本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツのすべてにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

大会エントリースケジュール

2025年5月11日(日)~ 5月17日(土)の期間にエントリー開始となる大会の中からセレクトして掲載しています。
その他の大会はこちらから検索ください。

第2回 富士山クライムラン(山梨県富士吉田市)

第2回 富士山クライムラン
エントリー期間
2025年5月12日(月)12時 ~ 7月31日(木)
開催日
2025年9月14日(日)
種目/定員
富士山クライムラン12km:2,000人 他
制限時間
富士山クライムラン12km:3時間 他
募集形態
先着順
富士北麓公園をスタートし、富士山五合目に向けて12km(標高差約1,200m)を駆け上がるレースです。平安時代から多くの修験者が富士登山に利用してきた吉田口登山道から樹林帯が続くトレイルを経て、絶景の待つ富士山五合目(標高2,300m)にフィニッシュします。約制限時間は3時間。2時間以内(ネットタイム)にフィニッシュすると2026年7月に開催される「第79回富士登山競走 山頂コース」への出場資格を得ることができます。クライムランの参加賞はソフトカップ。

詳細ページ

東京レガシーハーフマラソン2025【一般】※抽選(東京都新宿区)

東京レガシーハーフマラソン2025【一般】※抽選
エントリー期間
2025年5月12日(月)11時 ~ 5月26日(月)17時
開催日
2025年10月19日(日)
種目/定員
ハーフマラソン(公認コース):計15,000人
制限時間
ハーフマラソン(公認コース):3時間
募集形態
抽選
東京パラリンピック2020のコースを含む、皇居や東京駅近辺のまさにTHE東京の真ん中!を駆け抜けるハーフマラソン。スタート・フィニッシュはスポーツの聖地・国立競技場。アツい沿道の歓声を受けながら東京ドーム前、神保町、折り返しポイント日本橋までの都心の主要道路を往復します。ハーフは11時05分にはレース終了なので、午後には東京を思い思いに楽しめるタイムスケジュール。会場では前日、当日にEXPOも開催されます。

詳細ページ

下関海響マラソン2025(山口県下関市)

下関海響マラソン2025
エントリー期間
2025年5月16日(金)20時 ~ 7月13日(日)
開催日
2025年11月2日(日)
種目/定員
フルマラソン(公認コース):10,000人 他
制限時間
フルマラソン(公認コース):6時間 他
募集形態
先着順
前半は周防灘(瀬戸内海)、後半は響灘(日本海)の絶景を望むシーサイドコースを走るフルマラソン。走り出してすぐ関門海峡が見える前半はフラット基調、後半はアップダウンが続きます(最大高低差は約50m)。フィニッシュ後「ふく鍋」のふるまいあり。「全国ランニング大会100選」常連選出大会。「フルマラソン1歳刻みランキング」対象大会。お城マラソン参加大会。

詳細ページ

第46回府中多摩川マラソン(東京都府中市)

第46回府中多摩川マラソン
エントリー期間
2025年5月13日(火)0時 ~ 10月15日(水)
開催日
2025年11月29日(土)
種目/定員
ハーフマラソン(公認コース)、10km(公認コース) 他/計3,000人
制限時間
ハーフマラソン(公認コース):2時間20分 他
募集形態
先着順
府中市郷土の森第一野球場をスタート・フィニッシュする、フラットな多摩川沿いの折り返しコースを走るハーフマラソン(公認コース)です。首都圏各地からも日帰りしやすい午前11時のスタート。目標別ウェーブスタート実施。「ハーフマラソン1歳刻みランキング」対象大会。

詳細ページ

第18回 ナゴヤアドベンチャーマラソン(愛知県名古屋市)

第18回 ナゴヤアドベンチャーマラソン
エントリー期間
2025年5月16日(金)0時 ~ 11月2日(日)
開催日
2025年11月30日(日)
種目/定員
フルマラソン:1,300人、ハーフマラソン:1,300人、10km:400人 他
制限時間
フルマラソン:6時間 他
募集形態
先着順
名古屋市唯一の市民ランナーの手による「市民フルマラソン大会」です。緑豊かな庄内緑地公園、庄内川河川敷、矢田川河川敷を組み合わせたアドベンチャー感あふれるコース(最大高低差は12m)を走ります。スタート・フィニッシュ会場は庄内緑地公園 多目的広場。小学生以上が参加できる種目あり。会場キッチンカーで使える昼食チケット付き。

詳細ページ

第81回 ベジタブルマラソンin立川(東京都立川市)

第81回 ベジタブルマラソンin立川
エントリー期間
2025年5月16日(金)0時 ~ 12月7日(日)
開催日
2025年12月27日(土)
種目/定員
ハーフマラソン:1,500人、10km:1,000人 他
制限時間
ハーフマラソン:2時間20分、10km:1時間20分 他
募集形態
先着順
広大で都心からアクセスしやすい国営昭和記念公園にて開催されるベジタブルマラソンシリーズ。適度に起伏のある、1周約5kmの緑あふれる周回コースを走ります。参加賞は季節の野菜。3歳から参加できる親子1.5km種目あり。野菜や果物、伊藤園の野菜ジュースなどのふるまいあり。ゲストはサイラス・ジュイさん。2026年2月11日(水・祝)にも同内容の第82回大会開催。

詳細ページ



その他の大会はこちらから検索ください

大会検索へ

  • スマートフォンアプリ「MyRUNNET」
エントリー前のチェックポイント
ランニング初心者集まれ