳刻みランキング」対象大会。
マラソンフェスティバルin国営昭和記念公園 SPRING(東京都立川市)

- エントリー期間
- 2025年8月23日(土)0時 ~ 2026年2月12日(木)
- 開催日
- 2026年2月28日(土)
- 種目/定員
- 30km(公認コース):300人、ハーフマラソン(公認コース):800人、10km(公認コース):600人 他
- 制限時間
- 30km(公認コース):3時間40分、ハーフマラソン(公認コース):2時間40分、10km(公認コース):1時間30分 他
- 募集形態
- 先着順
- 2月最終日、広大で緑あふれる国営昭和記念公園にて開催される日本陸連公認大会。箱根駅伝予選会会場にも使われる1周5kmの周回コースは、フラットな公園北側と、高低差約7mのアップダウンが続く南側の変化に富んだ公認コースです。世界陸上元日本代表選手によるストレッチあり。30kmの部かハーフマラソン、または両種目にペースメーカー導入予定。「ハーフマラソン1歳刻みランキング」対象大会。また3月14日(日)に同内容で開催される「マラソンフェスティバルin国営昭和記念公園 FLOWER」も同時にエントリー開始されます。
GPSランニングイベント
イベント名 | 開催日 | エントリー開始日 |
---|---|---|
第21回ミニウオーク&ラン フォー ブレストケア ピンクリボンウオーク2025 【45km】 【10km】 【1km】 |
開催日2025年9月23日(火・祝)~ 11月2日(日) | エントリー開始日2025年8月18日(月)0時 |
その他の大会はこちらから検索ください
- エントリー前のチェックポイント
みんなの大会レポ
大会レポへ-
第32回まつの桃源郷マラソン
はすみん
-
第10回赤城の森トレイルラン
ニックネーム未登録
-
藤原ダム完成記念 第66回藤原湖マラソン
ニックネーム未登録
-
第9回 最東端ねむろシーサイドマラソン ~北方領土を望む~
ムンパパ
- ランニング初心者集まれ
-