大会エントリースケジュール
2025年8月3日(日)~ 8月9日(土)の期間にエントリー開始となる大会の中からセレクトして掲載しています。
その他の大会はこちらから検索ください。
市制施行20周年記念事業 第44回菊花マラソン(福井県越前市)

- エントリー期間
- 2025年8月5日(火)0時 ~9月26日(金)
- 開催日
- 2025年11月3日(月・祝)
- 種目/定員
- ハーフマラソン、10km 他/定員なし
- 制限時間
- ハーフマラソン:2時間40分、10km:2時間15分 他
- 募集形態
- 申込期間内受付
- 「たけふ菊人形」が有名な越前市で開催されるハーフマラソン。菊花の香りや市街地、のどかな田園風景を楽しみながら、街中から日野川沿いのフラットなコースを走ります。最大高低差は14m。地場産品の抽選あり。ハーフまたは10㎞にエントリーした人の中から抽選で4名に「ふくい桜マラソン2026」への無料招待あり。参加者全員に「たけふ菊人形」割引券、「道の駅 越前たけふ」クーポン券、「しきぶ温泉湯楽里」入浴料割引あり。小学生以上が参加できる種目あり。

- エントリー期間
- 2025年8月8日(金)0時 ~9月20日(土)
- 開催日
- 2025年12月6日(土)
- 種目/定員
- ハーフマラソン:1,600人、10kmマラソン:800人 他
- 制限時間
- ハーフマラソン:3時間、10kmマラソン:1時間30分 他
- 募集形態
- 先着順
- 石鎚山をバックに、道後平野の重信川河川敷を走るハーフマラソン。4カ所で折り返す、フラット基調のコース。発着会場は松山市中央公園マドンナスタジアム。お菓子の配布、ランニングシューズなど豪華景品の当たる抽選あり。ウェーブスタート実施。「お城マラソン」参加大会。小学生から参加できるイチワリマラソン(4.2195km)の部あり。

- エントリー期間
- 2025年8月8日(金)0時 ~10月1日(水)
- 開催日
- 2025年12月7日(日)
- 種目/定員
- ハーフマラソン(公認コース)、10km(公認コース)、5km(公認コース)他/計2,500人(内ハーフマラソン1,500人)
- 制限時間
- ハーフマラソン:2時間25分、10km:1時間40分 他
- 募集形態
- 先着順
- 雄大な北上川沿いを走るハーフマラソンです。自然いっぱいでアップダウンが少なく、ベスト記録の出やすい公認コース(最大高低差19m)。スタート・フィニッシュ会場は「エスビー食品とよま蔵ジアム」。会場では「とよま産業まつり」「とよま地場産品まつり」が同時開催されており、地元産の食材の試食や「100mのかっぱ巻き体験」など、家族みんなで楽しめる大会です。抽選による特別賞あり。「ハーフマラソン1歳刻みランキング」対象大会。

- エントリー期間
- 2025年8月7日(木)0時 ~10月17日(金)
- 開催日
- 2026年1月12日(月・祝)
- 種目/定員
- ハーフマラソン、天平コース(10km)他/計2,500人
- 制限時間
- ハーフマラソン:3時間、10km:1時間30分
- 募集形態
- 先着順
- 日光連山から吹き下ろす風を感じながら、高低差のほとんどない田園地帯のコースを走るハーフマラソンです。スタート・フィニッシュ会場は、自然に囲まれた天平の丘公園。ハーフの制限時間はゆったり3時間。フィニッシュ後には特産・かんぴょうの卵とじのふるまいあり。小学生以上が出られる種目あり。

- エントリー期間
- 2025年8月8日(金)10時 ~9月25日(木)20時
- 開催日
- 2026年2月15日(日)
- 種目/定員
- フルマラソン(公認コース):10,800人、ペアリレーマラソン(公認コース):250組500人、20.7kmマラソン:250人 他
- 制限時間
- フルマラソン:6時間、ペアリレーマラソン:6時間、20.7kmマラソン:3時間 他
- 募集形態
- 定員を超えた場合抽選
- 小倉城などの観光名所や日本の近代化を支えてきた工場風景など、北九州市の歴史や文化を感じられるコースを走るフルマラソン。最大高低差は約45m。後半18km以降の海沿いコースはほぼフラットです。大会当日参加するボランティア10人につき1枠付与される「ボランティア出走枠」あり。ペアリレーマラソン種目(第1走者約20.4km、第2走者約21.8km)あり。「全国ランニング大会100撰」連続選出大会。「フルマラソン1歳刻みランキング」対象大会。「お城マラソン」参加大会。
世界遺産姫路城マラソン2026【マラソンの部】(兵庫県姫路市)

- エントリー期間
- 2025年8月4日(月)10時 ~10月31日(金)
- 開催日
- 2026年2月22日(日)
- 種目/定員
- フルマラソン(公認コース):9,000人 他
- 制限時間
- フルマラソン:6時間 他
- 募集形態
- 先着順
- 世界遺産姫路城をはじめとする名所旧跡や豊かな自然など、姫路を満喫できるフルマラソン。スタートは市街地の中心「大手前通り」。自然豊かな夢前川を周回し、世界遺産姫路城の三の丸広場で大天守を背にフィニッシュします。コースの前半は上り、後半は下り基調ですが、ともに緩やかで走りやすいコース(最大高低差は約70m)。大会前日と当日は大手前公園にて「世界遺産姫路城マラソン祭(EXPO)」開催。「全国ランニング大会100撰」常連大会。「フルマラソン1歳刻みランキング」対象大会。「お城マラソン」参加大会。
※今回は「抽選」ではなく「先着順」となります。定員になり次第締め切りとなるのでお間違えのないように。

- エントリー期間
- 2025年8月8日(金)18時 ~8月31日(日)
- 開催日
- 2026年3月1日(日)
- 種目/定員
- フルマラソン(公認コース):10,000人、8.9km(ファンラン):3,000人
- 制限時間
- フルマラソン:7時間、ファンラン:1時間30分程度
- 募集形態
- 先着順
- 桜島や錦江湾が織りなすダイナミックな景観や、世界文化遺産に登録された旧集成館などの史跡、沿道でのパフォーマンスや熱気あふれる応援などを楽しみながら走れる大会です。フルマラソンのスタートはドルフィンポート跡地前、フィニッシュは鹿児島市役所前。細かい起伏や傾斜あり(最大高低差は21m)。記念メダル授与や観光施設入場割引、市内温泉銭湯施設の割引入浴サービスあり。後夜祭あり。「全国ランニング大会100撰」連続選出大会。「お城マラソン」参加大会。
GPSランニングイベント
イベント名 | 開催日 | エントリー開始日 |
---|---|---|
サロマ湖100kmウルトラマラソン オンラインチャレンジ 【September 1month 100kmチャレンジ】 【October 1month 100kmチャレンジ】 【2month(10月-11月) 100kmチャレンジ】 |
開催日【September 1month】 2025年9月1日(月)~ 9月30日(火) 【October 1month 100kmチャレンジ】 2025年10月1日(水)~ 10月31日(金) 【2month(10月-11月) 100kmチャレンジ】 2025年10月1日(水)~ 11月30日(日) | エントリー開始日2025年8月4日(月)0時 |
Virtual Mt.FUJI100 2025 【Virtual FUJI100mi 160K】 【Virtual KAI 70K】 【Virtual ASUMI 40K】 |
開催日【Virtual FUJI100mi 160K】 2025年10月4日(土)~ 10月13日(月) 【Virtual KAI 70K】 2025年10月16日(木)~ 10月21日(火) 【Virtual ASUMI 40K】 2025年10月22日(水)~ 10月27日(月) | エントリー開始日2025年8月8日(金)0時 |
その他の大会はこちらから検索ください
- エントリー前のチェックポイント
みんなの大会レポ
大会レポへ-
第8回日本最北端わっかない平和マラソン2025
chika
-
第8回日本最北端わっかない平和マラソン2025
さば
-
OSJ安達太良山トレイル
jet3327
-
第44回あかぎ大沼・白樺マラソン
ニックネーム未登録
- ランニング初心者集まれ
-